タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
neroのたわむれ雑記
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
そらさん専用掲示板
カテゴリ:
日記
2014/09/04 23:51:08
そらさん次も用意しましたので、満タンになりましたらこちらをどうぞ♥
そら
2015/01/06 23:20
100コメGet☆
お替り、必要ですww
違反申告
そら
2015/01/06 23:19
こんばんは☆
今日は、朝方から暖かかったのに、お昼過ぎからまた急に寒くなりましたw
この時刻は、神戸でもかなり寒く感じていますww
まぁ、真冬なので仕方がないのですが・・・。。。
週末の三連休は、遊びに行きたいのに寒いのかな?
寒くても、予定が入っているので強行して遊びに行きますよwww
日本中を旅して廻って、いろんな人に出会って☆
いろんなお店でショッピングしたり、食事したり☆
日本は、国土が小さいようですが、それでもきっと生きている間には、すべての土地を巡る事は不可能でしょうねぇ。。。
時間を作って、必死に国内を駆け巡る「そら」でしたw
※海外には、貧乏の為に行けませんwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2015/01/05 23:08
こんばんは☆
今日は、仕事初め!
気合い!!は入らずに、のんびりと過ごしていましたw
帰路には、クルマの燃料タンクを満タン!
人間用食材の買い込み!!
ハム用食材の買い込み!!
ハムは小さいけれど、数が多いとキャベツはみんなで分けて1週間以内に完食ですww
トウモロコシは、みんなで分けると1日分にもなりませんwww
なんて、大食いw
きっと、人間のことを自動的餌供給装置だと思ってるぞww
ハムのエサ代で、毎月旅行に行けるかも知れませんwww
ハムスター×10匹=食費が5万円!の家庭ですw
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2015/01/04 23:48
こんばんは☆
お正月のお休みも、今日が最終日!
明日から、リアルは通常に戻りますw
お正月の期間はお休みしていたホームページですが、年末も停滞気味だった影響で、
何と!未編集画像が溜まって溜まって2,000枚超!!
すご~いww
感心している場合では無いので、また今夜から少しずつ編集を急いで再開します☆
過剰な昼寝もしたので、今夜はきっと寝られないw
ホームページの編集で乗り切りますww
気合いだぁ!
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2015/01/03 23:11
こんばんは☆
今日は、まったりと寝正月な日だった「そら」ですw
今日は、お雑煮の話☆
リアルお家では、すまし出汁の雑煮をいつもは作っています。
が、今年は合わせ味噌出汁の雑煮を作りました。
塩分は控えめにしないといけないお年頃ですが、合わせ味噌出汁の雑煮のほうが、いつもの雑煮と比べて美味しかったと思うw
関東の味にも対応している「そら」の舌は、濃い味が好みなんだねぇw
結石とか高血圧は、塩加減では「そら」には関係ないらしいから、まだ安心して好きな味で食べられます☆
やっぱり、美味しいものは美味しいと思える味付けが一番☆
年取ってから大変なことなるから、気を付けないといけないけどねww
年取ってる「そら」がお送りしましたwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2015/01/02 23:47
こんばんは☆
今日は、神戸市兵庫区にある祇園神社に初詣に行ってきました☆
小さな小さな神社ですが、幼いころに抱っこされて参拝したことがあると、記憶はありませんが古い写真が語っています☆
「そら」の守護神三柱のうちの一つにもあたる事から、かな~りご無沙汰をしていますが参拝してきました☆
神社に参拝する時の礼儀として、境内の入口となる鳥居を潜る際、初めて訪れる神社は右足から、
再び訪れる神社は、左足から一歩を踏み入れると言われています。
また帰路では、鳥居を潜り境内を後にする時は、また訪れますからねの意味を込めて左足から一歩を踏み出すといいと言われています。
そんな習わしには特にこだわってはいませんが、今日の参拝は、入るときも出るときも、どちらも左足から一歩を踏み出しました☆
前回の参拝からは、果てしない時が流れ、また再び訪れる時もいつかきっとわからないのですが、生を受けた瞬間から守護神として守ってくれている神社ですから、また疎遠にならないように参拝したいと思っています。
残念ながら、徒歩で直ぐの場所にある平野商店街は、お店が全て閉まっていました。
また時間を作り、幼いころに通ったお店にも立ち寄りたいと思います。
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2015/01/01 23:23
☆謹賀新年☆
あけまして、おめでとうございます。
大晦日に、中央イベント広場で怪獣に踏まれてからギックリ腰の「そら」ですw
明日は、元気に?初詣に行けるかな?
帰りは、いきなりの新年会です☆
夜が明けて、目覚めてから出向くので、なんとか午前中なのかな?
