Nicotto Town


ヤツフサの妄想


キティーちゃんは猫じゃない事が判明!Σ(@ω@)



うわぁぁああああ!

こんなしょうも無い日記を書くためにキティの被り物買ってしまった!

と思っているヤツフサです (´・ω・`)


そんな事は置いといて、ハローキティが猫じゃないと言う事がネットで

拡散し、海外で大きな話題になっていると言うので日記に書こうと思い

ました。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014083002000123.html


論争を翻訳しているブログ

「暇は無味無臭の劇薬」様
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/7488340.html


うーむ・・・

予想以上に揉めてますな (^_^;)


問題はキティが猫じゃないと言う事よりも、キティが猫じゃ無いと

わかっていても、制作サイドが言う事で「じゃあなんだよ!」と言う

事なんでしょうね。

原因はハローキティ40周年記念のため、ロサンゼルスで開かれる

展示会の原稿で 「ハローキティは猫」 と書いたのをサンリオ側が

否定した事みたいです。

・・・
・・


これ・・・

ヤツフサは知ってました ('A`)

事の起こりは、覚えている方も居るかも知れないですが、10年程前

キティちゃん人気で大相撲に若い人達から関心を持ってもらおうと

サンリオが大相撲キティちゃんを発売、それに伴って土俵にキティ

の懸賞幕をあげる事になったのですが、これに相撲界が反発。

土俵は女人禁制なので、猫とは言え女の子が土俵に登るのは好ましく

ないとして、拒否した事に始まるんです。

このことで色々ともめて、キティは女の子だけど人間でも猫でもない

キャラクターですと言う事になったのだ。

この時リアルにニュースを見ていた記憶があります。


それをちゃんとした設定にするため、2004年にキティちゃんに猫の

ペット “チャーミーキティ” をパパから貰って飼う事になったのです。

http://www.sanrio.co.jp/character/charmmy/


以前中国の女性とやり取りをして居たとき、中国の偽物キティの

見分け方ってわかる? と聞かれ、調べているうちに知った事なの

ですけど、キティちゃんは猫のペットを飼っているのです。

ちなみにキティとリボンが反対についているのは妹の “ミミィ” なので

特に偽物と言う訳ではない。

また、リボンの色も基本は赤と決まって居るのですが、何周年かの

記念キャラクターの時のリボンは色が異なりますので、リボンの色が

赤じゃないから偽物と言う事も無いようです。


ちなみにキティちゃんは、ジャンガリアンハムスターのペットも飼って

いるんだとか・・・


ヤツフサ的には土俵問題が出た時に聞いた事のあるネタでしたが、

海外ではキティが猫じゃないと言うのは相当ショックだったようで、

これからも揉めるんじゃないかと言う気がしなくもなくもないです。



    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせてもらったぞ!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'

 

アバター
2014/09/05 21:22
>幻影様
そうですね~

ケンタウロスは馬か人間か?
と言う問題じゃなくて、ケンタウロスはケンタウロス。

ドラえもんは猫かロボットか?
と言う問題じゃなくてドラえもんはドラえもん。

他に代わりが無いキャラクターと言う事でいいじゃないですかねぇ?
アバター
2014/09/05 20:49
続報 【社長が断言】
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00000049-tospoweb-ent

って 記事で「少女だった」って初めに書かれていますが
社長さんはそうも言ってはいない気が・・・
世の中 あげあしを取ればきりがないですが
「キティちゃんはキティちゃん」とおっしゃっているのだから
記事は正確に書くべきでは・・・
と つっこみたくなったので ここで愚痴らせていただきます(゜.゜)
失礼しましたぁ_(_^_)_
アバター
2014/09/03 00:05
>みいこ様
中の人を想像するのに足の太さで見てるのですね! Σ(゚Д゚)
ヤツフサは肩の高さで見てます。 (^_^;)

きぐるみは頭が大きいので自分の身長+30センチは余裕で大きくなるじゃないですか。
だから中の人の身長を推測するのは肩の高さなんです。

身長150くらいだったら女の人かなぁと思ってしまいますよ~
アバター
2014/09/02 21:22
サンリオピューロランドに何回も遊びに行ったことがあるのですが、キティーちゃんたちの着ぐるみたちが踊ったり握手に出てきます。
みんな脚はタイツを履いていて キティーちゃんの脚はけっこう太い。。
ものすごく太いのはマロンクリーム先生。。。
きっと中身はおじさんなんだろうと思っていました。
アバター
2014/09/02 00:09
>幻影様
ミッフィーもミッキーも、擬人化された生き物はみな論争に
巻き込まれそうですねwww

いち早くスヌーピーは犬ですと発表があったようですが (^_^;)
アバター
2014/09/02 00:07
>夢芽様
キティの身長がロンドン産のリンゴ5個分と言う事なので、
調べてみたら小玉リンゴのようでした。
かなり小さいんだと思います。

ヤツフサはミッフィー派ですよ~ ヽ(゚ω゚=)<フジパンの近くに住んでるから
アバター
2014/09/01 21:54
ポーカーフェイスのミッフィーも
そこは気になるんですな( ..)φメモメモ
アバター
2014/09/01 21:42
(= '艸')ムププ ミッフィーww

キティちゃんの体重も、どんだけ大きなリンゴなんだい! と突っ込みますww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.