Nicotto Town



Winndows8.1


 自作PCでWindows8.1 ×64を入れました。
まったく問題無くインストール出来て、ドライバーもあてて・・・
意外な事に古いソフトが一部を除いてはインストール出来ました。
しかし!またにディスプレイドライバーでエラーを吐きます(。◕◞◟◕。)
入れ替えしてもダメで、最新ドライバーを使ってるから・・・
どうしようもない
ネットでしらべたら、悲鳴をあげてる人が多いw
あと、私の好きなJAVAが動かない
これは自力で何とかしないと・・・。

Windows8.1は慣れたら問題ないです。
なんか拍子抜けって感じです(◕ˇoˇ◕✿)
これで文句言ってたら。DOS時代は生き残れませんでしたね。

アバター
2014/08/17 01:49
はるかむ✿さん:問題が無いのなら長く使ったほうがいいです。
アバター
2014/08/11 14:45
みよさん こんにちは✿

↓そうなんだw
情報ありがとうございます✿^^
まだ先なので、動く限りがんばってみようかなw✿
アバター
2014/08/05 14:39
はるかむ✿さん:この時期ですから、大汗でした。
Windows7は2020年までのサポートです。
アバター
2014/08/03 10:43
みよさん おはようございます✿

いつも不定期のお返しですみません^^;
8月もこんな感じですが、どうぞよろしくお願い致します✿^^

毎日暑い日が続き、ぐったりしてます。。。✿
こまめに水分補給して、熱中症に気を付けて下さいね✿

パソコ内臓入れ替えお疲れさまでした✿
うちはまだまだセブンでがんばっとりますw✿

アバター
2014/07/27 00:08
銀嶺さん:JAVAが動かないのは(今現在で最新版)IE11×64が一部のみしか対応してないからです。
ダウングレードではOK
もう一つのブラウザー(今現在で最新版)Firefoxでもトライしてみます。

Windows 9 関連は 過去のブログで銀嶺さんのコメント返事に書いてますよw
2014/05/01 00:57:47 ←ここです。
アバター
2014/07/26 13:23
Javaが動かないというのは、みよさんにとって重大な事ですね・・・ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

8も8.1もタイル化しただけなので、元のプログラム自体はそれほど変わっていないようです。
8.1の方がシャットダウンんも楽になりましたし、まあ慣れればそれまでですね^^

来春にWin9が出ますよ(* ̄ノω ̄)コッチョリ
私は仕事上、少し様子を見て夏頃には買う予定をしています ^^
アバター
2014/07/25 20:47
JAVAはX64対応のβ版しかリリースされてなく、
これが悪いのかもしれません。
アバター
2014/07/25 20:23
あ。java動かないんだ。 良いこと聞いた^^。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.