お勧めなお取り寄せ教えて~♪
- カテゴリ:30代以上
- 2014/07/15 15:04:02
今月、2点お取り寄せする予定だったのだけど
予想外の買い物で(家電や家具等)ダメになった(´・ω・`)ショボーン
何をお取り寄せする予定だったのかというと。
一つは、TVで花丸大吉さんが紹介してた「鮭明太」♪
博多の明太子は、以前から大好きなので
博多へ行った時は勿論、デパートなどでも
見つければ買ったりもしてました♪
その明太子と、鮭がドッキング!!!
絶対に美味しいに決まってる~~(≧∇≦)
と、是非買いたかった品です!
そして、もう一つは。
資生堂パーラーのチーズケーキ♪
これは、私がデパガ時代によく買って食べたものなんだけど
私は今までに、これほどまでに美味しいチーズケーキと
出会った事がありません”(*>ω<)o"
チーズケーキといっても、ケーキ屋さんで売っているような
ケーキとは違い、キューブ型の小さなものです。
お値段は少々高価ですが、出す価値は充分にアリ♪
本当に美味しい(≧∇≦)
今は、地元のデパートに資生堂パーラーがなくなったので
通販で買うしかないのが、非常に残念だけど。
送料払ってもいいから食べたい(*>ω<)♡
あぁ・・・ブログに書いてたら、無性に食べたくなってくるw
来月には、お取り寄せ出来ればいいなぁ(u‿u✿ )
みなさんの、お勧めなお取り寄せは何ですか?!
また、これは失敗した><
とゆう、TVで紹介とか、ネットでの口コミなどで有名な
お取り寄せはありましたか?!
食べ物に限らず、お勧めな商品があれば
教えて貰えたら嬉しいです(≧∇≦)
おかえも~(o^∇^o)ノ
研修だったんや?! お疲れさま(´;д;`)
駅にあるお店は?だけど、本店含む3店舗が閉店って書いてあった><
本店が閉めてるってことは、他も閉店してるのかな・・・
確かネットで見たのは、12個入りで2700円だった思う!
でも、単純計算でも1個200円はするからお高い?><
私も頂き物として食べてみたいww
ささら屋のおせんべいφ(..)メモメモ
そういや昔、仕事で東京行ってた時に駅の売店で
草加せんべい買って帰ってたなぁ( *´艸`)
ナツカシス(u‿u✿ )
女だからねw 当然っしょヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
今日は研修でぐったりだよ。。。w
そっかぁ、青い花は残念だよぉ;; 駅とかにもなかった?
私も調べてみるね~^^
横浜煉瓦は 今回直接行く人が買ってきてくれたんだけど
6個入りだったなぁ。。。
通販だと高いのしかないんだね><
送料とか考えると お友達と一緒に頼んだりするほうがお得だね‼
富山の「ささら屋」のせんべいも美味しいよ‼
時々詰め合わせのお得セットが出るから チェックしてみて~w
うちら。。。食べることばっかやねwww
お仕事おちゅ~( *´艸`)
待ってるわぁ~~ん♡(笑)
スマホだと全部書き込まれなかったwww
仕事終わったらまた書込するね〜
あり~~(≧∇≦)
早速検索してみたよ!!!
横濱煉瓦めちゃめちゃ美味しそう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
が・・・お高い><
12個で2700円だったぞ( ̄□ ̄;)タラーッ
働くようになって、自力で稼げるようになったら・・・
それでも買えるかな(;゚;∀;゚;)
でも、いつかは絶対に食べてみたい”(*>ω<)o"クーーッ
あ・・・それからね。
↓に書いてくれた、「青い花」ってお店。
今年の1月で閉店しとった(o;_ω_)oバタ
残念無念(´;д;`)ブワッ
横浜の仏蘭西菓子「霧笛桜」 だよ^^
生チョコかと思ったら、フォンダンショコラだった(*ov.v)o
HPもあるから 検索してみてね^^
私がもらったのは「横浜煉瓦」っていうのだよw
食べたいよね~~~(≧∇≦)
チーズケーキといっても、とっても小さなキューブ型のベイクドなんだけど
めちゃくちゃ美味しいから、是非買ってみて~!!!
あ、でも、あまりに小さいから2個じゃあとても物足りないよ(*≧m≦*)ププッ
多分、1箱(6個入り)一気に食べれちゃうと思うww
私は今から、シューラスク食べま~す( *´艸`)ムププ
ああーチーズケーキ食いたい。ケーキに目がない俺、ケーキは基本2個食べないと駄目なんだ。
なんか無性に食べたいなあ。^^;
ぐはっ!!!!!
