ケツがズル剥けΣ(=∇=ノノヒィッッー!
- カテゴリ:30代以上
- 2014/07/21 01:08:42
一昨日、昨日のシビアなブログとは打って変わってw
今日はタイトルが酷い有様です(笑)
今日、チビ達を連れて岡山県北にある
「ファーマーズマーケット・ノースビレッジ」へ行って来ました♪
入園無料で、アスレチックやプチ動物園、パン作り体験など
子供が喜びそうなカテゴリが満載な所ですが
連休中にも関わらず、混雑はしてませんでした^^;
ノースビレッジは、広大な土地に色々と楽しめる
場所があり、キャンプも楽しめます♪
ふれあい動物園には、ポニー・馬・羊・山羊・兎・牛などがおり
お金を払えば、ポニーに乗れたり、馬にエサをあげられます。
私達は、200円で馬の餌(ニンジンと干草を固めたもの)を買い
あげたのですが。
お馬さんたちも、人慣れしているので
食べ方も大人しく、子供でも安心して餌やりが出来ます^^
兎とも、しばらく触れ合った後(兎さんも大人しい)
アスレチックに行ったのですが・・・
これがまぁ大変だった><
山の斜面を利用して、色んな遊具が置いてあるんですが
先ずは、登る事に一苦労(T▽T)アハハ
暑さも手伝い、疲労困憊ハンパない><
ヒーヒー言いながら登りましたw
やっとこさ、上まで登り、早速遊具で遊んだんですが
非常に長い滑り台を見つけたチビ達が
滑りたいと言うので、着替えなどが入った大きなカバン片手に
チビっ子を膝に乗せ、滑ったはいいけれど・・・
この滑り台がまぁ、ハンパなく長い( ̄□ ̄;)
30m以上ある滑り台(ローラータイプの)を
急降下を避ける為に、片腕でブレーキかけながら
それでも後ろの人も気になるので、それなりの速度で
降りたのですが・・・
ローラーが、コロコロお尻に直撃のせいか
滑り降りての第一声が、思わず「ケツいてぇえええ」でしたww
さんざん遊んで、帰ろうと車に乗り込み
座ったものの、どうもお尻が痛んでしかたない><
ローラーに擦られ過ぎて、以前骨折した尾骶骨の古傷が
また痛んできたのかな?と思いつつ我慢(;゚;∀;゚;)
帰宅後、汗だくだったのですぐにお風呂に入ったのですが
シャワーをかけたら、お尻に激痛がっΣ(=∇=ノノヒィッッー!
なんでこんなに痛いんだ?と、恐る恐る触ってみたら・・・・・
なんとまぁ・・・ケツの皮がズル剥け(o;_ω_)oバタ
そりゃ痛むわけだ(T▽T)アハハ
でも、なんて貧弱なケツなんだろうと情けなかった(;´д`)トホホ
ジーパン履いてたのに、数十メートル滑り台を滑っただけで
ケツの皮が剥けるかぁ???(´Д`;)
と、嘆いていたら。
「アホちゃう?w 普通ケツで滑らんと、足で滑るじゃろw」
と言われたヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ローラータイプの滑り台は
膝を曲げ、お尻は軽く浮かせた状態で滑るんだとか><
はよ教えろや(#゚Д゚)ゴルァ!!
お陰で私の可愛いおケツちゃんがズル剥けやんヽ(#`Д´)ノプンスコ
とまぁ、お尻が被害を受けたわけですがw
しんどかったけど、楽しかったです( *´艸`)
暑いだけでも大変なのに、薮蚊にも刺されまくるし><
動物園は臭うし><
ケツは剥けるし~~~(コレは関係ないww)
次回は、是非冬に行きたいと思いますw
ぶはっw 見たいんかいww
多分、見れた代物じゃないぞ~ぅ(*≧m≦*)ププッ
自分の体重だけで充分重くて負担かかるのにw
チビッ子の体重プラスだからねぇ(ノ∀`)ペチッ
そりゃ、ケツも剥けるってもんよ~ww
そそ!そうなんよ!!