幼いころに、まだ記憶がないころに参拝して以来なので、少し楽しみにしています☆
近隣で、どこか開いているお店があるといいなぁ☆
下町って感じの商店街が近くにあるので、お店が開いていれば散策するのも楽しみです☆
2015年こそは、平穏&安泰な一年でありますように、お祈りしてきます☆
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/31 21:13
☆師走晦日☆
本年は、いろんな事件・事故が相次ぎました。
過去を振り返り、反省する事は大切です。
しかし、新たな年を迎えようとする今この時、
迎える新たな年は、穏やかで幸多き年であることを願ってやみません。
日本で、また世界中でも平和で幸せにみんなが暮らせる日々が訪れる事を節に願っています。
このニコタの街で暮らす皆さんにも、本年は大変お世話になりました。
新たな年、2015年も皆さんとこの街で平穏に暮らせることを願っています。
リアルでも、ニコタの街のように楽しく暮らせますことを願っています。
2015年も、よろしくお願い致します☆
違反申告
そら
2014/12/30 23:50
こんばんは☆
年末になって、ぼったくり居酒屋の「海野屋」の記事がネットで溢れています!
かなり以前から、系列の店舗でぼったくりをやっているのが報道でもされていました。
きっと、代表者は本名でないか、または名前を変えられる方なので、また同じような形態の店舗をどこかに作るんでしょうねw
アルバイト情報サイトでも、いいことばかり書いていますが、ようするにブラック企業ですww
そらは、十分は調査を行ったうえで、初めての店舗を訪ねるようにはしていますが、「食べログ」でもやらせが発覚するなど、ネットで氾濫する情報にも十分に注意する事が必要ですねww
これから起業して、同じような形態の店舗を出店しようとする善良な経営者にも飛び火しそうで、なんだかかわいそうw
せちがない世の中になったものだw
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/29 23:36
こんばんは☆
やっと年賀状を書き終えたので、明日の早朝にポストに投函します☆
加えて、阪神淡路大震災の20年を迎えるにあたっての会合の日程が決まりました☆
すでに20年の時が流れているので、当時のボランティアメンバーとは疎遠になっていますが、それでも一室を貸し切るくらいは集まりそうです☆
被災者にとっては、良くも悪くもいい思い出の一コマとなりましたw
そう思えるくらいの時間が過ぎたんですねww
他の災害で甚大な被害を被った土地で生活されている方には軽々しくは言えませんが、震災当時の面影は観るすべもなくなった神戸を見て、元気を取り戻してくれればと思っています☆
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/28 23:56
こんばんは☆
今日は、出来上がった年賀状を引き取りに行ってきました☆
・・・が!
ず~~~っと寝ていたので、宛名書きはまた明日ですw
早く出さないといけないんですがww
まぁ、遅くとも30日には出せるでしょうwww
きっと、元旦には届きますよw
のんびりとした冬休みを満喫中なので、生活もだらだらとww
とりあえずは、昼夜が逆転しないように頑張ります☆
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/27 23:39
こんばんは☆
いよいよ冬休みに突入しました☆
が、休みの方が多忙な そら ですw
明日は、ショッピングなどを☆
旅行には行かず、自宅に引きこもりな そら ですが、またまた溜まっている所用を片付けなければなりませんww
また新年を迎えれば、神戸での震災20年となり、神戸市を始めとする各団体の会合にも出席しなければなりませんwww
綺麗になった神戸を見てくれて、以降の災害に見舞われた方々が、少しでも元気になってくれればいいなと思います。
新年の年賀状は、神戸の震災前日の、ビーナスブリッジから神戸市内主要部中心部を撮影した奇跡の画像としました☆
誘われるように撮影に行ったその画像が、今では奇跡の画像となりました☆
この撮影の15時間後には、画像に写った建物たちは、ことごとく地震で破壊されましたw
復興した今と比較すると、大きな違いがはっきりと映りこんでいます☆
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/26 23:00
こんばんは☆
多忙な年末につき、昨日に引き続き本日も寝落ちしそうな そら ですw
今日は、日中、
仕事の関係で訪れた取引先で、なんと小中学校で同級生だった友人に出合いました!
まぁ、風貌が判別がつかないくらいに変貌してたww
そら の方がチビだったのに逆転してるし、かなりおでぶになってるしwww
苦労してなさ過ぎて、いまが苦戦中らしい!
そら は、にんびりと余生を満喫中☆
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/24 23:41
☆Merry Christmas☆
ニコッとタウンの広場でも「We Wish You a Merry Christmas」が流れ、幸せな時が流れています☆
今年は、日本&世界が多難な年でしたが、ニコッとタウンでの生活のような「のんびりと幸せな時」が、現実の世界でも実現されることを願っています。
違反申告
そら
2014/12/23 23:52
こんばんは☆
昨日は、早々と寝落ちしてw
今日は、早朝から終日の仕事となってしまいましたww
なんぁ、忘年会も間に合わず、新年会に持ち越しも増えそうw
早く、お正月にならないかなぁ・・・☆
初詣以外は、きっとず~~~っと自宅軟禁状態ですよw
食べ過ぎ注意!
