Nicotto Town



今川焼きリベンジ+αの旅(2日目の10

キムラヤはあんパンが有名。
5種類入りで900円ほどのもあります。

そうそう、なぜキムラヤに行ったかと
いいますと、キムラヤとパンの話を書いた本を
読んだからなんです。

それで最初は「あんぱん」を買いに行く
だけのつもりだったのですが、検索してみて
お店を見ると、なんとレストランがあるというので
それじゃあ、ということでランチをしにいったと
言うわけです(゜∇^*)テヘ

パンも買って、あとはもぉ特に用はないので
新宿に向かいます。

相変わらずのいい天気です。
傘をちゃんと忘れずに持ってる私、
えらいぞっ。旅行中、どっかで忘れるに
違いないと思っているのですが(笑)

第一秘書にひたすらついて歩きます。

「今日は日曜だから歩行者天国だよ」
そーなんだ、じゃあこんな狭い歩道を
チマチマ歩かないでドーンと真ん中歩こう。

歩行者天国は車道を歩くってもんでしょー。
意外と歩道を歩く派が多いようですけど。
アレですかねー、万一自動車が
突っ込んできたらっていう
そういうのがあるのかな?

ありましたからねー実際に(^◇^;)

しかし真ん中歩くんですよ、私はっっ。
広々した道路を二人してウィンドウショッピング。
あちこちにブランドショップがあります。

そしてあちこちでインタビューしたりされたりと
いう光景がみられますね。

「いつもだよ、インタビュー」
ふーーん、そーなのか。
「なんか調査とかさー。ターゲット絞ってよさげなのに声掛けてるんだよ」
なるほどー。まーそりゃそーだよね。
都合の良い答えを言いそうなのを見て
声掛けてるってワケかぁ。

ふふふ、マスコミに踊らされるって
こういうのを見て思うわけですよねぇ。
「これが流行!」「これが都会のイケてるやつ」

もーね、大昔に中学生日記なんかに
出ちゃった時に演出とかスタジオのセットとか
みたガッカリ感のお陰で、そーとーひねくれて
育っちゃってますからぁ(゜∇^*)テヘ

あれはスゴいもんです。
安っぽいものが、すごく立派にみえたり。
ちょっとした桜の枝を材木に打ち付けただけで
いかにも桜の木が生えてる様に見えたり。

そんなことを思い出しながらの銀座ぶらぶら。

明日につづく

<昨夜のわたし>
正吉の納豆臭でもりあがる♪

さあ今日の一冊
「ぷくぷくお肉」河出書房新社
いろんな作家さん達が愛したお肉の数々の
文が読めるおいしい本♪

アバター
2014/08/26 07:05
中学生のころですから、大昔ですね(笑)
名古屋在住の中学生にオーディション応募資格があるんです。
そんなおしゃれな人がウヨウヨという感じではなかったような・・・
アバター
2014/08/25 23:19
中学生日記に出たんですか??
あれは名古屋で製作されてたんですね。

銀座の歩行者天国、お洒落な人がウヨウヨいそうな感じ^^
アバター
2014/08/25 19:36
ええー、どんなレストランなんだろうーー。
ここもまた次の機会に(笑)
アバター
2014/08/25 19:15
しまった!歌舞伎座からキムラヤに行く間にあるナイルレストランの宣伝するの忘れてた
アバター
2014/08/25 16:18
車道に出ると、見え方が全然違って
世界が広くなった感じがしますよー。なかなか
歩けない場所だけに、ど真ん中って気分良いですよー
アバター
2014/08/25 15:24
そう言えば歩行者天国っていうの、こっちの地域ではどうなってるのかな。
土日すっかり出歩かなくなってしまいました。
屋台でも出てない限り、車道を歩く方に魅力感じないのですけどねー(^^;
アバター
2014/08/25 13:23
残念ー次の機会に(笑)
アバター
2014/08/25 12:59
( 'Θ')ノ しまった。。。。。 その向かいの通りの 銀座山野楽器の トイレに 入ってほしかった



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.