Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


涼しげな感じが好き。

浴衣コーデは、髪型と履き物が合えばいいんじゃないかなー?

もらったステキコーデ♪:25

ももさん、

好きな柄のを選んじゃえばいいんじゃないかなぁ~?
わたしは単純過ぎる?(笑)

↑これなんて、お辞儀すると足が出ちゃう不自然さもあるけれど、
色柄が好きなので買っちゃったやつです。

金髪でも意外に合うと思います。後で髪変えてみますね~(笑)

アバター
2014/08/02 21:05
ノイバラさん、

そうそう、同色のパンツを着けてる風になのはちょっと不自然かなぁ~
浴衣を上下分けた形にしちゃうとか良さそうだけれど…

現実の浴衣でも、丈合わせのために折り返す着付け難しいから、
上下がセパレートの浴衣があるそーですよ~洋服風で着やすいのかな?
あんまりかっこ良くない気がするんですが…
帯むすびの紐とか、荷造りひも(笑)一本で出来そうなのに、

わたしが幼い頃、母は洋服持って無かったそーで、
思い出してみたら、確かに毎日着物でした…
着付けは習った覚え無いし、帯むすびは自信ありませんが、
浴衣はなんとか出来るかな~
アバター
2014/08/02 19:51
うんうん、浴衣って、お辞儀させられないですよね~❤
足が見えるの、どうにかしてほしいです❤
アバター
2014/07/31 13:09
金髪にしたら~
アイマスクがたぬきっぽいー><

日本文化が大好きな海外の女の子風だ~
…と、思って置こう><

これはこれでおもしろい?(苦笑)
アバター
2014/07/31 12:53
Palさん、

すてきな見本ありがとうございます。

ももさんにも見てもらおう~(笑)
アバター
2014/07/31 11:54
浴衣コーデは、履物に苦労するね。
ブーツ合うのとか少ないからなあ・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.