Nicotto Town


ニコットジャニーズ事務所公式ブログ


賃貸マンション更新料は無効w

ニコには関係ないけど今日のニュースで少し気になる内容が・・・


現在、賃貸マンションなどに住んでる人は更新料って払ってますか?

更新料は消費者契約法に違反するとして訴訟を起こしていた人が

大阪高裁で勝訴しました^^
(4回分の更新料55万が戻ってくる様命じたそうです)

今後事例ができたことで、更新料の改正が入るかなぁ・・・

払ってる人は大家に相談してみたら?w



以下裁判長談

「成田裁判長は判決理由で「更新料は単に契約更新時に支払われる金銭で、賃料の補充の性質を持っているとはいえない」と認定。消費者の利益を一方的に害する契約条項を無効とする消費者契約法10条に該当するとした。」

#日記広場:ニュース

アバター
2009/08/29 21:57
>ばぁどさん
ほほぉ
そんなことが・・・
いろいろあんだねw
アバター
2009/08/29 21:03
曖昧な記憶なので
その程度と聞き流しといてね(笑

敷金についての話で
だいぶまえにいろいろ騒動がありましたねえ
大事に部屋を使ってて
畳とか壁とか純粋な経年劣化なのに
それでも敷金を全額戻してもらえなかったって話で
それは返すべき・・・って判断が役所??裁判所???
だかから出て
そういう流れができたってことが有ったはずです

それと同じ流れになれば
いちいち裁判起こさなくても
返金してもらえるようにはなると思うんですけどねえ
さてどうなるか^^;
アバター
2009/08/29 12:44
>ばぁどさん
ほほぉ
そんな手もあるんだww
アバター
2009/08/29 02:46
判例に汎用性があれば

消費生活センターとかに殴り込むという手はあると思う^^;
アバター
2009/08/28 10:04
>ばぁどさん
最高裁の結果が待ち遠しいですねぇw
でも実際に勝訴しても返してくれと訴訟を起こさないと
返してくれないのだろうか・・・
アバター
2009/08/28 07:29
今の家で既に2回2ヶ月分払ってます^^;

戻って来たら嬉しいが
アバター
2009/08/27 19:15
>ベースケさん
やっぱそうですかぁ^^;
見ものですねww
アバター
2009/08/27 19:04
家主側は、最高裁に上告するみたいですねぇ。
最高裁判決がどうなるか、興味津々です。(◔‿◔。)

アバター
2009/08/27 18:21
>Tokioさん
そうなんだぁ
結構高いね、意味ないお金みたいなのに^^;

会社入った頃は社宅で更新料なし、
その後、家買ってしまったのでまた払ってないですw
アバター
2009/08/27 18:10
一般的には家賃一ヶ月分ですよ
払ったことがないというのはうらやましいですね
アバター
2009/08/27 17:49
>Tokioさん
そうですねぇ
更新料って払ったことないのですが
一般的にはどの位の割合で払っているんでしょうねw
アバター
2009/08/27 17:30
今度、更新料を巡って様々な波紋を呼びそうですね



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.