Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


フライング de ゲットだぜ!!(笑)


えー、本日はお仕事早上がりでござんした。

で、ひっさびさに紀伊國屋書店アドホック館(新宿)に寄り道し、ゲーム攻略本売り場を無造作に一瞥して発見☆


『ペルソナQ~Shadow of the Labyrinth~公式ガイド~ザ★前夜祭~』


このソフト、前々から狙っていたので

「お、もう発売か~♪よしよし、とりあえずこの本は買おう」

とりあえず、今日はこの一冊だけにとどめて(ソフトを買うことになったら、残金的にこれ以上本を買えないから)、鼻歌交じりに副都心線の新宿三丁目駅へ。


不肖あじゅみ、何を隠そうペルソナシリーズの大ファンでして、特にこの『ペルソナQ』で使用可能なP3(ペルソナ3)とP4(ペルソナ4)のキャラクター達には思い入れありすぎます。

P3は本編+フェス+P3Pで…何回やったかな??(真顔)

特にP3P(ペルソナ3ポータブル P3のPSP対応進化系)は主人公が男女から選べたので(しかもデーター引継ぎ二周目以降、特定異性キャラとラブラブになれる)、これだけで6回はエンディング見てるよ(苦笑)

P4も、PS2版でヘロヘロになりながら4回はエンディング見たな~。
登場キャラの「白鐘直斗」(しろがね・なおと)が好きすぎて辛かったですwww


だって、頭脳明晰容姿端麗・しかも学生やりながら家業の探偵やってて、とどめが通り名が『探偵王子』って、あなた!!!!!!!!


もうほんっと、「いつキュン死にしても悔いなし!!>▽<」な気持ちでプレイいたしておりました。


そんな重度のペルソナ中毒者が、去年の12月、アキバでMさんと買い物してる最中にペルソナQの発売告知デモンストレーションムービーを見てしまったら……どうなるかわかりますよね~(笑)


Mさんそっちのけでゲーム屋の店頭にピトッと張り付いて最初から最後まで二回見まして(Mさんも心得たもので、その間店の中に避難してソフトを物色してましたwww)そのあとMさん相手にあつ~~~く語ってしまいましたよwwwwwww


そんな超期待を抱いて待ちに待ったペルソナQ発売!!!

ぜひとも発売日にGETしたいぜ!というわけで、普段は混んでいて嫌なので乗らない特急電車に乗り、新宿三丁目から10分で自由が丘へ到着!!!

階段を踏み外さない程度に急いで、ガード下の行きつけのゲーム屋へ直行。

店内はあじゅみ以外にお客さんなし。

顔見知り(つか10年以上の付き合いで実質的にツーカー)の店主に目礼して、急ぎ足でニンテンドー3DS新作コーナーに行って一瞥…ってアレレ??


ソフト売ってな~い(TT)


まさかまさかの攻略本フライング発売か~!!!!と思いつつ、カウンターの店主のところへ。


あじゅみ「ペルソナQっていつ発売でしたっけ?」
店主「明日発売だけど、もう入荷してますよ。買います?」
あじゅみ「ください!!!!!!>▽<」



というわけで、ペルソナQ、一日早くGETだぜ~>▽<


あーもー、家事するよりゲームやりたいです。←ダメ人間。。。

とりあえず、これから速攻飯作って食って後片付けしてニコタラウンドしてから、明日のデイケアに影響が出ない範囲でペルソナQを堪能したいと思います☆

あー、楽しみだ~>▽<

アバター
2014/06/09 18:40
☆ erico様w
AKBネタではないですww紛らわしくてスンマソン。。。
ええなんせスーパーファミコン時代からのお付き合いですからね、あのお店とは。
あじゅみが知ってる限り、T横線のあじゅみ利用駅近辺で
最古のゲーム屋じゃないかな~。
店の立地がガード下で、しかも不定休(日曜は確実にあいてるけど)なせいか、
日曜以外の日なら結構行っても誰もいな~い、っていうことがあるよ。

>ほかのお客さんがいなかったのもよかった
まさにその通りです^^
ついでに、店頭に置いてある『戦国無双4』の等身大POPいらないかいと聞かれましたけど、
さすがにお断りしました(苦笑)
ほしいけど、置く場所ないっすもん(TT)


☆ みわち姉さまw
ここんところ生理痛にのたうち回りながらペルソナQやってますわよん♪
どうしよう、OPのコロマルを抱きしめる完二のショットがかわいすぎて
スッゴイ萌えるんですけどwwwwwwwwww
ちなみに、完二(正式名:巽完二)ってキャラとしては強面筋肉系のはずなのに、
性格がかわいいもの大好きという難儀なやつですwwwでもそこも萌え☆
アバター
2014/06/07 12:22
そんなときはゲーム最優先が我が家の家訓wですよ^^v
アバター
2014/06/06 16:17
AKBネタかとオモタw
フラゲおめでと~
ツーカー店主の粋な計らいに感謝だね^^
あと、他のお客さんがいなかったのもよかったかもね!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.