Nicotto Town


聖典研究・善根功徳


マーラー 交響曲第5番第4楽章

演奏 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮 カラヤン先生

どうか残暑がやわらぎますように。

https://www.youtube.com/watch?v=Fvb1ITRFXhc&index=1&list=FLgtVvxA59OOTvkVmTkV_bqg

アバター
2014/08/27 17:38
トマチさん、(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】 コメントありがとうございます♪ 美しいですよね♪
アバター
2014/08/27 09:02
おはようございます☆
美しすぎる・・・美しい曲です・・・癒されました✿
アバター
2014/08/26 06:42
さきたん、伝言&stp&water(つ∀`).+°o*。.’アリガトッ
アバター
2014/08/26 06:41
有羽さん、才八∋ウ_〆(・ω・。) コメントありがとうございます。

そうですね、忙しい日々から解放されたような深い安らぎの境地に導かれるような感じがいたしますね♪

こちらこそ今週もよろしくお願いします☆
アバター
2014/08/26 06:36
にこちゃま、✰◕‿◕)ノノ㌧㌧| おはよ ヾ。◕‿◕)ノ゙ コメント&端麗水&ぽち、ありがとう♪

そだね、純粋な美しい世界に夢中になれる作品でマーラーの才能がよく表現されてますね♪
アバター
2014/08/26 01:18
ほんの少し涼しく秋らしくなったような日の暮れるのも早くなってSTP&WTR
アバター
2014/08/25 22:17
こんばんは^^

聴かせていただきながら、コメントを書いています。
騒々しい毎日から、一時切り離されて、まるで湖畔に
たたずんでいるような、不思議な感覚になります。^^

ご紹介ありがとうございました。
今週も、よろしくお願いします。^^
アバター
2014/08/25 21:59
ディオたま (✿◕‿◕)ノ゙ ♬♫+゚:。*コンバンヮ♬♫+゚:。* 

マーラーはこの曲はとっても大好きです。時の流れが、世の中と隔離されているようで
『耽美』 という言葉がぴったりに思える曲と 私は思っております。 

端麗水(お酒みたい 笑)とぽちどうぞ。
アバター
2014/08/25 20:48
さきたん、コメント(*´∀人)ありがとうございます♪

うんうん、素晴らしい名曲ですね♪ 天国のカラヤン先生に感謝。
アバター
2014/08/25 20:45
サーさん、伝言ありがとうございます(*^▽^*) おからだ、お大事に。
アバター
2014/08/25 20:28
非常にいい曲ですね 好きなクラッシックベスト5には入ります 

カラヤン先生も今ごろ天国で「私の音楽良いだろう~~」って鼻高々

休んでおられると思いますよ 
アバター
2014/08/25 20:24
今日は涼しかったよ。
ディオさんの祈りが届いたようですね。
アバター
2014/08/25 19:39
蛾兎さん、こんばんは☆ 素敵なカヴァー曲のご紹介(*´∀人)ありがとうございます♪

wikiによるとオーストリアの美しい湖畔で曲が完成したようです。

心が幸せな愛で満たされるような感じがいたします♪



アバター
2014/08/25 18:49
こんばんは☾

心が穏やかになるような旋律ですね*+。
どこかで聞いたことがあったと思ったら、私の好きなアーティストさんが歌を付けていました♪
http://www.youtube.com/embed/U4gv1ZHoLlE



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.