Nicotto Town



今川焼きリベンジ+αの旅(2日目の11

ぶらぶら歩いて歩行者天国の
はしっこまできました。

「あー、しまった逆方向にきちゃった」
ええーそーなんだ。まあいいよ
そこに交番もある(笑)

交番が目の前にあったので
ついそんな冗談を(゜∇^*)テヘ

そのあとで軌道修正して駅に向かいます。
途中で日傘を差した女性にぶつかられて
第一秘書はオカンムリです。

「まったくー、ナニも言わないのかよー」
まあまあ、きっと気が付かなかったんだよ(^◇^;)

都会は人が多いので
接触事故はどうしても発生しやすい。
ただ、やっぱり傘を差している時は危険が
増すので気を付けては貰いたいですね。

そのあとは地下に入り電車に乗ります。

新宿まで第一秘書について歩く。
JRの乗り放題キップのおかげで
改札は楽勝♪

時刻は2時のあずさに丁度良いかんじです。

それじゃあ、またねー。

いつものようにアッサリした改札での
お別れです。ホームに上がって
切符に書いてある座席の
車両の止まるあたりに
移動です。

結局、傘は家を出る時に使っただけかぁ。
いやいや、まだ長野に着いてから
雨が降るかもしれない。

あずさはちゃんと定刻通り。
乗り込んで席に座ります。

この時間は空いている。
隣に来る人はとりあえずいないようです。

ちょっとリクライニングさせるかなー。
後ろにも誰もいないし♪

ここまでくれば、もぉ今回の旅行は
9割終了です。あとは足湯に入って
秘境路線に乗りつげばOK。

安心したせいなのか、なんか気分が悪い
のに気が付きます。

ヤバイなー。(^◇^;)

とりあえず着ているもので
ゆるめられるところはゆるめます。

隣に人がいなくて幸い。
誰も来ませんように。

諏訪まで気分の悪さが絶好調。

あぅぅぅ、とりあえず足湯に入ってみよう。
少しは気分が良くなるかも・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
アルテミスとギコくんと食い物の話だったり
自転車の話だったり。

さあ今日の一冊
「のりができるまで」ひさかたチャイルド
おにぎりやお寿司に欠かせない海苔。
どうやってつくっているのかな?
写真絵本です♪

アバター
2014/08/27 07:45
この具合の悪さには心当たりがありまして(^◇^;)
ある程度は予測していたのですけどねー。

普通は大丈夫だと思うのですが
人が多いところでは、注意がいるかもですねー。日傘。
アバター
2014/08/26 23:19
ど・どうしたんだろう~?
だいじょぶなのか?
アバター
2014/08/26 22:53
私も日傘をさすので、気を付けたいと思います(^_^;)
アバター
2014/08/26 13:27
アブナイですよねー、特に日傘。
自分も傘を差す雨の日はお互いに
距離をとれるんだけど、こちらは無防備な
お天気の時はヘタしたら目をやられる(^◇^;)
アバター
2014/08/26 10:41
( 'Θ')ノ 傘って、危ないんだけどなー でも 正式な 危険度の 教えなんて 無かったからね
問題視されないんだろうね。。
アバター
2014/08/26 10:33
あはは。
いやーそんなに食べてないとおもいますよ(笑)
アバター
2014/08/26 10:28
食べすぎ疑惑?(^^;
アバター
2014/08/26 10:00
あー、いますよねー人が避けていくタイプの人。
迫力なんでしょうか(笑)
アバター
2014/08/26 09:49
東京の駅にもよるのかな?よけない人の波を何度も経験しました^^;

会社の先輩に、すごく綺麗な地方出身の人がいたのですが
彼女が堂々と歩くと皆ササッとよけるんですよねぇ・・・別に怖いかんじではないのに。
彼女を盾にしながら歩かせてもらったのは懐かしい思い出です(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.