Macを買い替えました
- カテゴリ:パソコン/インターネット
- 2014/07/01 00:14:38
愛用していたMacが挙動不振ぎみだったので、思い切って買い替えました。購入したのは、Macminiの最新機種です。現行モデルには、3タイプありまして、性能ごとに「松」「竹」「梅」なんて言われています。私が購入したのは、真ん中の「竹」タイプです。数万円の出費は痛かったですが、やっぱり新しいマシンはネットが捗ります。デスクトップ型を使っているので、本体が壊れてもモニタはそのまま使えるのが良いところですな。
とりあえず2005年モデルから、一気に2012年モデルへとハイジャンプです。
Macデスクトップ型の最新型とはいえませんが、ネットやちょっとした作業をするには十分なスペックです。というか、私が普段使うにはハイスペックすぎるかも。
Macminiを使っていたわけですが、GPUがPPCG4から、Inter Core i7になりました。これがどのくらい性能が向上したのかと言うと、、、そうですね、コンビニバイトが1人から8人になったと考えてもらえると分かりやすいかと思います。はい、普段使いには多すぎる性能ですね。もの凄く重い画像処理をしたりとか、ゲームしながらネットでもすると、性能を体感出来るのかな?
今までのMacだと、ニコタしながらネットをするだけで、本体から騒音が出たものですが、新しいMacはこんなの余裕とばかりに静音です。