Nicotto Town


ⒶⓍⒾ@熊猫


アルバイト先で・・・


・・・素敵な人に出逢えました♡・・・


なんてハズもなく、短期アルバイトに勤しんでおります

4日間の契約で今日が最終日

今日もがんばってきます(・∀・)



さて、熊猫が通っているバイト先はお惣菜工場

お盆でスーパーのお惣菜コーナーもフル活動になるので

せっせとパック詰めなどのお手伝いをしております

そこで驚いたことが外国人労働者の多いこと(゚д゚)!

ほとんどが中国人で中国語が会社中を飛び交っています

昨夜は手巻き寿司パックのお手伝い

1人1種類づつ担当が決まって1列に並びます

熊猫の前も後ろも中国の方ばかり

基本、仕事中の私語は禁止なのですが

まあ~楽しくおしゃべりしながらお仕事しているので

右からも左からも中国語が聞こえてきます

一瞬、ここは中国で、自分は日本からの出稼ぎ労働者では??と錯覚してしまいそうになります(;・∀・)

まあ、当然ここは日本で日本の会社なのですが・・・




食の偽装問題でいろいろと中国との間で信頼を失うこともしばしばあるけど

もしも、この人たちが働くのをやめてしまったらここの会社はかなりの打撃を受けるだろうし

下手すると経営危機にもなりかねない

日本のスーパーの安いお惣菜たちは安い賃金で雇われている

外国人労働者の人たちに支えられているんだな・・・と改めて思いました

ではでは、最終日。今日も元気にいってきま~す(*´∀`*)


アバター
2014/10/05 22:08
ゆたろう様のところから飛んできました。

労働者に対しての最低賃金というのが決まってますから、日本人も外国人労働者も時給は、変らないと思いますよ~。

アルバイト代は、何に使われたのかしら?

私は、・・・。少しづつ貯めて、ヴィトンのバッグが買いたいな~。と、思っているのですが、いつ買えることやら…。
アバター
2014/08/20 17:15
>たちかぜさんへ

ありがとうございます(*´∀`*)
別件で心塞がるようなことがあり今は元気がありませんが
そのうちに復活しますね
アバター
2014/08/19 23:46
暑い中ですがお疲れを出されませんように。
アバター
2014/08/18 13:51
>テンさんへ

バイトの時間中巻き寿司といなりを見ていたので
しばらくは巻き寿司といなりはいいです(;´∀`)
休憩時間に夕飯を食べようと思っていたのですが
思ってる以上に満腹感があり
あまりたくさんの量を食べたいと思わなかったので
プチダイエットになったかも(笑)

バイト先以外で今回ご一緒した中国人の方々にお会いしたとしても
多分気がつかないかと思います
頭は衛生帽をかぶり、口は大きなマスクで覆われていたので
お互いに素顔の印象は皆無なんですww
人の出会いって面白いですね^^
アバター
2014/08/18 07:53
バイトお疲れさまです。
食べるものの臭いがずっとしてるとお腹いっぱいになりませんでしたか?

バイトが終わってもまたどこかで会うかもしれませんよね。
人の出会いって面白いと思います。
そのうち中国語も覚えられたり。。^^
アバター
2014/08/16 09:14
>フーイさんへ

いえいえ(ヾノ・∀・`)
不慣れなトロイおばちゃんがやってきて
バイト先の皆さんは「やれやれ・・・」と思われたとおもいますよ(・□・;)
労いのお言葉、ありがとうございます(*´∀`*)
アバター
2014/08/16 09:12
>みらいさんへ

食の安全って大切ですよね
今回、私が行ったバイト先は日本の企業だったので
従業員・パートさんが外国人だったとしても
社員教育が徹底されていて
不慣れな私は「これはダメね」や「これはもう使えない」など
ダメ出しをされながらの作業でした

日本の企業・日本の従業員であっても偽装問題はあるのですから
社会全体のモラルの低下・・・と思うと何を信じていいのか、わからなくなりますよね(。-_-。)

さすがに昨夜は疲れが出て早めに休みました(;´∀`)
この土日で疲れを取って、来週からまた頑張ります~
優しいお言葉ありがとうございます(*´∀`*)
アバター
2014/08/16 07:24
素敵な人に出会えたのは、バイト先の人たちだった訳ですね^^
アルバイトお疲れ様でした*
アバター
2014/08/16 00:17
今晩は☆遅くに失礼致します○┓ペコリ

食の安全・・・
日本でも起きていますねぇ偽装問題もそうですし
期限切れのお肉使ったs問題もあったりして人間の口に入るものですし、
最近は惣菜やらお肉とかをスーパーで買う時に
まずは原産地を良く見るようになりましたし極端に安いものは買わないようにしました。

ニュースで放送していた会社のとある従業員は自分の待遇に腹を立て毒物混入とかしてましたし
大勢の消費者に対しての裏切り行為ですし有り得ないですよねぇ><

日本だけは絶対に安全だと思っていましたが脆くも崩れて
早く色々と安全な方向へ行って欲しいなぁと願うばかりです。

もうアルバイトも終わられご自宅でノンビリされている時間でしょうか。
土日ゆっくり休んで頂き疲れを取って楽しい夏をお過ごし下さいませ○┓ペコリ

(o´∀`o)ニコッ
アバター
2014/08/15 18:13
>じりじりさんへ

なるほど~
研修ですか・・・お金を払って日本に来るのだから
ある程度のお金持ちでないと来れませんよね

ホテルでも外国人の研修生たくさん見かけるようになりましたね
でも、外国人に接客されてもなんとなく落ち着かないのは、
気弱な日本人だからですかね^^;
アバター
2014/08/14 12:35
たぶんその中国人の人たちは、研修名目で働いてるのではと…
2~3年くらいの…
で、国に帰って、事業をするための…

こちらの地方の観光ホテルや旅館にも、中国人研修生が来てます。
接客業などなど…
聞いた話だと、そういうので研修で来てる中国人の人は国内でも裕福な部類の人たちだそうです。
中にはその後、トヨタの学校に入って将来トヨタの幹部を目指してる人もいるそうです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.