Nicotto Town


メルトのアジト


ガンマンになってみた


ガンマンったって、そんなね、ガラの悪いのじゃないですよ。メルトくんは紳士ですから。いつの時代でも王子なのでスタイリッシュですよ、ええ。


どうなの、かっこいいでしょーが!
西部劇の世界知ってる人はこれ納得でしょ!

このスタイルをしたがために、今日は「荒野の決闘」と「OK牧場の決斗」を見た。
これ両方共OK牧場の決闘の話なんだよ。あ、OK牧場の決闘っていうのは史実だからね。

「荒野の決闘」の方が断然いい! これは見て損しないわおもしろかった。

父「こっちはワイアットアープはヘンリーフォンダ」
メ「え!(◎_◎) 古っ! ピーターフォンダのお父さんじゃん」
父「そうだよ」
メ「『怒りの葡萄』じゃん!」
父「Σ お前も古いね~・・・(呆」

どうしてワイアットたちがクラントン兄弟たちと決闘しなきゃいけなかったのかの理由が明白だし、野外教会の鐘の下でのダンスもステキだし、馬車や馬1頭引き連れての馬での疾走は大迫力だし、最後はまるで西部劇の伝説「シェーン」のよう。
たった1時間半でとても充実しています。
西部劇初心者にオススメ!  今回のガチャをきっかけに西部劇を見てみてはいかがでしょうか(・∀・)

・・・・でもアレだな。ワイアットアープにもドクホリデイにも別になりたくはないな(・_・)
まぁ、メルトくんのこのかっこよさは「OK牧場の決斗」でのカークダグラス(ドクホリデイ)に匹敵するけどさ。むふふふ

アバター
2014/07/19 17:17
しまのさん
だろー?!  かっこいいよねー!ヽ(`▽´〇)ノ
まったくさーみんな見る目ないんだからさーこんなにかっこいいのにさー
ただ帽子がね・・・(・_・)  今回のガチャのはデカくてあんまりかっこよくないし
テンガロンハットなら、できればつば曲がってない方がいいかなーとも思うし

あとさ、リボンタイじゃないんだよ残念なことに
リボンタイ単体で売り出さんかなあ(・_・)

この背景いいよね! こういうのなかなかないもんね!
メルトくん当たらなかったから交換してもらったよー
この背景だけは絶対にほしかった!

そういえばこれ、1ヵ所完全に失敗してんだよね(・_・)
この時代、まだ懐中時計なんだよ腕時計じゃないんだよー!(>_<)
うかつだったー!
アバター
2014/07/19 00:16
メルトさーん!ジャケットにホルダー付きベルトが、格好良すぎます〜vvv
すごい、手作りの三つ揃えですよね!?わっほーぃb
そして指輪が、いわくありげで気になります★
この背景、すごく奥行きがあって、いいですよね!
私は、古い映画はあまり観たことがなくて、知らない世界故にますますワンダホーですv
お父様との会話も、楽しそう♪
アバター
2014/07/18 23:11
LEAFGさん
あれでしょ? 羽帽子だからでしょ?
ネクタイもさー、リボンタイじゃないし
そういうとこ気を付けて衣装出してくれたらいいのになー(>_<)

でも今回はカウボーイだもんね(・_・)
別にガンマンガチャじゃないから仕方ないね
アバター
2014/07/18 22:56
ううむ・・・
西部劇というよりは
ヨーロッパ的な・・・^^;
でもカッコいいですね。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.