Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


よりによって,風邪。


先週土曜日から,千葉に帰ってきています。


土曜日は,西から来る台風11号を避けるため,
予約していた新幹線を早い時刻のものに変更して,
3時前に東京に着きました。

カミサン・娘と落ち合い,買い物をして,夕食の後,
嵐の 「ピカンチ・ハーフ」 を観ました。
映画はとても面白かったのですが,
夕食に食べた寿司が良くなかったのか,
後半,お腹が痛くなってきて,
井ノ原君が出てきたところで便意がMAXになり,
そこからの長かったこと,長かったこと。
キチキチに詰まった座席でたくさんの女の子に囲まれ,
「ちょっとトイレ」 と言って抜け出せる環境ではなく,かといって,
ここでお尻が爆発したらと考えると恐怖で死にそうでした。
ホントに辛かった。
ウンコをあんなに我慢したのって,多分20年振りぐらいです。


日曜日は,関東に台風が直撃すると見込まれたので,
食料を買い込んでおき,一歩も外出しませんでした。


月曜日は,墓参りに行きました。

それと,私は,指が太って6年前に結婚指輪を外してしまったのですが
(去年の9月にもブログに書きましたね。),
「この1年で痩せたんじゃね?」 と思い,6年振りに指輪をしました。
きつくなかったので,このまま高松に持って行きます。
単身赴任で離れて暮らすからこそ,
いつも左手にカミサンが居るのも悪くないです。

月曜日の夜,布団に入った時,鼻の奥に痛みを感じました。
やっちゃいました。風邪です。
私は,仕事がある週は風邪を引かないのに,
休みの週になると,待っていたように風邪を引きます。
毎年これで,家族からヒンシュクを買います。
旅行に行くとか,大きなイベントがあれば風邪は引きませんが,
ただの連休だと,それまでの疲れがドバッと出ちゃうんですよねえ。


火曜日は,風邪のため,寝て過ごしました。


水曜日は,このままでは娘が可哀想なので,
電車に乗って街に遊びに出ました。
食事したり,買い物をして,
私もアロマコンセントライトを買いました。
高松のマンションが癒しの空間になるかな?


木曜日は,やっぱり風邪が治らず,家で過ごしましたが,
昼食時に近所のスーパーで間違い探しの雑誌を買い,
午後は家族3人で間違い探しをやって過ごしました。
111問あったのに,4時間ぐらいで全部解いちゃいました。
その後私は懸賞応募のハガキを書きました。
この手の作業は,私の仕事です。

ちなみに,昨晩は,
「VS嵐」 のパスワードをメモしてPCから応募しました。
普段はカミサンがしているのでしょうけど,
私が帰っていると私を当てにして自分でやらないんだもんなあ。


今日,金曜日は,風邪がほとんど治ったので,カラオケに行く予定です。 ^^


【H26.8.17訂正】
指が太くなって結婚指輪をしなくなったのは,
一昨年の6月の間違いでした。

アバター
2014/08/18 00:43
ねこまんまさん

娘はカラオケが大好きですが,
カミサンは娘と二人では行ってくれないので,
私が帰省した時がカラオケのチャンスなんです。
そして,「今年の夏はカラオケにも行こう」 と私から言っていたので,
風邪が治っていなくても 「ほぼ治った」 と言って行きました。

熱唱ものは避けましたが,6時間ぐらい歌っていたので,
一人当たり2時間歌いましたから,やっぱり喉が疲れました~。
アバター
2014/08/18 00:01
結婚2年目で金属アレルギー?で結婚指輪をはずしてますが
今では指が太くなってしまって入りません><

カラオケで喉炒めないようにねwww
アバター
2014/08/17 21:00
ヴィンチョコさん

私は,夜になってやっと咳が止まりましたが,
今度は,2日後ぐらいに,
鼻水が出ていたことの後遺症 (?) で,
副鼻腔炎の激しい頭痛が来ます。
明後日は大事な取引先を訪問するのに,大丈夫かなあ…。
アバター
2014/08/17 20:48
夏風邪は長引くと言いますが・・・どうぞお大事に~