飲み過ぎ注意!!
寝すぎ注意!!!
ですwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/21 23:52
こんばんは☆
今日は、2件の用事と、2件の食事で出掛けていましたw
23日も、2件の用事と、2件の食事で出掛けますww
いよいよ年末!
凄い勢いで多忙さと美味しさが駆け抜けて行きますwww
明日も寝落ちするかも!?
起きていればお目にかかりましょうw
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/19 23:18
こんばんは☆
今日は、昨日の申告通りに散髪に行ってきました☆
寒く無い位に刈ってもらいましたが、今夜はそんなには寒くないねぇw
一昨日&昨日の寒さを覚えているから、その分寒さは控えめに感じたのかも!?
そういえば、遅くなっている年賀状を明日には注文しなくては!
来年の年賀状は、平成7年1月16日の神戸市内の画像を載せます☆
震災前日の貴重な写真を、なぜだか神戸市内中心部を見渡す事ができる高台より撮影していました☆
いよいよ震災から20年の神戸☆
東日本大震災で被災された方々も、神戸の復興を見て希望になればと思います☆
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/18 23:49
こんばんは☆
今日は、帰宅gにご飯&お風呂を終えて、すっかり寝て落ち亭ましたw
・・・で、今し方復帰!
大慌てで巡回ですww
今日の日中は、神戸でも雪がちらほらと・・・。
積雪や凍結はありませんが、それなりにかなり冷え込みましたwww
明日は、散髪に行こうかな?って思っていますが、風邪引きそうwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/17 23:54
こんばんは☆
今夜は神戸も、気温が氷点下に突入し、明朝には積雪も見込めるそうですw
高台にある我が家からは、一歩も踏み出すことが不可能!
凍結していたら、出勤も凍結ですwww
道路の状況が改善されるまで、自宅で寝て待機ですw
いざ!明日のお楽しみ!
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/16 23:30
こんばんは☆
今日は、朝から元気いっぱいで雨が降り、
寒かったですね~w
神戸でも強風が吹き、夜になって更に気温が下がりましたww
明朝は、神戸市内でも北側の地区は路面が凍結しているかも!?
市内の中心部では、雪も降らないようなので大丈夫みたいですが、
積雪が3cmでも、交通がマヒする神戸なので要注意です!
表面の寒さとは裏腹に、途中ではマグマが活発化しているのでどうなるかも心配ですww
心配していても仕方がないので寝ますwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/12 23:38
こんばんは☆
最近、寝る姿勢が捩れてるので、体中が痛い「そら」ですw
気が付くと、上半身と下半身が違う方向を向いていますww
日中は、このおかげで体がいたるところで痛いんですよwww
これもまた、寝ながら四国に住む怪獣と戦っているせいでしょうか!?
そう言えば、今日付けでお気に入りに登録されている数が500となりました☆
微妙に増え続けていますw
どこかの怪獣の、まだほんの半分以下ですがww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/11 23:51
こんばんは☆
今日は、約90分かけて、新たなお部屋を作りました☆
新しいアイテムではもの足りない気分なので、倉庫から家具を引き出してきて再利用していますw
もう一部屋作りたかったけれど、こんな時刻の完成となったので、また次の機会のお楽しみですww
・・・で、今日はお部屋の増築で疲れたのでそろそろ寝ますwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/10 23:46
こんばんは☆
今日は、会社で非常事態が発生!
建物の一部が壊れましたw
鉄製扉のヒンジが、クラックが入りもげましたww
仕方がないなぁ・・・、
・・・っと、どこからともなくアーク溶接機を借りてきて、約1時間で補修及び予想が完了☆
アーク溶接機は、感電死する可能性がある危険度いっぱいの工具ですw
国家資格等もってないと、作業できませんww
でも安心!
こんなこともあろうかと、いつだったか免許を取得していた「そら」ですwww
まぁ、このあと午後からは、気分転換がてらで放浪の旅にでてしまいましたw
直帰して帰宅も早目☆
でもねぇ・・・、
溶接がんばったから、目が焼けて痛いんですよw
冷やしながら寝ますww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/09 23:42
こんばんは☆
今日で、Cコインの預金残高が1,200,000を突破しました!
ネコパジャマがもらえるころには、1,400,000を突破しているでしょうか?
「1,000,000コイン越えた人は、Pコイン無制限プレゼント」って、ニコタ事務局が言ってくれれば幸いですww
ニコタ始めた頃、300,000コイン貯めた人のブログを見て「すごいなぁ」って思ってから、
必死でムキになって貯めて来ましたが、この勢いはまだまだ続きそうですwww
四国に住む怪獣は、口から火を噴いて頭から煙が出るみたいですが、
「そら」は、どこからでもコインが噴出しそうですwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/08 23:34
こんばんは☆
明日or明後日で、Cコインの貯金残高は1,200,000を突破しそうですw
毎月発売される家具は、必要な数を必ず一通りは購入しているので、久し振りに改装・・・、
ではなく、増築してゆきたいと思います☆
確か
10部屋できたかな?
