Nicotto Town



今川焼きリベンジ+αの旅(2日目の9

さすがにパン屋さんのパンなので
おいしいですね。何種類もあったので
全部たべてみたかったのですが、どうも
あまり食欲がなくて。

これが後々、ちょっと響くのですが
それはまたおいおいと(笑)

第一秘書のカツレツもちょっと貰いましたが
意外と美味しい。うーむ、わたしもカツレツに
しておけばよかった。サラダステーキは、どうも
それほど「おいしい」という感じにならなかったです。

「疲れてない?だいじょうぶ?」
あー、全然平気。フィットネスいってるからかなー(笑)

なんてこの時は言っていたのですけど
勘の良い第一秘書なので、どうも
私の体調が良くないんじゃないかと
思っていたようです。

本人はこの時全くそんな気はしてなくて
疲れてないと思っていたんですけど(^◇^;)

第一秘書の方こそ病み上がりなのに
アイスバインやカツレツなんか脂っこいモノで
大丈夫だったのかなー。さすがに若いので
回復力もあるから、逆に栄養補給に
なったのだといいのですが。

二人とも完食して、お水のお代わりなんかも
もらって飲み干してからお勘定。

「ここはカード使えるよ」
あ、う・・・うん。もちろんカードで払うよ(笑)

さきほどの歌舞伎座でカードが使えない事件が
ちょっと尾を引いてます。さすがに○○円以下は
ダメです、なんていうことは言わないでしょう。

もちろんカードOKでした。
キムラヤはカード使えるφ(.. )メモメモ

そして一階に下りてパン屋でパンを買います。
クリームパンですね、お目当ては。

神楽坂、八天堂とクリームパンをたべているので
当然ここのもたべてみたいワケです(゜∇^*)テヘ

第一秘書もパンを買います。

「なんかー東京って旨いパンやがなかなかなくてさー」
じゃあキムラヤもちょっと試してみたらどぉ?
口に合うかどうかはたべてみないことには
わからんしねー。

もちろん私のおごりだ(笑)

そしてそれとは別にクリームパンを2こと
あんパンと豆のパンを買います。

もちろんクリームパンが2こなのは
夫君と1個ずつと思ってのこと。
それがまさかの・・・。

いや、その話もまた後のことで。

明日に続く

<昨夜のわたし>
いつもくるお子様に「いないメンバー」のことを
毎度毎度「いつくるんだ」と聞かれるのでちょっと
いらっとした。修行が足りないと痛感中(^◇^;)

さあ今日の一冊
「はらぺこねこ」小学館
スズキコージの絵が迫力のある絵本♪

アバター
2014/08/25 08:00
そんなにしなかったと思います。
酒種あんパン5種類入りが900円くらいだったかな?
モノによっては200円以上してたと思いますが・・・
アバター
2014/08/24 23:38
東京だと、パンもお高いのかな?
1個200円くらいしましたか?
アバター
2014/08/24 21:19
あんパンも買った。
でもマイブームというか
クリームパンは食べ比べてみたかったのー(笑)
アバター
2014/08/24 21:01
( 'Θ')ノ キムラヤは、あんぱんじゃなかったっけーw
アバター
2014/08/24 15:57
自分では、全く平気だったのですが
前日の長野から銚子の強行軍の疲れが
出てたのかもしれません(^◇^;)
アバター
2014/08/24 15:19
食欲がないときにもおいしいカツレツとは、よほどのレベル?
体調悪かったんですね。気になりますー。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.