Nicotto Town


変わらない約束あの頃のままで


アイスごはん


「アイスごはん」とは、お弁当やコンビニおにぎり、冷製リゾットなど、冷えているごはん(米)のことをいいます。冷えているごはん(米)には「レジスタントスターチ」というダイエット効果のある成分が含まれます。

この「レジスタントスターチ」が健康的に痩せるために非常に重要である、と現在米国でも注目されているのです。

【アイスごはんダイエットの効果】

1、カロリーが半分になる
デンプンは1gあたり4kcal(キロカロリー)ですが、レジスタントスターチは1gあたり2kcalです。同じ茶わん1膳でも「アイスごはん」のカロリーは約半分に!

2、脂肪を排せつ
「アイスごはん」のデンプンは、大腸までたどり着くと腸内細菌に食べられます(発酵)。その際に作られる酸が肝臓に運ばれると、肝臓にある脂肪が胆汁酸となり便として排出。脂肪代謝が改善されます。

3、おなかいっぱいが長続き
「アイスごはん」はダイエットで注目されている「低GI食材」になります。糖質の消化吸収の速度が遅いので、血糖値が穏やかに変動するため、満腹感が長続きします。また、「アイスごはん」はセカンドミール効果といい、次の食事量を抑えることができます。

4、体脂肪ブロック
インスリン分泌が抑えられるため、下半身に脂肪をつきにくくしてくれます。

5、腸の不調をスッキリ改善
「アイスごはん」は食物繊維と同じ働きもします。水分を含んで膨らみ、満腹感や便秘の解消につながります。

6、食欲がおさまる
「アイスごはん」はレプチンの分泌が増え、食欲を抑えてくれます。睡眠不足が続くとレプチンが減って食欲が増すため、太りやすくなってしまうのですが、そんな時もこの「アイスごはん」が味方になってくれるのです。

7、老化速度を遅らせる
「アイスごはん」に含まれるレジスタントスターチが大腸へ届くと、腸内細菌に食べられ(発酵)、抗酸化作用がある水素が発生します。これが老化速度を遅らせてくれます。

「アイスごはん」は、継続することで効果が出てきます。

アバター
2016/05/15 10:52
どうせ食べるなら、あったかいご飯がいいです・・
アバター
2015/01/24 14:17
アイスごはん・・・ご飯の上にバニラアイス・・・?
アバター
2014/06/17 21:47
おお~!
冷ご飯がいいのね~^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.