Nicotto Town



弾丸かめツアーズ(本編10

中は市民会館のホールって感じでしょうか。
寝心地がよかったら寝たいところですが
あまり期待出来ないかなー(笑)

まだ席は選び放題状態です。
たぶん、もう一つあとのシャトルバスだと
選べない状態になってる可能性がありましたね。

映画館なら特等席的なポジションの
正面の前の方に陣取ります。

自分が出入りする気がなければ
問題が無い席。はじっこの席って
真ん中が空いていると、そこに座る人が
行ったり来たりっていうのがありますからねー。

私としては基本は寝たい(だめだろ

さて席に座って隣の席に荷物を置くという
あんまりよろしくないことをやって、
変なオジサンが横に来る確率を
減らします(゜∇^*)テヘ

しかし両側に荷物を置くほど面の皮が
厚くなく、心臓に生えている毛も
イマイチなので、左側には
小柄なご老体がいます。

・・・まあいいや。
2時間くらいだし。

ヒマなので、もらったオミヤゲを早速みますと
北欧の高級なハチミツと有機栽培のコーヒーのパック。

ほー、プライベートブランドを出すかと思ってたけど
意外とイイモノ入ってるジャン♪

去年の東京の会社は電気系の会社でしたし
オミヤゲくれるなんて知らなくて、もらって
びっくり。開けたら水ようかんで
またびっくり(笑)

なんで水ようかんなんだ?
みたいな。

今回は中部地区のスーパーですから
なにが入ってても驚かないけど。
予想よりはいい感じかな。

まだ始まるまでには時間もあるので
お茶を飲んだりチョココーティングのグラノーラを
口にほおりこんだりして、エネルギー補給しておく。

段々と席が埋まってきた感じがします。
やっぱりご老体がほとんどですねー。

イケメンとかワカモノとかギャルという言葉は
まったく株主総会には無縁らしい。もっとも
この日は平日ですから、まっとうなふつーの
ワカモノならば勤労に励んでいるはず(笑)

やっぱりヒマなトシヨリの憩いの場(違

その中の私も一人です。
ヒマだからっていうか、なんとか
時間の作れて日帰りのできる名古屋だから
という要素が大きいですけど。

おっと、そろそろ壇上に役員の方達が
そろってますね。株主総会、はじまるようです。

明日に続く

<昨夜のわたし>
アルテミスにイベントのゲームについて
色々と攻略法や方針を教えて貰う。
そっか、宝石って15個集めたら
Pのスクラッチできるんだφ(.. )メモメモ

さあ今日の一冊
「世界一のサービス」PHP研究所
マニュアル通りでは、サービスとは言えない。
分っている人も多いとおもいますが、
真剣にサービスやおもてなしを
考えて実行するというのが
どういう事かわかる本♪



アバター
2014/06/09 13:05
もーね、どこでも寝る気(゜∇^*)テヘ
びみょーですよねー、水ようかんって・・・
アバター
2014/06/09 10:05
( 'Θ')ノ ぶははーw また寝ようとなww
水ようかんかーw 今、冷蔵庫に入ってて・・これは、良い物なのか・・悩んでしまったよー
あまりデカくてもなぁ。。
アバター
2014/06/08 20:16
寝てても問題はなさそうです(笑)
そこそこイイモノがいただけて満足ですー♪
アバター
2014/06/08 19:52
総会などのイメージでは、寝てしまいそうです^^;
プレゼントは、良かったですね^^v
蜂蜜大好き~^^(気にしないでください)^^;
アバター
2014/06/08 17:23
わたしも同じような予想をしてたので(゜∇^*)テヘ
意外と会社のイメージに似合わない
おしゃれなもの、という印象ですよね(笑)
アバター
2014/06/08 16:55
私の予想は見事に外れましたね(^_^;)
北欧のハチミツなんてお洒落♪
アバター
2014/06/08 13:12
へーー。そういうのもあるんだφ(.. )メモメモ
去年いった会社はお土産だけ貰って帰っていく人もいましたが、
今年は帰りにくい雰囲気というか、たまたま見かけなかったのか
気が付きませんでした。帰ろうとしても、駅までどーするんだ・・・って
いうのもありましたしね(^◇^;)
アバター
2014/06/08 13:03
うちの親はお土産だけもらって帰ってました(笑)

ていうか、中に入るのは特別な人達だけで、一般の株主はただ廊下で配られたのをもらうだけという
システムのところもあったんですよねぇ。
アバター
2014/06/08 12:51
そこまでやらないっていうか、やれないです。
来れない人は、あらかじめ投票用のハガキをおくって
賛否の意思表示をしておくのですが、だれがくるかは分らないですし。
そこそこコンパクトでさほど重くないオミヤゲでよかったです(笑)
アバター
2014/06/08 12:39
席は自由なんだ???
決められて、名札?そういったモノが置いてありそうなイメ-ジだけどww

お土産つきってイイね。
私は、食いモンならオ-ルオッケですわwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.