Nicotto Town



今川焼きリベンジ+αの旅(1日目の31

銀座から地下鉄に乗ります。

「あっ、プリン電車だっ」
第一秘書がなにか反応してます(笑)

どうやらレアな電車がきたらしい。
「これ、滅多にないんだよー」

へーー。
すみません、鉄分少ないんで
よく分りません(^◇^;)

どうもレトロ調の昔の電車のような
ペイントというか外観のやつのこと
らしいんですが、上がカラメルみたいな色で
全体がクリーム色だから「プリン」といわれるらしい?

ラッキー♪
というオーラがありありの第一秘書(笑)

もちろん乗ります。
中は普通に最新式です。

「たまにホームで両側にプリンがいる時が
あるんだよねー♪」
まぁそう言うこともあるよねぇ、うんうん。

そして降りる駅に着くと向かい側になんと
プリン電車がいる。

えーと・・・レアなんですよね(^◇^;)

わたしが著しく運が良いのでしょうか。
第一秘書が「たまにそういうことがある」と
言っていた状況が起ってしまいました(笑)

私としては、まったくレア感がない。
ふつーにそういう状況があるんじゃないかと
勘違いしてしまうでしょうねー、第一秘書が
いなかったら。

いや、それ以前に「プリン電車」か
どうかなんてきっと眼中にないしなー。

ひたすらスケジュールを粛々とこなすので
精一杯というのがホントのところです。
きっと今日乗り継いだ電車も
見る人が見たら楽しいので
しょうけど・・・。

とにかく第一秘書とご飯食べたり
話をするだけで楽しいので
できるだけ反応はしますが
いかんせん自分の守備の
範囲を超えてます。

もっとそういう方面で細かく反応出来たら
もっと盛り上がれるんだろうなぁ。
ああ鉄分が足りない(謎

もぉ第一秘書がいると、ついて歩くだけになるので
どういうルートでどういう風に帰ったかは
ほとんど記憶にないです。

ひたすら見失わないように
移動することに神経を
使います(゜∇^*)テヘ

改札もチャージしたカードがあるので
切符を買うということがなくて楽♪

もちろん道々、東京駅で飲んだブラッドオレンジと
チャージがしてなくて慌てた話なんかも
しましたし、今川焼きがアンコだけ
という話も(笑)

さて最寄りの駅です。

明日に続く

<昨夜のわたし>
けんしろうと、まんだらけの話などで
もりあがる。

さあ今日の一冊
「ばけばけばけばけ ばけたくん」大日本図書
くいしんぼうのおばけです。夜中につまみ食い
しては、いろんなものに変身してしまいます。
楽しい絵本♪

アバター
2014/08/15 11:10
上の所が赤茶色というかこげ茶色のペイントで
胴体がクリーム色なんで、プリンのような
配色なんですよー。赤は名鉄ですね(笑)
アバター
2014/08/15 10:53
プリン電車ってなんだろ{?{?{?

黄色い電車かな{?
地元は一両の赤電車www
アバター
2014/08/15 08:36
そういうのって価値が分るか分らないかで
テンション違いますよねー(笑)

ありがとうございますー♪
そう言って頂けて嬉しいです(゜∇^*)テヘ

そーそー。どうもそうらしいです。
だからってナニ?みたいな反応しかできなくてー。
こうやって親子の断絶が・・・(違
アバター
2014/08/14 23:35
プリン電車は知りませんでしたが、第一秘書さんの気持ちはよくわかります^^
熊本で、全然期待していなかったのに偶然「いさぶろう・しんぺい」号に乗れたときは
息子以上にテンションが上がりました♪

アバター
2014/08/14 23:11
楽しいお話しにしか聞こえないですね~
私まで和んできますよ!

そうゆう関係良いdすよ~^^;
アバター
2014/08/14 22:45
地下鉄開業当時の車両に模したって事で、
少し話題になったやつだと思います。
写真で見ると、どうしても昔の名古屋の地下鉄を思い出しちゃいますけど。
アバター
2014/08/14 19:04
あるんですよー鉄分の多い人の萌えポイント(笑)
ラッキーなんだけど、ラッキーさがよく分らない
という困った状態(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/08/14 18:36
( 'Θ')ノ すばらしーw 鉄分だw (爆)。。 あるんだろうねーそんなテンションってwww
らっきーだw
アバター
2014/08/14 13:21
とにかくこの日は「乗り継ぎ」して銚子に行くのが
精一杯で、もぉねー第一秘書に会ったら
あとはオマカセ丸投げという(笑)
感動する余裕がなかったかなー
アバター
2014/08/14 13:13
レアなんだよーと言われれば、素直に おー。なんて運がいいんだ!
シッカリ見ておこう!と盛り上がって、次の日スッカリ忘れてしまいます^^;

「ばけばけばけばけ ばけたくん」タイトルだけでもいいですねぇー。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.