サービス終了のおしらせ?(ドラクエ9の話)
- カテゴリ:ゲーム
- 2014/08/26 15:38:08
今さらながらに、ドラクエ9がやりたくなって中古で購入しました。
販売価格が500円くらいで、お財布にやさしい値段。
これは得したと思って楽しんでいたのですが、ある不審なことに気づきました。
それは、いくらやっても「wi-fiショッピング」につながらないことです。
(wi-fiショッピングとは、ネットにつなげて配信クエストなどのサービスを受け取れるゲーム内でのシステムのこと)
おかしいと思って検索してみたら、なんと…ニンテンドーの方でwi-fiコネクションのサービス終了してたんだとか。
しかも今年、2014年5月で!
なんという間の悪さ…。つい三か月前じゃないですか。orzです・・・。
オンラインプレイはともかく、オフでも楽しめるように配信クエのサービスは残しておいてほしかった…。
これは全てのゲームにいえることですがね。
(※wi-fiコネクションとは、wiiとDSソフト全般のオンラインサービスのようなもの)
このソフトの前の持ち主も、それで売ってしまったのかもしれないな…なんて思いました。
オンラインで楽しむのが前提なのに、それができないのでは持ってる意味もないもんね。
廉価版も売られていますが、この事実を知ってしまった人は買わないだろうなぁ…。
配信で受け取れるクエストや、歴代ドラクエキャラがゲストとしてプレイヤーのもとへ来てくれるのが目玉だったし、楽しみな要素だったのに。
(そして私も楽しみにしていた)
ああ…ムーンブルクの王女に会いたかったな~。
モンスターハンター4Gまでのつなぎとして買ったので、発売日までに楽しめればそれでよいのですが、へあ~…とやるせないため息が出てしまう曇り空の今日でした。
当然ですが、オンラインを前に押し出してるゲームは、旬のうちに買うのが良いですね!