Nicotto Town


ⒶⓍⒾ@熊猫


夏にピッタリな小説…無理だーw


とてもお題の内容に沿ったブログは書けそうもないので

一応小説に関したお話で、お茶を濁させてくださいませー



今NHKの朝ドラでやってる「花子とアン」
その中に主人公花子の腹心の友の葉山蓮子が出てきます

この前友人と話をしていて朝ドラの話になり
「そういえば、蓮子さんも実在の人物なのよ」ということを教えてもらいました

ただいまドラマの中では蓮子は九州の石炭王「嘉納伝助」と政略結婚中です
彼女は大正三代美人の一人と称されるほど美人だったそうです
蓮子はその前にも政略結婚で嫁いで、苦労をして離婚をしたという経緯があるにも関わらず
またまた政略結婚
そしてこのあともなかなかドラマティックな人生を送るそうです

彼女は歌人「柳原白蓮」として優れた短歌を残しています
そんな彼女の生涯を書いた小説があることも、友人から教えてもらいました


林真理子著 『白蓮れんれん』(集英社)
(林真理子はこの作品で第8回柴田錬三郎賞を受賞しました)


友人はこの小説を既に読んでいて「なかなか面白かった」と言ってました
ドラマティックな生涯のことがいろいろと描かれているようです
私が「じゃあ、白蓮さんを主人公にしてドラマもかけるねー」と言うと
友人が「うん。でも放送時間は朝ドラには不向きだなー。
どっちかというと昼メロの方が合ってるかも~ww」と言ってました


白蓮さんに興味を持ったので、早速図書館に行って『白蓮れんれん』を予約してきました^^
6人待ってる人がいたので、きっと私のところに順番が来る頃には
朝ドラの「花子とアン」は終わっちゃってると思います(笑)
夏にピッタリ・・・とは言えないけれど読むのを楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノ

アバター
2015/03/30 11:42
熊猫さん こんにちは。

遅くなりましたがお返事書いてきました。
まさかのタイミングでPCが壊れ、じゃなくてもデスクも壊れて修理中なのにどうしようか?ネットカフェでも行こうか?とも思いましたが、最近は課金してないけど情報漏れも怖いなと思うとネトカにも行けず、貼ったものも見れず散々な一週間でした。
せっかく書き込みしてもらったのに音信不通で嫌な思いをさせてしまったのではないでしょうか。すみません。
こんなことがないように早く新しいスマホに変えたいと思います。><
アバター
2015/03/30 08:46
熊猫さん おはようございます。

良かった。残ってた。
スマホに画像が来ないので、ずっとクルクルしてて貼ったものが残っているか心配でした。
タイミング悪くPC壊れ参りました。><
お返事書いたらまた来ます。
アバター
2015/03/23 09:57
熊猫さん おはようございます。

すみません。PCが使えずスマホinなのですが、これだとお返事書くのに無理があり。泣
直るのに暫く掛かりそうだけど使えるようになったら、お返事書くので待っててください。
本当にすみません。

私のスマホだと古くて読み込みもできないのでメールで作って貼り付けしました。
アバター
2015/03/20 09:06
おはようございます。

友申受けていただきありがとうございました。
お返事あちらに書いておきました。
面倒掛けてすみませんがよろしくお願いします。
アバター
2015/03/19 19:04
熊猫さん こんばんは。

私、また日にちを間違って。。orz
本当にすみませんでした。
しかも、この半年のご心労。本当に大変だったと思います。
読んでいて涙が止らず言葉になりませんでした。
だけど無事で良かった。

それにしても相手の家族は・・・。と私に言う権利もないですが。
今は彼が好きで好きでたまらないかもしれませんが、大人になって自分を振り返った時に、親の気持ちが分かる日が来ると思います。
その時に熊猫さんが親で良かったと思うでしょう。
どんなに心配かけていたかもきっと分かります。
そうなるにはまだ先の話だと思いますが今は見守るしかないですね。

自分が親になってやっと親の気持ちも分かるのですが、子供って大きくなっても子供で心配が尽きませんね。
隣県だといってもすぐに会えるわけじゃなし、せめて近くにいて欲しいけど。。そうもいかないですかね。
せめて里帰り出産してくれるといいですが。
とにかく元気な子供を産んで母子共に成長してくれるといいですね。



だいーぶ言葉を選んで書いたつもりですが、何にもいいこと書けなくてすみません。
やはり、、私には権利ないけど、相手の彼と家族に言いたいこといっぱいあります。
それでも娘が選んだ相手なら・・・と思いながらも私だったら引き離してしまったかもしれません。
熊猫さんのように寛容にはなれず、私は子供の為と思いながらも自分の為に動いてしまうかも。と思いました。
したらきっともっと関係も悪くなり・・・なんて色々考えてしまいました。
出産が済むまで、まだまだご心労続くと思いますが、ご自分の身体も気をつけてくださいね。

それからサブの『博士』の方で友申しておきます。
ここには書けないと思うので良かったらサブの方にお願いします。
お手数かけてすみません。 
アバター
2015/03/19 10:14
この半年のうちに起こったことをどこまで書けるかわからないけど
8月16日 私の誕生日にてち、突然の家出 連絡が取れなくなって行方不明になる
警察に捜索願を出して5日後、どうやら生きてること、隣県にいることがわかる
10日後ようやく本人と直接連絡が取れて14日後自宅に連れて帰ることができた

