Nicotto Town


収納や本のことを書く予定


集団的自衛権について

やっぱ書いといた方がいいかな~と思って。一応成人してるわけだしさ。精神的に全然だけど。
大したこと書けないけど自分がこの時、何考えてたかをメモっとくぐらいはした方がいい気がする。


まず集団的自衛権行使に賛成か反対かってことなんだけど、これってそんなにキッパリ決められることなのか?
一応こっちにして欲しいっていうのはある。あるんだけど、それは「私にとってこっちが好ましい」というだけであって、それが正しいと思ってるわけではない。
ついでに言うなら「正しい」というのも難しいと思う。倫理的に見て正しくても、それが1番沢山の人を幸せにするわけじゃない場合って、よくあるし。「こっちにして欲しい≠こっちが正しい≠こっちが必要」という場合、こっちのが良い!!ってそう簡単に言えなくないだろうか。

賛成の意見も反対のそれも一長一短だし、たとえ個人的には賛成できない意見であっても、間違いなく私よりしっかり研究してる人の意見だから、軽々に間違ってるなんて思えないし。





私は「私がこうしたい」と思うことしか言えないわ。
私は戦場に行きたくないです。自分の家の周りが戦場になるのも嫌です。絶対に嫌です。
潔癖症なので、砂煙をあげて行軍するなんて絶対無理です。お風呂に入れないなんて耐えられません。キャンプも嫌いです。

死ぬのは怖いです。弾丸が行き交うような場所には絶対に行きたくない。
「一月以内に降伏せよ。さもなくば侵攻する」と言われたら、諸手を挙げて降伏します。
日本がどこかの国に宣戦布告するならば、日本から逃げることを考えます。
どっちが悪くてそうなったとかどうでもいいんです。とにかく死ぬのが怖いんです。
身体欠損も怖いんです。もし失明したらとか考えると、もう何も考えられないぐらい怖いです。

そういう方向にならないなら、集団的自衛権を行使してもしなくてもいです。

アバター
2014/07/29 20:35
>>honeyさんへ
ご忠告ありがとうございます。全然気に障ってないので、そちらこそ気になさらないで下さい。
ぶっちゃけたこと言うと、こういうコメがあるだけでもトラブル除けになるかもしれないし。

それにしてもやっぱり来るんですね、トラブルは。
私としては政治的なことは判断できない。願望しか言えないということだけなんですけどね~。
アバター
2014/07/28 15:29
おせっかいなんですが……

政治とかそういうのに関して発言されるときは、
コメントできないようにしておくとよいかもです。
ときどきトラブルに巻き込まれるんです……

お気に触ったらごめんなさい。

もしコメントできないようにするときは、
このコメントはさくっと削除しちゃってください~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.