Nicotto Town



我が家のお稲荷さま。




折角だし。
原作は知らないんですよ、アニメをみました。
アニメは個人的に好みではなかったけど
大まかな枠はそれなりによかったかな
女性の肉体美をプッシュする為のアニメか
とか思ったりするくらいのバランスw

天狐が可愛かったからいいか、って思う事にするw
ほんとは中村悠一さんの声が目当てでみたアニメなんだけど
目当ての出番ほとんどなかったしorz
なんでか恵比寿の存在感が自分の中で強く残ってます
「どーんと1万ドン」という台詞が頭にこびりついてます
で今ググったら恵比寿は小野大輔さんなんですかw
自分、初小野さんの声だったわけだ!
その声のせいもあってなのかなー?
とにかく彼はよく覚えているキャラです


とこれだけの為にカチューの黄色も髪も物色してしまった
いや
カチューの黄色は後々買おうと思ってたんだけどね


アバター
2014/06/07 07:26
>あきさんw
やっぱりそうですよね〜、男天狐さまのがよかったですよね〜〜〜〜〜〜〜
あの恵比寿さんはいいですね、美味しい役所だしwww
ああ、やっぱり声が良いといいですよね、もう聞いてて嬉しい

カチューシャでお茶を濁すニコタに「ちぇっ」となりますが
出たからにはやっぱり買ってしまいますよね、髪色に合わせて。。。w
本当は白ガチャで出したいけど、限定でだすからにはせめて多色買いしてもらわなくては!
という狙いを感じるとともに
クリスマスバニーカチューシャで根元が黒だったことへの苦情を汲んでの発想か?!
とかおもったり
アバター
2014/06/07 00:52
私もどちらかというと、
女天狐サマより男天狐サマの活躍に期待したかったんですよねぇ…

あ、ゆうきゃん(中村悠一さん)狙いってのは…ありましたお(*´艸`)ww
小野Dもその前から好きだったこともあり、登場した時はしっかり「お」となりますた(ノ∀`)w
…色気がある声ってやっぱり好きだなぁ…(//∇//)w

きつね耳出ちゃったら巫女服だけでなく色々な着物にも合わせられますねぇ❤
ピンク色ヘアを多く所有してる私はとりまピンク抑えましたが、
最近金髪も多くなってるから黄も抑えなくちゃですにゃww
アバター
2014/06/06 22:56
>taraさんw
そうなんだ?
これはあれだしね、天狐というか女キャラが「こび」を売ってるアニメだしwww
そこは嫌だな。
ゆえに男性向けアニメ?と思ってななめみしてましたよw
漫画か〜〜〜、ん〜〜〜、アニメみたいな内容なら読まなくていいなw
アバター
2014/06/06 21:38
あー原作はなんか尻すぼみな感じでしたw
たしかマンガはまだ連載してるんじゃないかな?w



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.