Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


円安/株高、海外短期筋が仕掛け

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0GX0SM20140902
円安/株高、海外短期筋が仕掛け

海外ファンドが何を考えたか一時的に円安株高を演出した。
今まで専門家筋の情報によると「アベノミクスに見切りをつけた海外ファンドが日本株を売って逃げ出そうとしている」という観測が主流だった。
このままでは株安=アベノミクス失敗=増税できない となっては困ると安部総理は国民の年金で勝手に日本株を支えていた。
それを見た海外ファンドは「逃げるなら今のうちだ」と我先に日本株を売却。
こうして日本株の大半は年金と国内投資家だけで支えるという負け戦の様相になっていた。
そこに本日、海外ファンドの大量買いが入り円安・株高になったのだけど、さっきまで逃げ腰だった連中がなぜ戻ってきたのか。
円安で貿易赤字が拡大する一方の日本経済はアベノミクスの失敗で沈没寸前という戦況。
今更経済が回復するわけもなく、後は増税して安部内閣解散という筋書きしかない。
海外ファンドは年金で株価が支えられている今なら、まだ市場から利益を引き出せると考えたのだろうか。
いずれにせよ、この株高は長続きすることはない。

アバター
2014/09/03 14:13
インドがアメリカをアテにしているのなら先日の「日本が軍事裁判で戦犯にされたのは間違いだ」という発言と整合性が取れません。
アバター
2014/09/03 09:04
キーマンは戦争ですよ・・・
日本に居るアメリカ軍機の動きが凄いんです。
コロが居っとこの場所柄なんですが・・・よくわかります。
中国が米軍機にちょっかい出したコトは中国が考えるより遥かにでかいデス。
戦争となればお金ですから~
ロシアもウクライナと表面上でも和解しないワケにいかなくなりましたし~
イスラエルも宿敵から手を引きました。
インドがいやに親日になっているのも日本のバックの米国へのアピールでしょう。
イランも米国を敵国視するのはやめました。
中国買いが日本買いになっていると言う人もいのすが・・・どうでしょうか?
とにもかくにも・・・
安倍さんは10%に消費税をした後に解散!
短期なのは経済産業省を小渕女子にした事で見えています。
お次の首相は任命ぃ谷垣ですね←昔しの顏の復活です・・・orz
アバター
2014/09/03 06:54
らおぽんさん:ギリシャやキプロスショックとかでユーロは大揺れでしたねー。
みなみさん:無理して上げた相場は手を放せば急降下ですよ。
SAKINOさん:誰でも最初は円安で上手く行くと思っていたのです。
アバター
2014/09/03 00:57
ギリシャの国債 暴落している時に 買い込み 期日に 額面通り 政府に 買い上げてもらった

辣腕化がいた。 日本国債 政府は 期日に償還する 金がなくなったら 簡単に 日本こけてまう。

当たり前だが 無責任な 話しだ。 想定外なのかな???
アバター
2014/09/02 23:07
海外ファンドは儲けて、そして逃げるですね^^:
再び円高が株安?
アバター
2014/09/02 23:05
わかった風を装うと「アベノミクス」って意味ないじゃん



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.