Nicotto Town


クワークの酒場。


『渋滞の先頭』


夏休みでお出掛けや帰省される方も多いと存じます。
私は職業上、纏まった休みが中々取れなくなってしまったですけども、
お休みは有意義に過ごしたいですね。
しかしながら、『有意義』に固執し過ぎると鬱の原因の一つになるので留意されたい所です。

所で、自動車等で移動される方もいらっしゃるかと思います。
ニュース等でよく『渋滞情報』が流れたりしますが、その『原因』は一部事故を除き、
中々報道されません。
不思議に思われる方もいらっしゃると思い、(大昔、少なくとも私は不思議だった。)
ブログにしてみようかと思います。

理論上は、子供の頃遊んだ水路とおもちゃの船と似てますが、
(ナニ?やったことがナイだと?今からでもやんなさい。大人になればやっても怒らんないからw)

行く先に障害物があれば、通過に時間が掛かったりします。これは事故と同じです。
ただ、行く先が細くなると水流が速くなってスピードが増す、という事もなければ、
仕切りが無いよりも仕切りを作った方がスムースに流れる、という事もないです。
この辺り、高度な考えが必要になってくるので、中高生の自由研究にも使えたりします。
事故や料金所が『渋滞』の先頭になるのなら、皆 納得できる所でありますが、
現実にはそうで無い事の方が多かったりします。
理由は色々有りますケドモ、『個々の出すスピードがマチマチだから。』が大きいです。
個人的理由については、昨今、
『自分の立場が悪くなる意見は、正当性があっても排除する。』傾向が強い為、ここでは問いません。
ただ、『事故・料金所を除いた"自然渋滞"の先頭はどうなってるのか』知るには、
先頭まで見に行ければ良いワケです。
見に行ってみると、"速度の遅い自動車が併走し道路を塞いでいる。"
しかもそういった渋滞が"団子状に点在"している。が現実的には、答えです。
『追い越し車線は、遅い車を追い越したら左の車線に戻る』のが正しいのですが、
それをちゃんとしてくれない自動車の為に渋滞してるワケです。
何故、並走が渋滞の原因なのかと言えば、
"制限速度内で走行すると、道路の許容範囲を自動車が超えてしまう。"が報道されない正解。



公平な視点でこの問題と対決する機会に巡りあえる人がいたら、その時その人は真の渋滞緩和に
一役買える存在になれるでしょう。

アバター
2015/01/20 23:09
謹啓、兄ィ様。

──あれから、すー子はがんばりました。
手つかずだった完熟クポの実、カードメタルトレードなど、カード集めをがんばりました。
集めてはちまちまスキルをはぎ取って合成。今までやったことのないブースト合成にも怖々挑戦。
おかげさまでLv555のシシダンサーと渡り合えるまでに成長しました!(≧▽≦)
アルティメット化は材料がまだまだ足りないのでこれからです。(`・ω・´)
ところでスキル代がすんげー高いと思いませんか? とりつけるときは安いのに、はがすときはその何十倍も何百倍もかかってまさにボッタクリ。ヾ(。`Д´。)ノ彡半額キャンペーンでもみるみる手持ちマニーがなくなりました(涙)
ヒドイ! ヒドイわ! ボッタクリは反対よ~う!!
アバター
2015/01/15 20:14
拝啓、兄ィ様。

ようやくハイピュリティ化に慣れてきましたが、アルティメット化はいまだ成しえておりません。多分材料が足りないのですw
カードメダルトレードはあまり交換しておりませんでした(汗、汗)
ちらっとのぞいたとき、アタックカードがほぼ13機関の奴らで埋め尽くされているのが不服で不満でwww
敵役として出てきたネズミーキャラ達は平気なのに、何故かあいつらと剣を並べると思うとキーッwww <ものすごいしょーもない理由ですみませんwww
それから今日ふと気づいたのですが、ゲーム開始してから一度たりとも完熟クポの実を使ったことがないことに気づきましたwww
あれ? 書いてて自分の決断力と実行力のなさを実感しました。
どこからか兄ィの「戦いなめとんのかコラァッ!」という声も聞こえるような気もいたします。……善処したいと思いますデス(汗、汗)
アバター
2014/12/10 21:40
王国心特典頂いておりました。お騒がせしてすみません。
勘違いして違うところを見ていたのと、何故か『通知』が来るものと信じておりました(汗)
ホラァ、イベント開始と終了時とか、通報されたときとかネ、よく来るじゃナイデスカ。(`・ω・´)
今回は無言で来ていたので少々驚きました。少し行政の仕事ぶりと似ているな……と、感じましたwww

