Nicotto Town



ゴチャゴチャ言っても戻ってこないだろ?

ある、

フランス映画の一幕。


敵のマフィアに
家を爆破され、
車を壊された主人公が言いました。

--------

「(家)また建てるさ。」

「(車)また買えばいいさ。」

「だが、現実に、俺たちはこうして生きている。全て忘れてやり直すんだ」

--------

ね。

物理的な防災も必要だけれど、
メンタル面での防災も必要でしょう?

この場合はマフィアによる仕返しだけれど、
大雨とか、地震で家とその中身を失うかもしれない。

しかし、
現実に生きているのであれば、
家を建て直してやり直すのが賢明。

まあ、一時的には心理的にへこむかもしれないけれど。


アバター
2014/09/01 23:31
あぉいちゃん

久しぶり。


なんか、
私が「良いことを言ってはいけない」風潮があるみたいじゃない?( ´,_ゝ`)プッ
アバター
2014/09/01 22:49
\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーッ!

教授さんたら~~たま~~には良い事言うんだねww
アバター
2014/08/29 21:11
ヌワンダちゃん

ねー

書いて良いのかな?
3/11の東北地震の時。

見舞金+保険金で儲かって、
車を買ったヤツが居るよ。【*´・ノω・`】 ナィショナンタ゛ケト゛
アバター
2014/08/29 21:10
ぴょんこちゃん

確かにその通り
この前新聞に、メンタル面での防災も特集していたよ。
アバター
2014/08/29 14:20
事実を受け入れる
また金かかるだろおけど
しょうがないものはしょうがない( ・∀・)アヒャ
アバター
2014/08/29 13:14
うむうむ。家や車は「買えば済む」けど、心理的ダメージは解決方法が難しかったり、
その後の生活・人生に大きく影響を及ぼしたりしますな。
心理的パニックで避難が遅れたりすることもありますからの。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.