Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


初めてのおつかい?(笑)

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:30

今日は娘の懇談会で高校まで行ってきました。

早目に行こうと意気揚々と支度を整え、いざ出陣!
って時に、はっ!

車の鍵がないっ!

うっそーん( ゚Д゚)

昨夜のサマーパーティーの時にはちゃんとバッグに入ってたハズ
よもや落とした?

必死になって娘にも探して~と捜索すれど見つからず、
このままでは不味いと結局タクシーを呼ぶことに。

前に住んでたとこなら、親しいご近所さんもいたので
学校まで連れていって~と頼む人もいたんだけど、今はそんな人いないので
料金いくらかかるんだろーと思いつつも覚悟を決めました(^-^;

だってバスもよくわかんないし、時間も間に合わない。

で。

学校まで2,000円ちょっと。
た、たかいぃぃ~( ;∀;)

車でいけたらタダなのにい~
これは帰りはなんとしてでもバスに乗らねばと心に誓ったものの
公共機関、今までの人生の中で利用した事がほとんどありません。

自分が子供の頃とか、学校の行事とかで団体で利用したぐらい。

ええ、もう、心臓がばっくんばっくん。
どうすればいいのかしら~と、めちゃ不安でした(^-^;

家で留守番していた娘からもメールで

「ママ、めっちゃ方向音痴なのに、大丈夫なん?
無理せんとき~ 自転車で迎えに行こうか?」

なーんていう始末。

いや、気持ちはありがたいけど、自転車で迎えきても帰れないじゃん、みたいな。

娘も引っ越してから、こっちのバスを利用した事ないから
バス乗り場わからんって言ってたしねー。

なのでめっちゃ人に聞きまくり~

はい、そこのあなた、スマホで調べればいいじゃーんと思ったあなた。

残念でした~ 私はまだガラケーなのです(*´▽`*)ホホ

んで、何とかかんとか無事に家にたどり着いたのでした。

車の倍の時間はかかったわー。はー。疲れた~

んでんで、結局。 鍵、見つかりました。

ええ、わたくし、ばーてーにはいつもと違うあんまり使わない
ちょっと洒落こいたバッグを持っていってたんだけどね。
そのあんまり使わないバッグのあんまり使わないチャックに
大事に入っておりました。はい。

娘に、しろーーーーーい目で見られたのは言うまでもありません。てへっ

まあ、いい経験になりました(笑)

それにしても、今のバスって、昔と違うのねーと。
よくわかんないから取りあえず乗って座って落ち着いてみたら
シルバー席で慌てて移動して、そしたらばそこは優先席になってて
また慌てて移動したという。

乗り込みやすいように段差が低くなってて、横向きの席とかもあって
へーーって感じ。

手すりや把手もたくさんあったように見えたよ。

知らないバスに一人で乗ったのなんて人生初の出来事でした^^

だってこう見えて、お嬢様育ちだからいつも車かお迎えがあったんだもーん(笑)
なーんてなw




アバター
2014/07/21 15:26
なんか のんびりやさんのりおさんのリアルな姿が彷彿としてほほえましい~❤
しかし、2000円は高いですね~@@
アバター
2014/07/20 14:55
ホント、車持つ身分になるとバスとか全然乗らなくなって

私も多分、今は1人で乗れないと思う・・・

それにしても2000円はイタかったですね(笑)
アバター
2014/07/19 22:29
そういえばガラケでしたね^^;
アッシー君(死語)がいたんですね^^
アバター
2014/07/19 17:52
おお、ガラケー!

俺もそうだよ。外装を2回も新調して、気分はその度に新品。

歴代もっとも薄い機種なので、今のところこれ以外持つ気がしないのさ。
PC持ち歩いてるし。移動はほとんど車だし。
アバター
2014/07/19 12:01
鍵見つかってよかったよかった^^b

私も、、ガラケーです^^b

車で行くと、、すぐのところでも、、公共交通機関だと、、、

倍以上、、ってところは、、たくさんありますよね

予備の鍵、、、必ず、、鍵置き場に、、置くようにしていますぜ^^b

アバター
2014/07/19 08:01
 あははwよくある事ですよ^^うちの母も似たような事よくやらかしますw

 ところで交換の件なのですが、こちらのブーツはプレで先送りでもokなの
ですが、例のお方がボトルもいっしょに送って下さり、プレのボトルがダブ
る事になってしまうので、りおさんのボトルはフリマ交換にさせて頂きたい
のです・・・。
 それでもよろしければ喜んで応じさせて頂きます。私の方はプレの先送り
orフリマどちらでもかまわないので、お好きな方を選んで下さいね^^

アバター
2014/07/19 07:34
バッグに入ってると思ってたから(実際にちゃんと入ってたんだけど(^-^;))
あると思ってたとこにないもんだら、そりゃ~焦りました(;^ω^)

準備ばっちりのハズだったのにーですよ~

電車は私の今住んでるとこには通ってないという悲しい実情があるので
バスのみが交通手段なのです~(昔は通ってたらしいんだけど廃線になったんだって)

かわいい電車はたぶん市内を走る「坊ちゃん列車」かな?

使える間はガラケーで頑張ります~(笑)
アバター
2014/07/19 05:56
ガラケー最高!
共にガラパゴスを彷徨いましょうw
アバター
2014/07/19 00:09
かわいい電車がありましたけど、あれではダメだったんですか?
あれ、乗りたかったなぁ。。。
アバター
2014/07/18 23:12
前後したけど、まずは鍵が見つかって良かったですねー^^;

自動車が中心になると、公共の乗り物を利用する機会は少ないですよね。
地元では経験ないけど、旅行先で知らないバスとかは、やっぱドキドキしちゃいますねw
アバター
2014/07/18 15:50
おっ、お疲れさま^^;

持ち物は前日に揃えておくと安心だケロ(*´艸`*)
アバター
2014/07/18 09:30
タクシーって高いよね。
何人かで乗るなら良いけど^^;

バスで何処かに行くのって、とても緊張します。
でも、使いこなせたら便利だろうな~と思うんだけどね、特に都内なんか。
地下鉄では乗り換えなきゃいけない場所でもバスなら一本で行けたりするし。
アバター
2014/07/18 08:57
鍵が見つかってよかったです。
大事にしまいこむとどこに行ったかわからなくなるものですね。
私も他人事ではない・・・
アバター
2014/07/18 07:36
 私等がニコッと参入した2009年って、まだノンステップバスとワンステップの値段は変わらなかったけど、ノンステップバスは倍したんですよ。いまは量産効果でバスと言えばノンステップバスw 
 せめてニコッとでバスに乗りましょうw ノンステップと書いてあるけど、どうみても高い高い2段階段みたいだけどw
アバター
2014/07/18 01:12
近場で住む生活だとやっぱバスのらんから
乗るときは、ばっくんばっくんやでwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.