増えましたよね???
まぁ、時間を作れればですけどww
これから大晦日に向けて、休日がなくなりましたので大変かもしれませんwww
こんな日が続けば、お正月休みに、クリスマスのお部屋を作るかもですwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/08 00:02
こんばんは☆
今日は、兵庫県の中央部にある加東市に行ってきました☆
所用を終えた後に立ち寄ったお店!
オールウェイズと言う名の喫茶店☆
「オムライズ」が有名です☆
いままで食べた中でも、一番のふわとろでしたよ☆
クルマで90分の距離にあるので、なかなか訪ねる事ができませんが、あの味はまた食べたいですね☆
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/05 23:36
こんばんは☆
一昨日&昨日と、早々に寝て落ちてしまっていましたw
本日も、こんな時刻にINですww
しばらくは、ごたごたが続きそうなので、こんな状況が続くかもしれませんwww
ご挨拶もほどほどに、おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/02 23:08
こんばんは☆
今日は、寒かったですねぇ~w
神戸でも、雪が降るかと思いましたww
明日は、もっと寒くなるそうですwww
寒いのには強いほうですが、急に寒くなるとついてゆけませんw
週末は、兵庫県の中央部へ出張となったのに、積雪&凍結が心配です!
まぁ、「そら」にとっては、暑いよりも寒い方が幸せですが・・・w
これから、次回の出張の折に、立ち寄るポイントの設定に入ります☆
きっと、大切なのは、食べ物ですよ!!
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/12/01 23:01
こんばんは☆
今日は、夕刻頃より神戸では暴風になっていますw
きっと、外は寒いでしょうねぇww
ハムたちの為にも、専用のホットカーペットを準備しなくてはなりません!
会社でお世話している鉢植えたちは、もう自宅でハウス栽培の時期にはいりましたw
ポインセチアは、3年目に突入し、高さ50cm、外径60cm以上と、立派な盆栽に成長しましたww
年中クリスマスカラーで、1年中花を咲かせていますが、これからの季節は寒さに弱いために暖房が効いた部屋で栽培を続けますww
ハムも鉢植えも、過保護な「そら」ですwww
そういえば、なんかハムまたふえたかも!?
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/30 23:51
こんばんは☆
今日は、「不思議な岬の物語」を観て来ました☆
実際のロケ地となったお店とは違い、フィクションの世界での物語でしたが、
映画を観てから実際のお店に行ったら、ごく普通に感じるだろうけれど、
実際にお店を訪れてから映画を観れば、なんとなくわかる。
そんな世界でしたw
「福福荘の福ちゃん」のほうがよかったのかな?
まだ観ていないので、よくわかりませんがww
映画の後は、忘年会となりましたwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/29 22:57
こんばんは☆
昨日の喫茶店のお話の、続いて訪れた別の喫茶店のお話w
同じく神戸市東灘区ですが、JR住吉駅の北側へ有馬道を進んで少し
小さなお店の「イロドリカフェ」があります。
高級感というよりもおしゃれ感が漂うお店です☆
この日は、早朝の5時より自動車を運転し、京都府福知山での取材を終えて夜まで運転を続けていたので、
甘い物がほしく、陽が暮れるころにこのお店に立ち寄りました☆
スイーツは、手作り感満載でデザインも素晴らしかった☆
ランチもあるようなので、また次回に挑戦です!
神戸は、神戸スイーツ&神戸ブレッドなどたくさんのブランドがあります☆
小さなお店でも、感動する味や雰囲気を醸し出しているお店が、最近また増えて来たなぁと思うこの頃ですww
老舗も負けないように奮闘中なので、明日はJR三ノ宮駅近くの喫茶店でモーニングする予定☆
こちらも楽しみです☆
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/28 23:39
こんばんは☆
今日は、先延ばしになっていた、先日立ち寄った喫茶店のお話☆
国道2号線を東を目指して進み、神戸市東灘区に入って間も無く・・・、
一本入った路地のマンションの一画に、お洒落な喫茶店があります☆
「円山珈琲倶楽部 御影店」・・・☆
モーニングしに立ち寄りましたが、カウンターにはじぇんとるまんが着席されていました!
戦後の名作映画のポスターが展示されている店内ですが、そこに出演された銀幕スター☆ですよ!!
神戸山手のお店らしく、シックで高級感を醸し出していました。
でも、リーズナブル☆
本日のコーヒーもお替りしてしまいましたw
日常使いでも、時として接待にも使えそう☆
ただねぇ・・・、
もう少しフードメニューがほしいかも?
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/27 23:04
こんばんは☆
昨日から調子がいまいちでw
今日は、風邪を引いてしまいましたww
今日は、そろそろ就寝ですよwww
次の日曜日は、映画を観にゆきます!
