Nicotto Town


エンジョイ ニコットライフ \(^o^)/


日本が心配です (-_-;)

選挙に行ってきました _¢(-_-  )
その日のうちに結果が分かるというのは、凄いですね (^_^;)

民主党が議席数を増やすだろうな~とは思いましたが
自民党の歴史的大敗を誰が予想したでしょうか?
社会党(現:社民党)の村山さんが首相になった時以来の
衝撃です \(◎o◎)/!

みんなは思想とか、主義・主張とか無いのかな (^_^;)?
今まで自民党を支持していた人たちは何処に消えたのでしょう?
「小泉さん」が流行れば自民党
「Change」「政権交代」が流行れば民主党
何か中身のない、ミーハーな人気投票の様に思えて
仕方が有りません (-_-;)

今回の選挙で民主党が1党独裁体制になるのは
かなり危険です、法案を棄却する野党も必要です (-_-;)
多くの新人・初当選政治家に何が出来るのか?
という不安も有ります (-_-;)
民主党は消費税アップを公約にしてるけど
みんな分かってるのかな (-_-;)
支給される子供手当は月26000円、年間30万円以上の
支給をどうやって行うのでしょう?
年間5兆円、軍事費と同額ですよ (-_-;)
天下りの(あっせんは)全面的に禁止って
口利きは駄目だけど天下りはOKって事だよね (-_-;)
前党首の小沢さんが西松建設から賄賂を
貰っていた事を忘れたのかな (-_-;)
気分は憂鬱です (p_-)

もちろん良い点も有ります
今まで踏ん反り返っていた大物政治家たちに
冷水を浴びせられた事 (^o^)b
財源は心配ですが子供手当が支給され
企業ではなく民間へ
貯蓄ではなく消費へとお金が流れる事 (^o^)b
「霞が関埋蔵金」といわれる内部留保金や
独立行政法人の合理化が進む事(多分) (^o^)b

さて、決まった事をゴチャゴチャ言っても
仕方ないですね (^_^.)
これからの日本が少しでも良くなります様に (-人-)☆☆☆

アバター
2009/09/04 03:13
国民一人一人が日本民族としての意識をしっかり持って

自分の国の政治を任せられる、政治家を育てなければ

なりません。

従来の政策から変えていくのは大変難しいとは思いますが

その自意識こそが大切だと思います。

これからですよ(笑)
アバター
2009/09/01 20:26
関係ない!!とは言ってられないですね。

18歳から成人になり、投票できるようになるかもしれませんからね。
もう2年後です。
アバター
2009/09/01 01:21
皆さん、コメントありがとうございます<(_ _)>

私の心配は、民主党に対してよりも
「国民」に対しての方が大きいです (-_-;)

どんなに立派な思想を持っていても
どんなに強力なリーダーシップを持っていても
国民の投票によって選ばれなければ
政界に打って出る事は出来ません (-_-;)

自民党だから公明党だから社民党だから…
そんな理由で落選した有能な人たちを
もったいなく思います (-_-;)
アバター
2009/08/31 22:10
今より4年後が気になります。
アバター
2009/08/31 22:01
投票行きましたよ。
民主党、予想以上の議席数でしたね。
多分、何か変わるんじゃないかって国民の期待の表れだと思います。
期待を裏切らない政治をお願いしたいですね。
アバター
2009/08/31 21:43
同感です・・・
アバター
2009/08/31 13:58
私も昨日から、「これは、怖いことだよ」と言い続けてます・・・
子供手当を前面に出すことで
実は弱者切り捨て、弱者いじめになるような気がしています。
政治、行政、家計、社会・・・などなどを
きちんと考えて理解して投票した人って、何人いるのでしょうね。
アイドルのおっかけと同程度の意識の人が多いというのは恥ずかしいことです。
アバター
2009/08/31 09:17
お久し振りですww

あたしの家では、民主党に絶対反対してました。
税あげられるのだけは勘弁……ってw
アバター
2009/08/31 08:37
まぁ~ね^^;
でも・・・・・どちらにしても!今の日本は貧乏世帯!
ここらで・・・・・。
お掃除もいいのでは?
新しい風が・・・・
どう吹くか・・・・・
私は、楽しみ♪
アバター
2009/08/31 01:06
そうですよね。
今回は民主党が圧倒的に多いですから私も色んな意味で心配です。

どの党も同じくらいの議席数なのが私の中での一番の理想ですね。

…私はまだ未成年なので、選挙にはいけませんが(笑)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.