でも今一緒に住んでいる男性の家に戻りたい、そこで一緒に暮らすと言い張るてち
状況を聞けば彼は家族5人で住んでいてそこに居候しているみたい
でも「家に帰りなさい」とそこの親から一言も言われたこともないようだし
彼からは「ここにいればいいじゃん」と言われ・・・あんた相手は女子高生だよ?何考えてるの??って
相手の家族、彼への不信感は募る一方
といっても言いだしたら絶対後にひかない『てち』の性格
あと半年で高校卒業の資格はもらえるので学校だけは辞めずに通うという約束の元
学校側と交渉して週2日のクラスを週1日のクラスに変えてもらって隣県に行ってしまった

本当は首に縄をつけてでも、紐で縛り付けてでも家から出したくなかった
でも、そんなことをしたらあの子の信頼をなくしそうで怖かった
今度家出をしたら、もう2度と帰ってこなくなるんじゃないのか、とても不安だった
こうして学校のある曜日の前の日に帰ってきて翌日か翌々日に隣県に行くパターンで始まった生活
元々サボりぐせもある子なので、何度かサボったけれどなんとか続けていけた

もう1つ約束していたこと『子どもは作るな。作っても堕ろさせるよ』
「うん」と納得していたハズなのに11月下旬妊娠発覚
まだ2ヶ月なので堕胎可能。非常だ…と自分で思いながらも説得をし続けた
でもやはり言い出したら聞かない『てち』
子供を産む。結婚するからいいでしょ?と言い張って堕胎出来なかった
いろいろと問題のある彼なので賛成できるハズもないのに突っ走ることしかしないてち

自然と流産してくれ…と私の願いが叶うこともなく順調に育っていくお腹の子
私も主人も2人が一緒になることを認めてはいないし許してもいない
でも娘はかわいいから突き放すことも出来ない
そうこうしながら3月卒業となりました

来月入籍予定だそうです
今のまま相手の家に居候をしながら子育てをするつもりのようです
私たちに出来ることは辛くなったらいつでも帰って来れる場所を
彼女に提供し続けることだけです
アバター
2015/03/17 16:34
熊猫さん こんにちは!

こちらに失礼します。
今日は良い天気に恵まれましたね!
卒業おめでとうございます。 (^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
式はどうでしたか?涙・涙じゃなかったでしょうか?

ニコタで初めて会った頃、中学生だったてちさんがもう高校卒業だなんて…早いなぁ。
みんクロで、なかなか上手くなれない私に優しい言葉を掛けていつも待っていてくれたてちさん。
結局上手になれないままみんクロから離れてしまいましたが、てちさんがみんクロ指南をしてくれていた頃がニコタもみんクロも一番楽しかったと思います。

娘と年が近いせいかずっと気になっていましたが、これから先の進路も決まりましたかね。
外の世界がもっともっと楽しくなって、きっともうニコタで会うことはないかもしれませんが、てちさんに幸多かれと願っています。
どうぞ宜しくお伝えください。

長文失礼しました。(*・ω・)*_ _))ペコリン
アバター
2014/07/13 21:03
対戦ありがとうございました。
アバター
2014/07/12 09:00
>テンさんへ

私は最近夜のドラマからはすっかり遠ざかっているのですが
朝ドラだけはなんだかみてますね~(笑)

政略結婚、今の時代の私たちには考えられないですよね
いくら周囲がいい人だとか、いいお家柄だから・・・といっても
そりゃちょっと・・・と思ってしまいます
が。。。もしかしたら上流社会には未だにあるのかもしれませんよー
私たち一般庶民が知らないだけで
家同士の決めた結婚ってあるのかも?!ですw

アバター
2014/07/08 11:00
朝ドラってみなさん見られてるのですねぇ。
私はあまり見たことなくて。。^^;
てっ!って言うの?って言われて意味わからなかったけど、朝ドラからきてたんですね。^^;

政略結婚や、お見合いしていきなり結婚とか昔の人は凄いですよね。
あの時代じゃなくて良かった。。
なんて。お題と全く違う話ですみませんでした。orz
アバター
2014/07/06 20:55
>のえさんへ

ぜひ、朝ドラ好きの後輩さんへ
このネタを振ってみてください^^
最近新聞広告でも「白蓮れんれん」を見る機会があり
密かに注目されているようです^^
アバター
2014/07/06 20:53
>ぽとはさんへ

蓮子さま、幸せになってほしいのですが・・・
彼女はあの時代の方にしては結構ご長寿で
80歳手前まで生きたと聞いております(゚д゚)!
アバター
2014/07/06 20:52
>鷹さんへ

コメントありがとうございます^^
予約の本、楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アバター
2014/07/06 17:49
TVでチラっとレンコ様を見て、こちらを見て、「れんれん」が気になりました^^
そういった本があるのですね~w
会社に「花子とアン」が好きな後輩がいるので、今度お昼にこのネタを話してみますw
アバター
2014/07/05 22:51
対戦ありがとうございました(´∀`)


ああ…連子さんのシーンになると胸が苦しくなります
というわけで、もう何話も見ていません(´ω`;)
幸せになって欲しいです
アバター
2014/07/05 20:55
対戦ありがとうございました。
朝ドラはみてないので・・・図書館の予約待ち、楽しみですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.