「不思議な岬の物語」・・・☆
もう見ましたか?
ぼくは、この映画のモデルになった喫茶店に行ったことがあります。
神戸の震災の翌年に訪れて、元気をもらった記憶があります☆
映画の内容も、なんかそんな感じに仕上がっているという噂が!
それまでに、闇から脱出しないとね☆
あ!
そういえば、うちの社長が入院しましたw
結石が大きくなって、手術で取るそうですww
社員の厄を一手に引き受けてくれて、ありがとうございますww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/25 23:32
こんばんは☆
連休中のドライブで立ち寄った神戸市内の喫茶店☆
また新たにお目当ての喫茶店が2軒もできました☆
どちらも東灘区ですが、再び訪れたいお店でした☆
近いうちにHPでアップロードしますので、発見できる方は発見してみてくださいw
明日からこのコメントで、少しずつ紹介してゆきます☆
本日は、間も無く就寝ですww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/24 20:23
こんばんは☆
昨日に続き、本日は、
4時30分起床で、5時00分から運転!
・・・で、先ほどず~と運転していた疲れもなんのそのw
やっと帰宅ができました☆
こんなわけで、明日からのお仕事に備えて、日課を終えたら即寝しますww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/23 22:07
こんばんは☆
昨夜は、早々と寝て落ちてしまいましたw
今日は、帰宅後に寝入ってしまい、先ほど目覚めて復帰しましたww
・・・が!
明日は早朝の5時からドライブ☆
本日のニコタを始めたばかりですが、間も無く就寝となりますwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/21 23:09
こんばんは☆
日曜日・月曜日は、ドライブのために、明日から巡回をおやすみしたらゴメンなさいw
そういえば、会社で育てているポインセチアが立派になりました☆
年中赤い葉が全開で満開状態!
日中の勤務時間しか日光浴しないので、一日の半分以上の時間を暗い場所で過ごすと、勘違いを起こして赤い葉になりますw
年中クリスマスムードですよww
ポインセチアはクリスマスシーズンに出回りますが、なんと寒さには弱いwww
そろそろ、うちに持って帰って、ハムたちと共にホットカーペットに乗せなければなりませんw
ちなみに、こんな状況で育てているので、年中花を咲かせています。
何年、育つのでしょうか?
多年草らしく、大きくなりすぎて木になるかもしれませんww
おやすみなさ~い
違反申告
そら
2014/11/20 23:23
こんばんは☆
日曜日&月曜日は、また自動車メーカーが新たなクルマを用意してくれますのでドライブに出掛けます☆
日曜日は、有岡☆
そんな地名、知ってますか?
今では、兵庫県伊丹市と変わりました☆
大阪空港がある市ですよw
神戸は、主要部は摂津の国でした☆
この摂津の国の城があった町が有岡☆
有岡城☆
別名、伊丹城です☆
実際には遊びに行ったことがないので、ドライブが楽しみです☆
グルメスポットをお伺いしたところ、空港の近くか、阪急・JRの駅のそばにはたくさんのお店があるので、好きなお店は当日選んで決めて下さいと言われましたwww
まぁ、主要な都市部なのでそうなるか!?
少し、事前の調査を実行中☆
美味しいものに恵まれますように☆
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/19 23:23
こんばんは☆
今日は、先ほどからお腹が減って来て、
ラーメンを食べようかどうしようかと思案中でしたが、
ダイエット中のために、断念しましたw
睡眠前のシャワーを浴びて、寝るだけとなりましたww
毎日1万歩歩けば、また体調も戻るでしょうけど、
ぼくの場合には、毎日約3.5km歩かないといけなさそうなので、なかなか踏ん切りがつきませんwww
せめて、夜中の飲食は控えたいと思っていますw
・・・が!
いつまで続くことやらww
運動不足が解消されたら、血圧も下がるだろうし、
杜仲茶のおかげで、体重が減って来たしw
だんだん健康体になってゆく「そら」がお送りしましたwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/18 23:22
こんばんは☆
最近、身に覚えがある地響きを感じるなぁ・・・、
って思っていると、今日の未明に震度2の地震がありましたw
ビックリして飛び上がって、家具を抑える準備が整った所で地震は収まりましたww
震度7の恐怖を体で覚えているので、小さな地震でも敏感に反応しますwww
大きな地震が頻発し、その合間の休憩時間となっているような感じを受けるので、これから先に大きな地震が起きないことを願っています。
そういえば、ハムスターは地震の直前に異常行動を起こすようですが、うちのハムたちは、いつものように元気に遊んでいましたw
安心しすぎですww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/17 23:28
こんばんは☆
最近は、神戸でもめっきり寒くなりましたw
夜には、暖房も入れっぱなしですww
もう少し寒くなれば、ハム用にホットカーペットを敷いてあげなくてはいけませんwww
その頃は、留守でもエアコン入れっぱなしになるので、ハム用電気が10,000円を突破する予定ですww
ハム、働いてくれたら家計の助けになるんだがw
癒ししか、与えてくれませんww
カネくれ~~~www
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/16 23:59
こんばんは☆
先週のドライブの疲れのせいでしょうか?
