Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


幻想断片(私小説のよーな…)


死のうと思って分け入った砂漠の中で、
鬼火に導かれてオアシスに辿り着いた。

人が訪れなくなって久しいオアシス。
豊かな水湧き出る泉は、人工なのだそうだ。

砂漠の遙か南にあるという、高い山脈で降った雨水を、
今ほど深く無かった砂漠の砂の下に設けたカナルを通して、
南北の隊商路に沿って、人工の泉をいくつも作っていたそうだ。
泉の多くは、隊商の行き来が減って、砂に埋もれて跡形も無い…


深い砂漠の奥にある一番大きな泉の周りに出来たオアシス。
人の手入れが無くなって、半ば野生と化した作物や果樹が
嘗ての豊かな暮らしを教えてくれる…

石の柱と壁の一部しか残っていない屋敷跡、
当時は隠されていたハズの地下への階段を下りて行くと、
なにも無い宝物庫。
奥の扉を開けば、手つかずの書庫があった。
本の山の中に日記が隠れていた。
屋敷の女主人は魔女だったらしい。

隊商をもてなす準備、
水はあるけれど、痩せた砂地の土地で、
どうやって豊かな緑を維持出来たのか…

亡くなった人や動物の死体、枯れた草木や落ち葉、
土を作る試行錯誤があり、徐々に魔術めいた方法に
手を染めていく。やがて生きた人まで使って、


わたしは、歳月を数えるのを止め、自分の歳を数えるのを止め、
季節の移ろいを星から読み解き、野生化した作物を人の手に取り戻し、
緑の野を広げて過ごす日々、閉じたオアシスは豊かになり、
書庫の本を手に取り読み進めた。

魔女としての才覚は少しはあった様だ。

あの日鬼火の中に見えた手招きが、今は人のカタチをして、話しかけて来る。
早朝の泉の靄に人のカタチをしたものがわたしに話しかけてくる。

気が付くと、わたし自身も人の理の外にあり、
人として生きるものでは無くなってしまった様だ。



幻想断片
~ニコッとアバターでつくる絵本~
http://www.nicotto.jp/user/circle/index?c_id=244198
-----------------------------------------------------------------
ロワゾさんトコの絵本企画に沿って、魔女のお話、
もう少し絵本な風にしないといけないね><

これはまだ途中、
人の魂魄、パトスとロゴスを抜くのにいたるところまで、
もう少しお付き合い下さい~><

アバター
2014/08/31 10:41
サークルより、失礼します。

お庭の片隅で、お世話になっております。
どうぞよろしくお願いいたします(*_ _)人
アバター
2014/08/31 07:48
サークルよりお邪魔します^^

私ってこのお庭に住み着いてるお花なんですね(//∇//)
ああ、わくわくどきどき
アバター
2014/08/31 02:20
サークルより(`ー´)ノ~☆彡コンバンワ♪

才才-!!w(゚o゚*)w
早く続きが読みたいです!!
アバター
2014/08/30 21:34
タニス・リーの堕ちたる物の書とか、
薄暗くて艶っぽいダークなファンタジーが書けるといーなーとは思っていますが、
人生経験不足ぎみなので、色っぽいトコはぜんぜんダメそーです><

アバター
2014/08/30 20:51
えぇ・・・
これって自作なの?
凄い(*´Д`)b
吃驚だわ~
続き読みたい!
ファンタジー系大好き(●´ー`●)
アバター
2014/08/30 20:14
いいねーいいねー(´w`)ノ❤
アバター
2014/08/30 15:43
惜しい、上の方にもいっこ!!(細かい
アバター
2014/08/30 15:34
あ、ほんとだ、人口→人工ね、てーせーしました(笑)
ATOKお馬鹿に育ててしまってるみたいだなぁ~
でも、MSIME よりはましなハズ。

アバター
2014/08/30 14:17
いいなあ、これ個人的にすごい好み……(真顔
アバター
2014/08/30 13:15
ほほン♪
ねこちゃが理性で書いてくれると、
精霊は感情で動けていいかもー☆

で・・・ごめん。
「人工」
(わしもよくやるー)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.