王国心に話は戻りまして。
M.OBrien様のアドバイスを拝読し、団体戦参加や、モグトレード、カードドロー等にも挑戦してみました。もらっていた物(モグメダルやドチケットなど)でようやく回してみたところ、かなりたまっていたので凄い数になったとですwww
合成もちびちびと同じカード同士、モーグリカードなどで合体させていましたが、今日なんと! 今まで見ているようで認識できていなかった『おまかせ選択』にようやく気づきました!www
今までずっとアタックとアシストはそれぞれでしか合成できないとばかり思っていたのですwww
馬鹿ここに極めれり、の私です。(´・ω・`)

……今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます……
アバター
2014/11/28 01:26
おかげさまで王国心の課題はクリアできました。ありがとうございます。
ゲームはアクションや知能を要するものは苦手で、RPGで基本Aボタンしか押せない私ですwww
王国心のwikiを見たら、今回の鍵剣五本集めた後の話はあまり進んでいないようで、ミッションとか、団体戦とかが得意ではないので私はそのうち詰まりそうですwww

カード合成について質問なのですが、アシストのモーグリカードは「R」ならR、「N」ならNと、組み合わせて合成すればいいのでしょうか。合成は前にアドバイス頂いたように基本、同じカードと合成しています。
モーグリカードがやたらたまってしまいましたwww
ヘルプを見てもわからず、もしおわかりになられましたら、お教え下さい。よろしくお願いいたします。
アバター
2014/08/27 09:18
『仮面ライダーは人間の自由の為に戦うのだ』と言うナレーションには重みがあります
アバター
2014/08/15 23:39
ロリー殿>
結局、自身の車の速度が落ちてるのに気付かないというのが、
上り坂渋滞の理由なんですが、そういう箇所に『最低速度標識』が
あるべきでしょう。
下線のある『最低速度標識』は教習所では習いますケド、
現実には公安委員会が良い顔をしないので見かけないようです。
アバター
2014/08/15 22:52
前に渋滞の原理は尺取虫の動きと一緒という話を聞いたことあります。
いつのまにか渋滞がなくなるのはなぜだろうって質問に対する答えで。
そういえばトンネル渋滞はトンネルの中央に向かって上り坂に
なっているからだそうですね。
アバター
2014/08/13 22:06
艦長>
エスカレータの場合は、風呂の水を抜いたり、
豪雨の際の雨水マンホールに類似してると思います。

乗る前のエスカレータは、料金所の混雑そのものですよね。
改札はSuica等が一般化した為、混雑はかなり解消されました。
この辺はETCと一緒ですね。
でも時々ETCの方が混雑してる時があったりしますね ^^;

アバター
2014/08/13 22:00
ピノ殿>
真夜中の高速、時々混んでますね。
でも、真夏の高速は真夜中に限ります。
SAは余りやってる店が無いですけども、
余裕のある運転が出来ますし、車に掛かる負担も少ない。
もしもの時のJAFもすぐ来てくれますしね。
アバター
2014/08/13 15:52
エスカレータの追い越し車線(?)の渋滞も、同じ理屈なのでしょうか?
エスカレータって、乗る前にも渋滞しますね。
アバター
2014/08/13 15:48
長距離移動の時
真夜中の高速を走ったことがあります
渋滞は免れましたが
真夜中でも結構混むときは混むんですね^^;
アバター
2014/08/13 14:29
あー、いますね。
その日、その時間帯で、走ると
必ずや渋滞に巻き込まれるであろう高速に乗って文句言った挙句、
アホンダラな運転するヒトね。
暴走族以下です。

暴走族はパラリラ♬パラリラ♫言いながら走り、
"緊急自動車"を自称するのでまだマシww
アバター
2014/08/13 13:48
もうひとつギモンなのが、
帰省ラッシュのピークは今日だとさんざんニュースでやってるにも関わらず
今日出掛けて渋滞や混雑に巻き込まれて文句言ってるひと。
なんなんすかね、あれw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.