Nicotto Town


にゃんタウン


ペットの声が・・・


HONKOWAに載ってる、
「ペットの声が聞こえたら・・・」を
楽しみに呼んでいるのですが、

先日、体験しちゃいました!

夜に布団に入ると、猫達が集まってくるのですが、

枕元にいたチャーミィが、急に鼻先を
グイグイと押し付けてきたのです。

最近は、私が薬役だった事もあり、
逃げ腰で、布団には来るものの、
いつでも逃げれる準備をしているような状態だったのに、
「一体どーしたんだ???」
とびっくりしていると、

頭に『こんなによくしてくれて・・・』という
メッセージが浮かびました!

もちろん「チャーミィ!」と泣き叫びつつ撫でまくった
所、逃げられました・・・(嬉泣)

それにしても、プリティーでも聞いたこと無いのに、
チャーミィで聞けるとはっ!

その日から、プリティーに万感の期待をこめて、
撫でたり抱っこしたりしているのですが、
ビクともしません・・・。

アバター
2014/06/04 22:00
M.OBrienさん>私のイメージは、ゴシック体で、黒い背景に白文字でしたよ~。
アバター
2014/06/04 21:57
やっぱり明朝体のイメージで来るワケでしょうかw
アバター
2014/06/03 22:11
泪珠さん>私も泣いちゃいます>< うちの猫たちも、こんな風に思ってくれてたらいいなぁ~って思います。

タビィ@頭文字Tさん>そうなんです!イメージなんです!びっくりしました!!!
              
              それにしても、少ない体力で頑張って念を送ってくれたのですね!
              猫ちゃん、可愛い過ぎます。
アバター
2014/06/03 21:28
そうそう!声じゃないんですよね!
頭の中に直接流れ込んでくると言うか、ダイレクトに書き込まれるというか
そんな感じでした。

わたし、自他ともに認める霊感0っ子なのですが
先代猫が生きるか死ぬかの瀬戸際に
病院に預けるか家に連れ帰るかの選択をしなければならなかった時
初めてはっきりと愛猫の心の声を聴きました。
アンテナ感度の低いわたしにも聞こえるように念を送るのは
さぞかし大変だったろうに、それほど家に帰りたかったのだなぁと
今は懐かしく思い出されます。^^
アバター
2014/06/03 02:47
『ペットの声が聞こえたら・・・』

いつも泣いちゃいます。

赤ちゃんが記号っていうのは、すごくわかりやすかったです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.