Nicotto Town



酒と笑いこそ全てですよ。( ´,_ゝ`)プッ

人生でしょう?



酒と笑いこそ全てですよ。


それさえあれば多少のことは何とかなる。((*´∀`))ケラケラ



このご時世、
飲酒問題云々で、「お酒」はマイナスイメージが多いですけれど。


「酒で身を興す」って諺もあるんですよ。ええ。

老いぼれメスブタババーの亭主も、「お酒つながり」で、

亭主の年収1000万円で、

奥さんは「亭主元気で留守がいい」とか、
「主人稼ぐ人、まゆりん使う人」なんて豪語していますし、


トヨタの「プ」のオッサン<あくまで通称
社長のクセにプレミオだなんて無能だなーなんて言われつつ、

酒が入るときが大きくなって、
株で儲けた話を聞かせてくれて、

酒が抜けたら、
「この前、株で儲かったんですよね?」なんて話をすると、
銘柄選びの方法や、選んで良い銘柄悪い銘柄のポイントを教えてくれる。


ね。

プレミオのオッサンが、酒が入って気が大きくならなければ、
平民の私なんぞは、
そういう話も聞けないだろうし。


「酒で身を興す」といっても過言ではないでしょう?(-ι_- ) クックック

アバター
2014/07/20 23:09
ほたる ちゃん

自分の能力に応じて酒を楽しむのも良いよ。(。´-ノд-`)コッソリ

大して飲めない人に、きっついお酒50度のウイスキーをつきあわせるのは良くない。
うん。(。´-ノд-`)コッソリ
アバター
2014/07/20 23:08
ぴょんこちゃん

飲んで、愚痴とか文句しか言えないようなヤツらとは
飲まないから、

それこそ、コミュニケーションの脇役=お酒。なんでしょうな。ああ。
アバター
2014/07/20 23:07
ヌワンダちゃん

肝硬変には養命酒を<違
アバター
2014/07/13 23:27
お酒、飲めた方が人生楽しいですよね^^
アバター
2014/07/12 22:08
「飲みニュケーション」は人間関係を円滑にする潤滑油でありますねぇ。
アバター
2014/07/12 16:42
まあ適度ならね
うちの父親なんか肝硬変といわれて
生きてるが;;;
アバター
2014/07/12 11:02
サビ猫 さん


「楽しいお酒は人生を豊かにしてくれますね。」

でしょう?

飲んで愚痴言っているヤツなんて、
実生活の「仕事分野」においても、ボトムですから。(。´-ノд-`)コッソリ
アバター
2014/07/12 11:01
ルアンナちゃん

ねー

酒パワー強いよ。ハハー_○/|_

アバター
2014/07/12 00:31
そうそう、昔のボードレールっていう詩人もね
お酒は上手につきあえば人間のよき友であるって言ってましたよ。
楽しいお酒は人生を豊かにしてくれますね。
アバター
2014/07/12 00:22
お酒パワーすごいっすね"(°°;)""((;°°)"



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.