お茶(抹茶)大好き、渋いもの大好きな私のハートを
めちゃくちゃ貫いた(ノ>。☆)ノ キャッ
なにこれ・・・・・めちゃんこ美味しそうなんですが(゜-、゜)ジュル
お茶や、お茶菓子などは、今まで京都の「伊藤九右衛門」で買ってたんだけど
ここも是非試してみるね~(≧∇≦)
あの濃厚な緑色に参りましたっ○┼< バタッ
いいもの紹介してくれてありがとう(o^∇^o)ノ
ほんとは誰にも教えたく無いくらい☆
↓↓↓↓
http://www.malebranche-shop.jp/goods_list/goods_list_2.php?sort=price_cp&vctg_no=59
ちょくちょくお取り寄せしてます( *´艸`)
おおw スィートポテト大好き(≧∇≦)
トングのスィートポテトも美味しいよ~♡
うあぁぁあああ・・・すんごい食べたくなってきたww
明日、病院へ行くからついでにデパート行ってみよかな( *´艸`)
青い花も、検索してみるね~(o^∇^o)ノ
肉まん(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
551の蓬莱は、大阪行った時には必ず買って帰ってたなぁ(u‿u✿ )
懐かしい・・・
確かに美味しいよね(≧∇≦)
女性は、食べるものに目が無いからw
美味しいもの、色々知ってるね~♪
またおせーてね♡
くり抜いたサツマイモ一本が 丸ごとスィートポテトになってて、美味しかった^^
甘さも控えめで いくらでも食べられちゃうwww
最近は「蓬莱」の肉まんを。。。(*´ω`*)
朝食や 小腹が空いた時にちょうどいい感じw
訪問、そしてコメントありがとうございます(≧∇≦)
コメント下さっただけで嬉しいですし、謝らないでくださいね><
いちご煮は、職場の先輩に試食させて頂いた事があるんですが
(その時は、いちご煮を使っての炊き込みご飯でした)
なかなか美味しかったですよ^^
でも、結構高いですし、お取り寄せしようとまでは思えなかったのが
正直な感想です^^;
でも、決して不味くはないですよ!!
カキのオイル漬けは、初めて知りました!
美味しそうですね(≧∇≦)
もし取り寄せる機会があれば、是非どうだったか教えてくださいね(o^∇^o)ノ
しかし、すみません、コメントしておいてなんなんですが、お取り寄せはまだしたことないんです><
ただ、「おとりよせ王子」というマンガ(ドラマもやってました)を見たときに、「いちご煮」と「カキのオイル漬け」というのがすごく食べたい!と思ったのを思い出しまして・・・書かせていただきました^^;
訪問、そしてコメントありがとうございます(≧∇≦)
餃子といえば、栃木県のイメージですが九州にそんなに美味しい
餃子があるんですね~!?
餃子といえば、大阪の「点天」の餃子が好きでよく買ってました^^
今は家で作ってばかりで、買う機会がないですが・・・
ひろたん様が、リピートしたくなるほど美味しいとゆう
まるおかの餃子、是非後ほど検索しに行ってみますね(≧∇≦)
URLまで、ありがとうございます^^
貴重な情報をありがとうございました(u‿u✿ )
訪問、そしてコメントありがとうございます(≧∇≦)
れんこん菓子ですか?!
初めて聞きました!!
是非、検索してみますね^^
和菓子は大好きなので( *´艸`)
貴重な情報をありがとうございました(u‿u✿ )
ぜひ おすすめしたい物があって来ました。
知ってたらゴメンね。
まるおかの餃子です!
九州 宮崎のお店で 通販もやってます。
でも、少々高いうえ 送料も高いです。
それでも食べてみる価値ありだと思います (`・ω・´)
餃子は多々あるけれど、あんなに美味しい餃子は初めてでした!
また次食べたいって思う餃子は あれが初めてです。
ニンニクたっぷりで とてもジューシーです。
生ですが 冷凍できます。
うちでは 定期的に何人かで まとめて購入してます。
おすすめでした^^
http://www.gyo-za.co.jp/top.htm
よく私の母が買っていて私も大好きなものなのですが
「れんこん菓子 西湖」
つるんとしてやさしい甘さで、この時期にぴったりな和菓子です--*
すごくおいしいです!