金曜日は寸前で寝落ち、
土曜日は、21時ころに寝落ち、、
本日も寝落ちして、目が覚めましたw
また今週末もドライブなので、後で疲れが出そうww
体力が落ちているからねぇwww
血圧が高いのも、運動不足が一番の原因のようですw
今の会社の勤務を始めてから、
自宅から駐車場まで2km近くあったのに、
今では自宅の敷地内にあります。
この分、歩く距離も激減したのが原因ですかね!?
少々の運動を心掛けないと、まもなくチ~ンになりそうww
おやすみなさ~いwww
違反申告
そら
2014/11/13 23:38
こんばんは☆
今日も、先日のドライブの続きのお話w
一日目は、宿で豪勢な料理を作ってもらい、早朝から運転した疲れも出て、早目に寝て・・・、
正確には、寝落ちしてしまいましたwww
・・・で、翌日!
宿で立派な朝ご飯を作ってもらい、結構な雨が降る中での出発になりましたw
よくも前日は晴れていたものですw
しまなみ海道を進み始め、前日に立ち寄った大浜PAで、今日は「伯方の塩ラーメン」を作ってもらいました☆
昨日と今日で、食べ比べです☆
どちらのラーメンも、高速道路のSAPAでは、ベーシックでコストパフォーマンスが高い普通のラーメンなのですが、これがなぜか美味しい☆
ちょっとした幸せを感じる瞬間ですw
続きは、また明日☆
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/12 23:23
こんばんは☆
今日のお話も、ドライブの続きですw
大山祇神社で参拝を終えた後、宿でチェックインができる15時まではまだまだ時間がありますw
先ほど、か~るくラーメン食べましたけど、地元の人が通うお寿司屋さんで昼食することにしました☆
「鯛めしセット」☆
刺身の盛り合わせ&サザエの煮物など・・・。
一通りセットになったお寿司というよりは会席でした☆
やっぱり瀬戸内だね☆
海のものは美味しいですよ☆
こちらを美味しく完食して、観光案内所へ出向きました。
大山祇神社の参道を進み、港へ出てから更に御崎方面へ進むと小さな神社がありますよ☆
そこから更に進むと、伯方の塩 大三島工場もありますよ☆
・・・って教えてもらって、小さな神社に行ってみました。
結構、遠かったです。。。
神社の祈祷で、お神酒を飲んでいるのでクルマの運転ができず、徒歩で移動。。。
伯方の塩の向上には、足が痛くて行けませんでしたw
運動不足だねぇww
六甲山を普通に30kmのハイキングできたんだけどなぁwww
最近は、めっきりと体力も落ちましたwww
ハゲ社長と比較して、髪の毛がふさふさなのが、唯一の生きがいですw
そんなこんなで散策していると、いつの間にか15時に☆
宿に入って、チェックインしました☆
ちょっと休憩&仮眠☆
夕方に起きて、お土産を買いに再び散策を。。。
お風呂に入って、部屋での夕食に備えました☆
続く・・・。
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/11 23:29
こんばんは☆
今日のお話は、昨日の続きですw
11時20分に、大浜PAを出発!
しまなみ海道を進み、大三島へと入りました☆
途中、多々羅大橋の絶景ポイントで記念撮影し、宿の駐車場に到着☆
チェックイン前ですが、クルマを預かってもらい、大山祇神社に向かいました。
11時50分に神社に入り、
12時00分から「成就御礼」の祈祷をお願いしました☆
・・・って、第一プランの時刻表と誤差は0分でしたww
まぁ、こんな事もあるかな?と10時00分到着の目標で第二プランで出発したんですよw
そしたら、第一プラントとドンピシャで、行程中のメインとなる神社の参拝が行えましたww
奇跡ですね!
神様のご加護か?
僕の日頃の行いか?
ハゲ社長の光線パワーか?
謎ですwww
本当は、2月に訪れたかったのですが、遅くなりましたが年内に再訪問ができました☆
また明日に、続くw
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/10 23:43
こんばんは☆
11月8~9日で行ったドライブの内容を、本日よりシリーズでお送りしますw
いつもだったら、朝9時に出発するんですけど、
今回は、朝6時に出発となりました!
いつものように眠気も無く、国道2号線バイパスを快調に西を目指し進み始めます☆
竜野ICからは山陽自動車道、
県境を越え、岡山県も横断!
広島県に入る手前で、福山東~福山西間が事故の影響で通行止め!?
道口PAで策を練って、笠岡ICより一般道を走る事にしましたw
この事故の影響で、国道2号線も福山市内が大渋滞!
約10kmがノロノロ運転となっていましたww
途中から松永道路へと乗り継ぎ、快調な流れとなったところで、しまなみ海道 西瀬戸自動車道に乗り、南下を開始しました☆
途中、大浜PAには11時前に到着!
