Nicotto Town


つれづれなるままに?????


小さい袋のやつ やるんだぜ~


最近会社ないでちいさい袋菓子がはやってるんだぜw

といっても100円ぐらいのちょこ系なんだけどねw

ちなみに職場の机では
ペットボトルみたいなキャップつきの飲み物以外
飲食禁止なはずだけどすでに無法地帯w

俺の机の中ソイジョイ入れてるw

http://mognavi.jp/food/830634/kuchikomi

小枝とかだと棒は溶けるしってかんじで
これならあまりとけないかも

味は普通ですけどw

まあそっと忍ばせておくには
こういう袋菓子いいなって思う今日この頃です^^

アバター
2014/07/13 00:54
この位のサイズのお菓子って
お手頃なお値段でちょっと食べるのに良いですよね(*゜▽゜)ノ

私、ブル○ンのプチシリーズ常備してます(;^_^A
アバター
2014/07/13 00:16
ソイジョイ、ウチの事務所でも常備してあります~。

昼食が忙しくてとれない時の、
栄養源ですわ!
アバター
2014/07/12 23:48
お菓子って、おいしいね^^
心がほぐれる♪

キッチンでも忍ばせててね、こっそり食べるの^^
アバター
2014/07/12 21:03
私もカバンに常に忍ばしてるよ!

何があるか分からないしw非常食(^^)
アバター
2014/07/12 15:18
会社でおやつ食べてもいいの?
そんな会社があるんだぁ。
アバター
2014/07/12 12:24
おいしそう(*´艸`*)こんなの田舎じゃ売ってません~食べてみたい!!!
アバター
2014/07/12 06:35
ニャンは最近、
大型店で、昔お菓子やでくじして当てる
糸引っ張る飴や、くじで何番?のお菓子に
はまってます・・
以外に安くて家で駄菓子屋さんごっこ
(→▽←)チビ達にうけてます
次は押すと何色のガムの箱買うんだい
千円くらいで購入です。
アバター
2014/07/12 01:39
アバター
2014/07/12 01:03
うんうん^^

最近コンビニにこういうの。。
いっぱいあるよね~ ♬

ちょっぴりお腹すいたときに便利だしね^^

私もよく買うよ~(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.