Nicotto Town



資産運用と戦略を勉強しました。


私も、既に5○才なんですけれど、
ここ数年は毎年、夏と冬、
自分で宿題を出すんですよ。

昨年の夏は「資産運用と戦略」と位置づけて、投信・FX・株現物など、それぞれの長所や短所をふまえた上での戦略を提案するものを出しました。

で、今年の夏の勉強。

ズバリ
「FXの中長期に特化した戦略」です。


株だって、
短期、中期、長期(保有時間)があるように、
FXも、それに適応したフェイズがあるんです。

短期の方がいい場合、長期の方がいい場合。

で、何がわかったのかと言えば、
1.監視はするが、一喜一憂はしない。
2.本当の仕掛け時を吟味して、実行に移す。
3.「損」は潔く認めるが、次の戦略に力を入れる。
4.勝率も重要だが、あくまでも、「利益」を出すことが重要。勝率はあくまでも検証材料であり、そこに固着してはいけない。

・・・と、ざっとこのようなものです。


さあ、半年1年後の私。
ちゃんと利益を出せているのかな?

(-ι_- ) クックック




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.