遅い時刻になってしまいましたが、これから朝ご飯?をいただくことにします☆
・・・で、何とPAが工事中で建物が無い!!
仮売店で営業していたので訪ねると、反対車線の上り側では営業を行っているらしい!?
高速道路を歩道橋で渡り、上り車線側PAへ・・・☆
予定していたメニューではなくなりましたが、「尾道ラーメン」を作ってもらいました☆
このメニューの選択には、深い訳がありますwww
~次回へ続く~
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/07 20:59
こんばんは☆
明日は、夜明け頃?に出発して、しまなみ海道へ☆
愛媛県に入って、最初の島、
大三島へ行ってきます。
この島にある「大山祇神社」は、出雲大社に祀られている天照大神の兄神が祀られています。
戦勝や勝利の神として、古くは源義経以前の歴史上の人物も参拝しており、国宝も国内の大半がこの島にあります。
第二次世界大戦の戦犯とされる人物や、出兵兵士も多数参拝したことから、GHQにより封印されました。
去年、何か良いことがありますようにと参拝し、何となく成就できたのでその御礼の参拝を行ってきます☆
道中の食事も、宿泊宿での食事も楽しみですよぉ☆
ほとんど立ち寄って食事する事がなかった高速道路のサービスエリアでも、今回は往復路で食事を予定しています☆
最近は、どこのサービスエリアも地場産にこだわった美味しいものが食べられますからね☆
・・・と言う訳で、今日は間も無く就寝となります。
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/06 23:51
こんばんは☆
今日の晩ご飯は、ど~しても食べたくなったのでお寿司にしましたw
そしたら、風邪引きましたww
もう、、、困ったもんだwww
明日は早寝して、土曜日は早朝からドライブなのにねw
こんな時に、よく風邪を引きますww
金曜日~日曜日は、巡回も行えるかどうかはわかりませんw
今日も、もうすぐ寝ますww
おやすみなさ~い
違反申告
そら
2014/11/05 23:29
こんばんは☆
今日までに雑多な所用は全てが片付きました☆
なんと気合が入った旅行前w
明日は、旅行の出発準備を整えますww
来週は、またリアル会社が多忙になる予定なので、週末はのんびりとした気持ちでドライブしてきます☆
JRの運行時刻のような緻密な時間割を立てて、いつもそれが5分もずれることなく巡っていますw
きっと、三連休の合間の休日なので、交通も順調で、観光地も然程の混雑もなく廻れる予定ですww
おやすみなさ~い
違反申告
そら
2014/11/04 23:50
こんばんは☆
今日は、思いがけず中央イベント広場で「ニコットさん」に出会いました☆
普通のアバは、名前が白で表示され、
友だちのアバは、緑色、
赤いアバが動いているなぁ・・・って思ったら「ニコットさん」でしたw
まぁ、そんな一日でした☆
今日の晩ご飯は、HPで先日の三木市へのドライブで立ち寄った「道の駅 みき」でいただいた「鍛冶屋うどん鍋」がまた食べたくなったので、自分で作って食べました!
鍋は違うけど、同じように美味しく仕上がりました☆
でも、やっぱりちょっと食べ過ぎww
目標は、15kgのダイエット中なにのねぇwww
道のりは果てしなく続く。。。
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/03 23:24
こんばんは☆
この三連休は、ほとんど出掛ける事も無く、ず~っとのんびりと過ごしてしまいましたw
体が痛い&体が動かないww
まぁ、今週末の予定が十分に練れてよかったかもwww
土曜日は、早朝より出掛けますので、金土日曜日は巡回はお休みするかもしれません!?
それまでの4日間は、気合&根性で頑張ります☆
適度にですがwww
帰ったら、少ししてリアル会社にはまた新人が入社してきますw
まぁ、社員教育がまた大変になるぞww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/11/01 23:56
こんばんは☆
今日は、なんだか特に何もしないまま終わろうとしていますw
今夜は早く寝て、明日は終日爆睡の予定ですww
このまま来週末の旅行まで、取り立てて急ぐ用事もなく、、、
旅行の予定を煮詰めるだけとなりましたw
と、言う事で・・・
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/31 23:24
こんばんは☆
今日で、HPの永らく溜まっていた記事が、すべて完成できました☆
先日の、兵庫県三木市へのドライブ記事も明日中には完成します☆
この後、きっと待ちに待った記事の作成に取り掛かります!
ある自動車メーカーにとっては、冷や冷やものの内容かも知れませんw
ページランクも、元の3まで復帰できればいいのですがww
ニコタを始めてからは、HPをサボり気味だったので、少し時間がかかるかも知れませんw
ニコタが疎遠にならないように、HPの記事を加速させます☆
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/30 23:44
こんばんは☆
最近、かなり血圧が高いと思ったら、高くなったその頃から運動不足が生じていることが判明しましたw
毎日、電車の駅で一駅を往復するくらいの歩数は歩いていたんですが、これを止めてしまったからねぇww
リハビリを兼ねて、今日からストレッチを開始します!
