Nicotto Town


neroのたわむれ雑記


イギリスのお母ちゃんは凄かった!


最近毎日YouTubeを見ています。
何を見ているかというと、イギリスのオーデション番組『X Factor』。
この番組、イギリスでは非常に人気の番組で、過去には視聴率60%越えなどという記録もあるそうで。
どんな番組なのかは一応ウィキペディアを貼っておきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/X%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84)

で、何がきっかけかというと、日本人ダンサーの蛯名健一さんがアメリカのオーディション番組で優勝した、そのダンスが凄い!、ということでYou Tubeで動画を探したわけですよ。
そしたら数々の素晴らしい動画が出てくるではないですか!
そんな中でもneroは歌の上手い女性シンガーが好きでして、結果たどり着いたのがX Factorなんですよ。

基本X Factorは歌い手さんオンリーです。
で、歌い手さんに限らず、ダンサー、マジシャン、コメディアンと、なんでもありなのがAmerica's Got TalentやBritain's Got Talent。
海老名さんが優勝したのは、America's Got Talent 2013でした。

最初は色々な人達の動画を見て楽しんでいたのだけれど、徐々に数人に固定化し、毎日見ているのは一人だけ。
それが、X Factor 2013優勝者のサム・バイリーさんなのです。

この方、過去の優勝者の中でも歌唱力が際立っているんですよ。
それに、経歴が凄いざます。
オーディション時の職業が、なんと男性刑務所の刑務官!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
この職業にもぶったまげましたが、家に帰れば36歳の二児のママなんですね~

そんな彼女のX factorでのオーディションの動画を一堂に集めたブログ様があったので、こちらをご紹介しておきます。
MAGICTRAIN様 http://www.magictrain.biz/wp/?p=18944

先ずneroが最初に目にして衝撃を受けたのが、二番目にあるアリーナオーディションで歌った『Who’s Loving You』
その歌唱力も凄かったけれど、まるで一本描きしたような細眉とすきっ歯にどうしても目がいっちゃうんだな…(^^;ゞ
細眉はアメリカでも多くみかけるけれど、すきっ歯はイギリス人に多いそうで。
でも、やっぱり何度聴いても音域の広さと圧倒的な声量には驚かされますですよ。
こんなに凄い方が、まだまだ世の中に埋もれているんですね~

ルームオーディション、アリーナオーディション、ブートキャンプ、ジャッジ’ズ ハウスで『ガールズ』、『ボーイズ』、『グループ』、『オーバー25』の各グループ上位3名が決定し、12人でライブパフォーマンス、つまりアリーナで1万人の観衆の前でパフォーマンスを披露して毎週一人(組)ずつ脱落していきます。

だからね、十八番だけじゃダメなんですよ。
おまけにテーマまである週もあるから、オールマイティじゃないと最後まで残れないんだな。
なんと厳しいことよ…(´;ω;`)

そして、ライブパフォーマンスに突入すると、4人のジャッジが各グループごとに付いてメインターとして色々アドバイスします。
そして徐々にプロの世界のショービジネスを経験していくんですね~

で、サムお母ちゃんですが、ライブパフォーマンスで登場した彼女は、ニコール姉さんも驚くほどの変わりっぷり!
マジで別人かと思っちゃいました!(・ω・ノ)ノ
もう、お母ちゃんなどとは呼べません。
すきっ歯も全然気にならなくなりましたww

neroはすっかりサムのファンです。
『Listen』、『Who’s Loving You』、『Run to You』、『Clown』、『Power of Love』、『My Heart Will Go On』、『No More Tears (Enough Is Enough)』、『New York New York』、『How Will I Know 』、『And I’m Telling You』、『Skyscraper』
これをほぼ毎日聴いています。

『And I’m Telling You』はファイナリストがプロとの競演ということでニコール姉さんと歌っちゃってますが、姉さん、容赦ありませんww
他のファイナリストの方々は皆抑えているのに~ww
サムの歌唱力に刺激されたのでしょうかね?
それでも、サムも負けていないところが又凄い~ヽ(*^▽^*)ノ

X Factor2013の優勝はサムでした。
ファーストシングル『Skyscraper』は発売後全英1位を獲得し、3/24に発売されたファーストアルバム『Power of Love』も全英で1位になりました。

勿論neroも買いましたよ~、amazonでww
気になった方がいらっしゃいましたら、是非とも聴いてみて下さい。
お店には…多分ないと思うので、amazonでどうぞ~ww

アバター
2014/06/04 07:07
>BlueLncrさん
いらっさいませ*゚∀゚)ノ
今更なんですが、サムさんにずっぽりはまっちゃいましてブログカキコしてしまいましたw
彼女の豊かな感情表現と見事なまでの歌唱力は、ただただ圧巻です。

それと、驚くことに日本でもX Factor Okinawa Japanがあったとですよ!(・ω・ノ)ノ
ソニー・ミュージックエンタテイメントと吉本興業が主軸となって開催されたみたいですが…
http://www.youtube.com/watch?v=K7Jp_rLVAR0
う~ん、地味ですw

その後がどうなるかわからないけれど、ファイナリストのようにメインターが付いて洗練されるようになっていくのかしら?
このX Factor Okinawa Japanから世界に通用するアーティトが生まれるといいですね。

…でもサムを見た後で見ると、かな~りもの足りないです(^^;ゞ
アバター
2014/06/04 00:48
SkyscraperはオリジナルのDemi Lovatoの曲が大好きですので、思わず聞き入ってしまいました。
感情が籠もり、非常に表現豊かなヴォーカルで素晴らしいですね。
声量、声域、申し分なしです。

その他の曲も、オリジナルで昔よく聴いていた曲ばかりなので、オリジナルとの比較もできよかったです。

こういう番組、日本でもやって欲しいけど、日本だとヤラセなんか入りそうでダメそうですね。
それ以前に、日本では歌の上手さよりも、顔やスタイル重視なところがあるので、そこを改めないといけませんね。
X FactorやAmerica's Got Talentを見て、よくそれを思います。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.