Nicotto Town


~☆林道小僧のMOUNTAIN BASE☆~


やっと出来た。


今回はTT-Rのタンクにレッドブルのステッカーを貼ってレッドブル仕様にしてみました。
写真は下のページに載せてあります。↓

http://blogs.yahoo.co.jp/rindoukozou

#日記広場:車・バイク

アバター
2014/07/12 22:59
由希吾さんへ
どうもありがとう。照れます。(^^ゞ
アバター
2014/07/12 00:38
オフロートかっこいいっす!!

凄いライダーすぎて憧れます!ひろばより
アバター
2014/07/09 21:48
キャー、凄い!
今度、写真をアップして下さい。
アバター
2014/07/09 13:13
私はマウンテンバイクの方をイジリました。

バイクと比較すると全然大した事ないんだけど、

けっこう大変でしたよ~ うん

どこをイジッたかというとホイールです ついに念願のウエーブローターが付きました

とりあえず後輪のみですが、ついでにブレーキレバーのアジャストボルトをチタンに変更

さすがに26インチX2.3を足で回すのはつらいので24段変速化しましたけど

Fサスは200ミリぐらいですね もうほとんどエンジン付きバイクと変わりません

フェンダーKITどうしようかなー予算が。。。。。きつい

というのが最近の私の出来事でした。

アバター
2014/07/05 01:20
作業ノート

へこんだタンクは自動車用の金属パテで復元が可能 ペーパーは1000番~3000番が必要

Fフェンダーはレジンとメリテルを混ぜて現品と同じサイズの物を制作が可能

[プラモデル作れる人なら可能]

面倒なら中古の外装セット丸ごと交換もありかも!
アバター
2014/07/04 15:06
どうもありがとうございます。

実はタンクは事故の時に凹んでしまったのでヤフオクで買いました。
Fフェンダーは事故の前に転倒した時にボッキリと折れてしまったのでアチャルビスのに交換しました。
サイドカバーは中古のボロイのしか売ってないので換えてません。
アバター
2014/07/04 13:08
白いタンクから塗装して青いタンクに仕上げたのね!

それに合わせてFフェンダーもつなぎ合わせてエアロタイプに変更したのは正解だと思います

サイドカバーも青だったらGOODだった思います




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.