Nicotto Town


ママ・ママコ


8月ですねぇ~


皆様 いかがお過ごしでしょうか?

7月いっぱい張り切っていた 6:30からのラジオ体操も終わり

予想通りといいますか 8月に入ったとたん だらけモード突入です^^;

7月中には 坊の集中3日間コースのプール教室に参加したり

祭りに行ったり 市営のプールにお友達と行ったり

私的には あり得ない?アクティブな 夏を過ごしていたので

正直 もう夏休みは終わったな~ぐらいの気分だったりしますwww

今年も旦那は 特に夏休みがないようなので カレンダー通り

仙台への帰省も 坊と二人で お盆が過ぎたら行こうかな という感じです


あ 花火大会にも行ってきました! かなり近いところで観てきたので

今年も大迫力~^^ それから近所の盆踊りも 初めて行ってきました

柔らかな明かりが並ぶ 櫓と太鼓 手作り感あふれる簡素な感じの屋台

流れて来るのは キヨシのずんどこ節に アラレちゃん音頭www

いつもなら ここ 笑うところ! と思うんですけど 何でしょうね

歳のせいかしら 子供の頃を思い出したからかしら 目頭が熱くなりました

いつも仲良く遊んでいる 坊つながりのお友達たちと 楽しくお酒を飲んでいたのに

しかも めずらしく そこにうちの旦那も一緒にいたのに 

笑いながらも 屋台の明かりや提灯が ぼや~んと滲んで見えました

多分 とっても幸せだったんだと思います そして 大人になったから

こういう幸せが 当たり前にあることの有難さに ちょっと感激したのかもしれません

町内の祭りでこれだけ ジーンとくるんだから 本気?のお祭りに行ったら

号泣してしまうレベルかも知れませんねwww これからお盆も本番ですし

どうぞ皆様も 体調に気を付けて 良いお祭りと夏休みをお楽しみくださいませ^^




アバター
2014/08/06 11:01
コメントありがとうございます^^

 のろこさん>ダラダラしてると なんか日が経つのが早いので それもまた ちょっと恐ろしいですwww

        え もう6日?みたいなw のろこさんもしんみりした気分になっちゃいますか~^^ 特に

        祭りの最後までいると それこそ 祭りの後の風情も これまた物悲しいですよね

        役員仲間の方が ものすごくお祭りに詳しくて 祭りのいわれなどを聞く機会があり

        お神輿には 神様が(分身ですけど)乗っていて とか そもそも盆踊りだって 実はお盆に

        帰省?してきた 魂を供養するためのものなわけですし・・・ そういうこと考えてたら

        生きてるって かけがえのないことだなぁ~ と思ってしまいました ホラホラ そういうこと

        考えちゃうのが トシなのよw 
アバター
2014/08/06 10:51
コメントありがとうございます^^

 ノアさん>そうなんですよね~ 小さい子はまだまだ 直接構ってあげないといけませんものね^^;

        ママは一日くらい ほったらかしといて欲しい気分なんですが 今は難しいですね

        熱中症 こんな気温だとホントに怖いです^^; 冷えすぎても乾燥させすぎてもダメだというし

        夢中になって遊ばせてると それはそれで危ないというし^^; とにかく たらふく

        水を飲め!って感じですwww
アバター
2014/08/06 10:47
コメントありがとうございます^^

 ひげぺんぎんさん>うっうっ 労って頂いて嬉しいですw 一緒にプールに入らなくてもいいとは言え

              ジリジリに日が照り付けるプールサイドで ひたすら坊を眺めているというのは 

              後にいい思い出かも知れませんが その時はツライものがありますよね^^; でも

              もしかして明日も行くかもしれません・・・ 頑張れ!自分!w ひげぺんぎんさんも

              お手製ワーク作ってあげたんですね! 私も~^^ 点線までやれませんでしたが

              ひらがなカタカナ 濁音半濁音 単語などの見本を書き込んでみました^^ しかし

              早くも 飽きられてるようで・・・ まぁ本屋で買わなかった分 痛手も浅い?www

              涙脆くなるのは 本当に不思議ですが 泣くのは良いストレス解消になるらしいので

              来た!と思ったら 構わず泣くのがよいのかもしれませんよね~w
アバター
2014/08/05 23:25
夏休み、まだ先は長いですがww
それだけアクティブに過ごしていたのならもう夏休みは終わり~って思いたくなりますね^^

近所の盆踊りで目頭が熱くなるって・・・ちょっと分かる気がします^^
うちは去年、近所の盆踊りに行って初めて最後までいたんですけど、何となく懐かしいというか、ノスタルジックな感じというか・・・。
私はお祭り好きじゃないし、人混みが苦手なはずなのに何となくワクワクしましたw
きっと盛大な本気?のお祭りではなく、町内の手作り感満載のお祭りだからこそ、ジーンとくるんじゃないでしょうか?ww
アバター
2014/08/05 20:34
夏休み満喫されてますね^^
小さい子がいるとなかなか
ずっとダラダラというわけにもいかずで・・
お出かけの機会も増えますよね。
暑い毎日が続きますが熱中症などには
気をつけましょうね・・お互いに^^;
アバター
2014/08/05 15:24
7月は色々とアクティブに過ごされたのですね^^
すごいです!お疲れ様です!
私はまだ我が子を連れてお出掛けしてないです^^;
毎日我が子のひらがな練習用ノートに、線を引いて、見本ひらがなと、なぞって練習出来る用ひらがなを点線で書くのをノート1ページ作るだけでバテバテですw
まだ我が子の名前のひらがな7文字だけしかやってないんですけどね~
そしてまだまだ点線なしだと書くのが難しそうな我が子です^^;

アラレちゃん音頭懐かしい!
私も小さい頃、おばあちゃん家に夏休み行った時、近場のこじんまりとしたお祭りによく連れて行ってもらってたなぁ~^^
アラレちゃん、夏休みになるとよく午前中に再放送してたなぁ~w
大人になると、涙もろくなりますよね!
私も我が子を産んでから涙腺弱くなってますw

ママコさん、坊ちゃんも体調にお気を付けて、夏休みお過ごし下さいませ~^^/



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.