Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【警視庁捜査一課9係】【ST】

警視庁捜査一課9係
テレビ朝日 水曜夜9時~

【あらすじ】国税調査官・富樫が何者かに殺害された。志保村瀬の調べで、富樫が不正経理などの疑いで調査していた会社社長・猪狩が浮上するが、一方で青柳矢沢富樫が事件当日、理緒という歌手と会っていたことをつかむ。その理緒は、直樹の調べで、かつて富樫の妻・弥生とデュオを組んでいたことがわかった。デュオを解散・引退後、富樫と結婚した弥生は、現在では専業主婦となっていた。そんな中、加納は、富樫の所持品にあったセーム革に興味を抱く。

【感想】今回はストーリーがとてもよかったです。事件の方は相変わらず複雑で、あちこちで絡み合い、ちょっとでも見逃すと分からなくなるくらいでしたが、まぁそれはいつもですし。9係に限らず水9の刑事物って、他の枠と一線を画してる感じありますよね。さて。そして今回のメインゲストはこども店長! いや違うかw しかし大きくなりましたねぇ。子供が成長するのは早いわ。身長はあまり伸びてませんが、もう中2か。中2病の頃か。それにしてはお母さんとすごく仲がよかったですがw あれはどう考えてもマザコンになるね。過去には、確か遺留捜査によくあるパターンだったと思うけど、死んだ人が家族や友人とあまり仲がよくなかったけど、捜査の結果実は死んだ人は、家族や友人のことを大切に思っていたことがわかる…というパターンがあります。私は実にこれに弱いです。だってどんなにいい人だったことがわかっても、もういないんだよ。もうありがとう、とか、ごめんなさい、とか、伝えることはできないんですよね。切ないなぁ。今回も、堅物の公務員だった男性が死に、その妻は元ミュージシャンだったけど、夫にそれを言えないでいた。息子は自分に東大に入って公務員になることを望んでいる父親に、自分の夢を理解してもらえないと思っていた。でも本当はそんなこと全然なくて、被害者は妻にミュージシャンに戻りたいと自分から告白してくれるのを待っていたし、息子が獣医になりたいと思っていることを知っていた。妻と息子の秘密だったギターが庭の物置に隠されていることも知っていたけれど、それをとやかく言ったりすることもなかった。これから残された妻は、ビター・クッキーを復活させて稼いで行くことができるだろうし(理緒は盗品を売っていたけど、盗品とは知らなかったので大した罪にはならないと思われる)、息子は獣医を目指して勉強するだろう。頭よさそうな子だし。セーム革や遺体に残された歯型という小さな手がかりがよく利いていて、いつもの9係よりちょっといい話になってました。


 
ST 赤と白の捜査ファイル
日テレ 水曜夜10時~

【あらすじ】3ヶ月前から昼夜を問わず突然、通行人が殴り倒される事件が続発する。しかも犯人はスデナグリというハンドルネームを使い、犯行の一部を動画サイトにアップし、まるでゲームの様に楽しんでいた。そしてサイトの閲覧数が増加した為、犯行がエスカレートし遂に山田修という青年が殺される。 しかし、遺体を調べた赤城は、山田の殺害はスデナグリではなく、別の犯人だと見抜く。百合根山田が生前あるマンションに通っていたことを突き止め、赤城と共に部屋を捜査したところ、血痕を発見する。

【感想】柴本幸の女子高生姿がすごく可愛かったw いろいろと無理はあるけど、彼女、長髪の方が似合うんですよね。今のボブはエラ?が異様に目立っていただけない。ボブって人を選ぶ髪型だよね。さて、今回は最近たまにある動画サイトでのアクセス数アップを狙った悪質な連続暴行事件というストーリー。似たような話を最近見たような気がするんですよね~。なんだったかな~。と、過去の総決算を見てみたところ、判明しました。戦力外捜査官#3です。ピエロのお面をかぶったピエロマンという男が、正義の味方を名乗って無差別に街行く人を殴り倒す映像を動画サイトにアップという、今回とまったく同じケース。考えてみれば放映チャンネルも同じだなw ただ今回の話はスデナグリという怪人の捜査はメインではなく、模倣犯による殺人事件がメインと、一捻り加えてありました。実は熱が出てぼーっと見てたので、あまり感想といってないですw ただ、先に書いた女子高生柴本とか、いちゃつく赤城と百合根とか、思い入れが激しく小説が読めない百合根とか、そういう小ネタばっかり頭に残ってますねw 元気な時に見てれば、中山仁がチョイ役っぽく出てきて、広塚に生き別れになった父親がいるということが分かった時点で、ストーリーが読めたかもしれません。まぁ、たまにはぼーっと何も考えず見るのもいいかなw




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.