大きな荷物(カバン)肩から担いで、子供は足の上・・・
子供支えてるから、片腕使えない状態だったし、もう片方はブレーキがわりでしょ><
足で滑るなんて器用な事は、無力な私には出来なかったよ(T▽T)アハハ
体力の無さと老体が憎いww
そいや、寿司チャンも経験者だもんね><
骨折の痛みに比べれば、全然平気だけど
可愛いおケツちゃん大事にしまぁす( *´艸`)ムププ
尻のズル剥けちょっと見たいwww
子供の体重なら問題なさそうだけど、大人がしかも子供を上に乗せてだと、すごい負荷がかかてるもんね。
でも、子供抱いて足に体重かけて滑るって・・・どうやったらできるかな?
難しそう(゚ー゚*?)オヨ?
尾てい骨、骨折経験者として、その痛みお見舞い申し上げますm(__)m
お尻は大切に^^
予想外の、痛い目に遭うお休みでした( ̄▽ ̄;)ゞ
しかも、今日は筋肉痛がハンパない><
日頃の運動不足が恨めしいです(T▽T)アハハ
ダンボール!!!なるほどw
今度行く時には、是非敷物を持参しますね( *´艸`)
はい( ̄▽ ̄;)ゞ だいじにしま~すw
ローラータイプは足もしくは段ボールの切れはしを敷いてすべるのがベスト!ww
長いからしんどいですけどね・・・
是非次に行く時は 段ボールお忘れなくですよww
ただ可愛い おケツが(乂`д´)アウト!なのは・・・おだいじに^^
( *´艸`)ムププ そのギャップがいいでしょ?(笑)
実際、ケツとゆう言葉はよく使うかも(*≧m≦*)ププッ
「お尻」ってゆう言い方のイメージより、「ケツ」のほうが
エロくないやん?w
おケツは、相変わらず痛むしジクジクしてるから
絆創膏でも貼りたい気分だけど、場所が場所だけにムリだから残念><
常におケツ丸出しで、乾かすわけにもいかないしねww
アスレチックと動物園、そして斜面を登る行為。
これらは、真夏にするもんじゃーないっス(ノ∀`)ペチッ
夏はやっぱり、室内で遊べる場所(水族館とか)が一番ですな(≧∇≦)ブハハ
冬に、元気があったらw また行ってみるわ~(o^∇^o)ノ
タイトルのみならず、本文でもケツ連発のももちゃん!
まあ、チビちゃん膝に乗せて、
後ろから来る人にも気を使ってたから、
自慢のヒップにまでは気が回らなかったのだろうな。
いろいろ遊べるものがある所のようだから、
冬は冬で、楽しめそうな感じだね。
訪問&コメありがとうございます(≧∇≦)
今後はお尻は浮かせて滑ります(笑)
それがムリなら(足の老体化などでw)お尻の下に
タオルなり敷いて滑ります(笑)
まだ痛むので、おケツちゃんを労りますね(笑)
ありがとうございました^^
再びありがとうございます(≧∇≦)
体力勝負だなと、マジで実感しました(T▽T)アハハ
チビ達は、元気モリモリなだけに、ついてけません(笑)
滑り台は、チビが滑りたいと言わなければ、是非とも避けたい遊具でしたがw
仕方なく滑ったものの、今でもお尻がヒリヒリ・・ジンジンしてます><
当麻サマも、長い滑り台を滑る機会がある時には
是非とも、マトモにお尻から滑りませんようにご注意あれ(笑)
ありがとうございます(u‿u✿ ) 大事にしますw
おしりちゃん。お大事に
アスレチック系はまず体力が必要であるというのが最初の関門ですね
長い滑り台はあこがれですが、
社会人である大人が子供達の中に混ざってすべるのに勇気が要ります(笑
非常に参考になりました、そして、お大事に。