私も咳が残ってます。^^;
アバター
2014/08/16 23:10
さくらさん

カミサンと娘を四国に呼んで香川県と愛媛県を満喫させた去年の夏休みに比べて,
今年は何とも地味な夏休みになってしまいましたが,まあ,いいですよね。 ^^

去年,結婚指輪のことを書いた時に頂いたコメントでは,
結婚式の時だけして それ以来していないという人が多かったです。
でも,この指輪をしていたら,
高知に出張中に南海トラフ地震が起きて津波に遭った場合とか,
遺体の特定が楽で,早く家族の所に戻れると思います。
(そんなことを予想して指輪をしているわけでもありませんが。 ^^)
アバター
2014/08/16 22:52
まさひろさん

高松のガラガラの映画館なら,いつだって出入り自由なんですけどね~。
嵐ファンの女性で満席のホールのど真ん中の席から 途中で抜け出す勇気もなく,
映画が終わるまで,深呼吸をしたり,逆に息を止めてみたりしていました。
痛みの間隔が短くなってきて,限界が来てドバッと出すのって,
何だか出産みたいでした。
いや,こんな風に書いたら出産経験のある女性たちに叱られるか~。
アバター
2014/08/16 22:35
なごみさん

「まとめて何日か休める!」 と思うと決まって風邪を引きます。
きっと,定年退職したら一年中風邪が治らない体質だと思います。
忙しいのが性に合っているんでしょうけど,損です。(笑)

次,年末年始の休みに風邪を引かないように,
年末年始はきちんとイベントを入れようかな?
あ,いや,駄目だ~!
カミサンが,「ムスメが受験なのにイベントなんて馬鹿なの?」 と言われます。
しくしく…。
アバター
2014/08/16 21:56
のりさん

イノッチから先は,脂汗をかきながらハアハア言っていて,
「早く終わってくれ~」 ってばかり考えちゃって,ストーリーが頭に入ってきませんでした~。

完全入替え制だから上映後のトイレの使用は禁止って,
最後の回だったから次の回は無いのに意味不明なことを言われて,
アリーナ席からホールの外の公衆便所まで行かなければならず,
しかし,あの人数の観客が階段をノロノロ進んでいて,
それを強引に掻き分けて追い抜こうとすれば,
女性の体を触って逃げたなどと言われてトラブルになりそうだし,
いや,もう,ああ,きっと駄目だ…と思いながらホールを出ました。
でも男性用トイレは空いていてすぐ入れたので間に合いました~ ♪

カラオケは頑張りました。
6時間ぐらい歌いましたよ!
今回は,初めて大ちゃんの 「Hit the floor」 を歌いました。
私としては,結構攻めたつもりです!!
アバター
2014/08/16 21:39
ゆっきさん

8日間も千葉に居たのに,ほとんど具合が悪かったです~。
何しに帰ったんだ~って感じですが,まあ,
単身赴任先で具合が悪くなるよりよかったです。

応募締切が3か月も先の間違い探しの雑誌を買ったのに,
あっという間に全問解き終えてしまって,いささか勿体なかったです。
アバター
2014/08/15 22:27
ご家族に会って、ほっとしたんでしょうね。(*´▽`*)
早く治ってよかったです。

今頃は、盛り上がってるでしょうね。
ご家族と楽しんできてくださいね。

あ、指輪 よかったですね。
これからいつも一緒ですね~(*´▽`*)
アバター
2014/08/15 21:42
映画の後半見るどころじゃなかったのは残念でしたね。
今胃腸風はやっているみたいなのでお気を付けてくださいね。
気が抜けるとてき面に日頃の疲れが出てしまうんでしょうね~。
それだけ家族に気を許してるってことかな?

4時間間違い探しはある意味耐久レースのような感じになるんじゃないんですか?(笑)

俺も今実家で宴会第〇弾の最中ですが、朝からなのでちょこっと抜けてきたところです。
アバター
2014/08/15 18:35
風邪はしかたないですよぉ、疲れが蓄積してるんだから(-.-)
お腹も風邪のせいかも知れないですね
菌が暴れだす時に、生もの食べちゃったからかな?

外出しても、何処もコミコミだから
おウチでまったりするのが一番ですよん(^_^)v
アバター
2014/08/15 11:33
イノッチからが面白かったのにそんな思いしてたなんてー
トイレは上映後はしまってると聞いたけど入れたの?
良くなったようでよかったよ
カラオケでは是非パラドックスダンス付でね
アバター
2014/08/15 08:52
ふみふみさん、大丈夫ですかぁ~~~(´Д` )
せっかくの帰省で、風邪~~~?!

それにしても・・・・間違い探し、4時間で全問制覇とは・・・
よっぽど暇だったんですねww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.