Nicotto Town



弾丸かめツアーズ(本編19

信号を渡ると白川公園です。
ここは意外と木が茂っていて影です。
しかし、木陰の涼しさを楽しむ時間的余裕と
精神的余裕がない(^◇^;)

リニューアルされてから初めてなので
道路側から行くか公園の開けた方から
行くかで迷います。

とりあえず道路側の日陰のほうから
行こうと歩きますが、なんか矢印が
かいてあって公園の方が科学館の
入り口的な書き方です。

日向だから行きたくないけど仕方ないorz

やむを得ず公園の広場方面に
歩いていくと、飲料水の自販機がある。

おお、ペットボトルがここで捨てれるっっ。

ようやく空のペットボトルを処分します。
やれやれ、ちょっと気分晴れ晴れ(オーバー?

そして科学館の建物にはいって
切符売り場に直行。

オトナ一枚、お願いしますー。
「恐竜展も見ますか?」
あープラネタリウムが見たいので・・・
「1時50分でよろしいですか?学校の生徒さん達も
一緒なんですけど」
えー、あ、それで学生の姿が多いのかな。
いいですよー。

生徒がいるっていうことは混雑しているのかなー。
まあいいや。

「京都から来てるんですよ、学校で」
へーー、京都の学校ですかー。

ちょっとレストランでご飯食べてきても
いいですかね。
「1時50分に間に合うようにお願いします」
はーーい♪

プラネタリウムだけだと800円です。
恐竜展を見ると1500円だったかな。

寝るのが主な目的なんで、プラネタリウム(笑)

さあて切符売り場の正面の所に
レストランとオミヤゲ売り場があります。
オミヤゲ売り場はあとでのぞくとして
レストランに直行です。

早く食べれそうなものがいいなー。
まあ大したメニューはありませんが
カレーが何種類かあります。

科学館だしブラックホールカレーにするか。
あとはドリンクでアイスミルクティ。

窓口で注文してテーブルに
上着などをおいてから
トイレに(゜∇^*)テヘ

ここは、なかなか綺麗なトイレでした♪

戻ってくると、すでにカレーが
窓口でスタンバイ(笑)

明日に続く

<昨夜のわたし>
ひさしぶりに、くまんの登場

さあ今日の一冊
「リタとナントカのおきゃくさま」岩崎書店
リタのボーイフレンド?がきます。
男の子ってこんなもんですかね?(笑)

アバター
2014/06/18 13:20
ぜひぜひー♪
プラネタリウム、見に行ってください。
アバター
2014/06/18 10:44
恐竜展は、まあいいやww
プラネタリウム。行きたいなぁ。大好きなんだ。

今は田舎の夜空もイマイチ。
昔は、天然のプラネタリウムだったのに。

ホンマ、綺麗だったんだよね~。
アバター
2014/06/18 09:55
科学館の中で時間つぶしすると
楽しすぎて逆に時間忘れそうなんで(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/06/18 09:49
ブラックホールカレーって、すごいネーミングですね^^
レストランがあるなら、プラネタリウムの待ち時間があっても、なんとか時間がつぶせそうでいいですね。
行ってみる気になります^^
アバター
2014/06/18 08:51
ええーそーなんだ。
じゃあ動物園のゾウやキリンもだめですかねー。
名古屋の東山動植物園には昔、コンクリートで作った
恐竜がいたんだけど、きっとダメですね(^◇^;)
アバター
2014/06/18 02:40
恐竜展ですか~(◎_◎;)
何故だか分からないんだけど、昔から大きな建物や重機・大仏?!などなど
見ると恐怖を感じてしまうので、きっと見るとしても絶叫して手に汗かいて
おぞましい表情で廻るかもかも・・・
好きな人にはたまらないんでしょうけどね ( ;∀;)
アバター
2014/06/17 13:45
そういうのを期待しますよねー(笑)

寝るだけじゃないから。
アミューズメントもあるから(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/06/17 13:34
ブラックホールかぁ。
吸い込まれちゃうほど美味しいカレー?
アバター
2014/06/17 13:29
@ω@。 寝るのに、800円かかるんかーw
アバター
2014/06/17 12:47
なんとなく中学生がチラホラ目に付いたので
その子達なのかと思っていたのですが・・・。
詳しくは明日かなー(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/06/17 10:34
学生さんたちと一緒になっちゃったんですね~
活気をもらえていいのですが・・・^^;

カレー、いかがでしたか??
アバター
2014/06/17 10:03
平日でも意外とそういう団体が入っていて
ワカモノが多いんだなぁと(笑)
アバター
2014/06/17 09:46
今日との学生さんご一緒でも静かだったと思います!!

プラネタリウムのなかの案内放送で静かにと流してませんでしたか?
お子様ずれなんかは、退席もお願いすることも有ります!などと流れます?(そこまで~)

カレー食べてないです。今度食べてみたいと思います!
アバター
2014/06/17 09:28
遠足出来なくはないですけどねー。
ええっと・・・水族館と東山動物園なんか
個人的にはオススメですけど(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/06/17 09:23
京都から遠足にしては遠いですね。まさか修学旅行?
天下の京都に比べたら、見る物無いよ名古屋(^^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.