Nicotto Town


潮風と太陽


VAIO W を購入しましたが良いですねこれ

昨日到着したので早速セットアップしています。
先ほど2GBのメモリも届いたので、早速分解してメモリ交換をしました。

windows XPなのでメモリは1GBあれば十分なのですが、少しでも軽快に動くようにインターネットエクスプローラの一時ファイルをRamDisk上に設定しています。
そのRamDiskを作るためには標準の1GBではまるで足りないので、物理的に増やす必要がありました。

あとは注文してあるSSDが届けばHDDと交換して更にスピードアップします。
これで消費電力も相当落ちるので、標準のバッテリで1時間半しか持たないのが2時間に伸びれば十分です。

往復の新幹線で使えれば用が足りるので、ACアダプタを持ち歩くことも追加で買うこともなくなります。

ここまでできるならタッチダイヤモンドも捨ててイーモバイルのチップを積みたいんですが、残念ながらイーモバイルは外付けだけなんですよね。

まだ16ヶ月しか使っていないので違約金が出るから解約もできないし...
もっともドコモはまだまだ高すぎて使う気にもならないから、当分はタッチダイヤモンドでつなぎます。

来年の四月には宇都宮を離れて東京に戻れそうなので、その時イーモバイルをどうするか考えます。ちょうど契約して二年だから違約金もでないしね^^

アバター
2009/08/31 05:53
D.さん。こんにちは、
もしかして乱視ですか?
どう視てもqrzには見えないんですけど^^: 2chに入りすぎでは?



はるぴんさん。こんにちは。
あくまでも私の希望なんですが、上司は『次は秋田じゃない?』とか言ってますね^^;
アバター
2009/08/31 02:52
来年の4月に 東京に戻れるとな???

゚ヽ(*´∀`)ノ♬♪♫ ♬♪♫♡  同じ東京の空の下で、早くお会いしたいですわ~☆
アバター
2009/08/31 00:56
VAIOは・・・ ロゴがorzに見えちゃうモノで・・・ w

いやなに、へんないきものの戯言です (^^;
アバター
2009/08/30 19:43
おやおや。何を買おうとしているのかな?
今回のVAIO Wは電車の中で使う前提で機種を絞り込んだので割りと悩みませんでした。

以前HP2133を使ってたし、現在LENOVO S9eを車に積みっぱなしにしているので、ネットブックの欠点はよくわかっています。
その上でソニーのネットブックにしました。

いまこの返事もVAIO Wとタッチダイヤモンドの組み合わせで書いてますが便利です。

さて何を買うのかちょっと楽しみですね^^
アバター
2009/08/30 19:01
わ〜、素敵ですね♪
私もそろそろ後継機を考えなくちゃ・・・
と言いつつ、実は欲しいのはだいたい決まってるんですが。
ん〜、羨ましいです!



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.