また変な物を
- カテゴリ:ショッピング
- 2014/07/20 23:43:40
また変な物を買っちゃいました(^^)
日中の庭仕事用に、麦わら帽子を買いに
ホームセンターへ行ったのですが、
日よけグッズが目に留まりました。
理屈は、自動車のフロントガラスの内側に銀色の日よけを置く、
あれと同じ事だと思います。
三種類見掛けました。
まず、一番安いのはちょっと変な形で、
麦藁帽子を半分に切って、その後ろに銀色の物を垂らすタイプ。
消防士さんが首の後ろも火よけを下げてますが、
まあ大げさに言えばあのスタイルですね。
銀色の面積が少ないので一番安いですが、麦わら半分ってねぇ。
二番目のは、単に長方形の、銀色のむしろみたいなやつを、
背中に垂らすタイプです。見た目、情けない感じも・・・
三番目のは一番高額で1200円程度するのですが、
薄っぺらいベストの背中側が銀色の素材で出来ている物です。
胸の側はネットで出来ていてスカスカ。ポケットも付いてました。
着て動くにはこれが便利そうではあります。
どれを取っても、ちょっと珍妙なスタイルではありますが、
けち臭い私は、単に銀色一枚(ひも付き)のを買ってみました。
こんな物で本当に日差しをはじき返す事が出来るのか、
それは使ってみてのお楽しみ?ですね。
自宅の庭仕事だけに着用するつもりです。
人に見られるのは恥ずかしいです、
銀色のむしろを背負った姿(^^)
あ、ちなみに750円くらいでした。
基本的にそれと同じ物です。
アルミ蒸着の銀色になってるだけでね。
ホームセンターの、季節商品になるのか、園芸用品になるのか、
まさか作業服じゃないと思うけど、ポジションがあやふやですね。
そっか、布にアニメプリントしちゃえば、売れ筋商品になるかも?(←ならないw)
今度ホームセンターに行ったら探してみますw
日よけ対策、というほどではないけど、
麦わら帽子の後ろ半分を切ったやつに
可愛い布を縫いつけて頭後ろから首の後ろをカバーするやつを使ってます^^
そうですね、みんな同じなら恥ずかしくない(^^)
素材はアルミ蒸着フィルムだと思うのですけど、
一枚のシート状にしちゃうと風通しが無くて暑いので、
よしずやむしろみたいに、細い銀色を編んで作ってあるのです。
枝にでも引っ掛けたら、一発で裂けてしまいそうな弱々しい物です。
焼けすぎは健康に悪いので防ぐべきでしょうけど、
とりあえず日差し避けで直射日光をさえぎりたいです。
UVクリームはべたべたするらしいですね。
私の意識の中には入って来てないですけど(^^)
日焼け対策はそんなに考えてないのですよ、
長袖と帽子で防げるかな、と。
暇な時にホームセンターで見物して下さい(^^) 今は何処にでもありそう。
そうですね、そんな感じです。
首周りに垂らす布の代わりに銀色の幕が下がってます。
手軽ではありますね。
長手袋みたいなやつですよね。
外出先で外したりする物ですか?
かっこいい万全の日焼け対策・・・
ヒーロー戦隊のスーツでも着ましょうか。
暑さで倒れる事請け合いです(^^)
一度見てしまったら、忘れられない姿、でしょうか?
いっそ、その商品が、売れに売れて
そういうファッションの方が、あちこちにいらっしゃると良いですねえ^^
いつも悩みます。
両立できるグッズがあればいいのに~^^;。
どんなのか良くわからない・・(-"-)
でも日焼け対策は大事ですよねw
日焼け止めはぬらないのですか?コンビニでは時々おっさんが買っていきますけど~?
農家のおばちゃん達がかぶってるのに
似ているんじゃないかなー??
どこかで落としたみたい~~
わびちゃまんちのお庭、広そうだものね^^
思いっきり日よけ対策しなきゃ、お肌大変なことになりそう^^
でも、あまり情けない姿では~~ネ
かっこよく決めて下さいねぇ~がんばってぇヽ(*´∀`)ノ
私も庭仕事の時は長袖ですけど、
それは日よけのためと言うより虫刺されと草のかぶれ防止のためです。
外出時には腕まくりしちゃうので、腕はもう焼けちゃってちりちりします(苦笑)
あたしは年中長袖です^^;