最高で200を越える血圧が、どこまで下がるでしょうか?
120-80だったんだけどなぁwww
塩分も、最近はかなり減少中w
あまり健康的な生活になっても、それが原因でお亡くなりになるかもwww
ち~~~んwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/29 23:56
こんばんは☆
今週末は、気が付けば三連休☆
HPの溜まった記事からも解放され、ちょっとのんびりと過ごせそうです☆
ただし、その翌週は、四国~鞆の浦へのドライブが待っているので、そのプランを最終確認しなくてはなりませんw
気合を入れて段取りしておかないと、美味しいものを食い損ねる結果につながりますww
ドライブを終えて帰宅すれば、その記事をHPにアップする作業が待っていますが、それもまた楽しみです☆
これからの目標は、HPの記事を溜めてしまわないように注意する事が必要です!
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/28 23:25
こんばんは☆
今日は、ドライブして兵庫県三木市まで行ってきました☆
知人のイベントに出向いたわけですが、
なんと、メインは会場に隣接する「道の駅 みき」でしたw
地元では数店の店舗を構えるながさわが、ここにも出店!
「金物の町 三木」をアピールするために「鍛冶屋なべシリーズ」の料理が用意されています☆
実際にこの店に到着したら、2種類ほど多くメニューがありました☆
今日は「鍛冶屋うどん鍋」をいただいてきました☆
四角い鍋は、容量が少なく見えましたが、それでも普通の量は入っていましたw
出汁も効いてて、美味しかったですよ☆
でもね、次に「道の駅 みき」をメインで紹介する際には、「鍛冶屋すきやき鍋」を食べてみたいと思います☆
きっと、美味しいんだろうなぁ☆
この記事は、まだ321枚が残っている溜まっている記事が完成されてから、HPの記事作成に取り掛かりますw
どこかで検索したら、ぼくのHPが見つかるかもですよwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/27 22:46
こんばんは☆
昨日は、大雨&雷で、今朝My Favorite Carを洗車したんですが、午前中に大雨&木枯らし一号がやってきましたw
・・・で、すぐにもう一度洗車ww
なんと、今日は合計で3回も洗車しましたwww
明日は、ドライブに行くからねぇ☆
気合で綺麗にしておかなければw
ところで、、、
昨夜は、かな~り遅くまで起きていましたw
・・・ので、今夜はそろそろ寝る事にしますww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/26 23:36
こんばんは☆
今日は、草刈機が壊れてしまって、草刈&掃除は延期になりましたw
まぁ、年末の大掃除だから、あと2か月はあるから大丈夫!
・・・で、本日は、ず~っと昼寝となりましたww
夕刻から起きてきて、HPを頑張っています☆
今日の夜、何時ころだったかなぁ、、、
ピカッと光ったと思ったら、ゴロゴロドシャ~ンって。。。
大きな雷が近くに2~3個落ちましたw
すごい勢いで雨も降りだして、ゲリラ豪雨って感じですかね?
どうなることかと思ったら、直ぐに小康状態になって止んでしまいましたw
大事にならずに、ホッと一安心☆
明日は帰宅が早いかな?
明後日は、兵庫県三木市にドライブへ行きますので、帰宅はかなり遅くなる予定ですw
今夜は、昼寝のお蔭であまり寝られそうにないww
眠たくなるまでHPの編集でも頑張ります☆
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/25 23:55
こんばんは☆
今日は、朝から現在進行中までHPの編集を頑張っています!
お蔭で、画像はあと400枚を割り込みましたw
でも、細かな作業が残っているので、短時間の作業では終わりそうにありませんww
ところで、、、
明日は、自治会で周辺掃除の日です!
おじぃ&あばぁと格闘してきます!
まぁ、午前中で終わりなんだけどねw
午後からは、なんと!
昼寝します!!
少しのんびりして体力を蓄えておかないと、11月8~9日は四国にドライブです☆
そろそろプランも完成するし☆
ちょっと変わったパタ~ンでドライブしてきます☆
明日は、早くからの掃除ですが、今夜は遅くまでHPするかな?
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/24 23:03
こんばんは☆
次の火曜日は、取引の事業者がイベントを開催する関係で、そこまで遊びに行くことになりました☆
まぁ、事業者とは、ほどほどにw
すぐ隣の建物には、兵庫県で金物の町と謳われている三木市の地元料理「鍛冶屋鍋」が食べられる施設があります。
ちょうど、卵焼き専用四角のフライパン?に入れられてでてきますww
カレー、天丼、すき焼きがありますが、きっと今回はカレーですよ☆
別件でこの施設を訪れる際に是非ともすき焼きをいただきたいと思います☆
カレーの具材は、きっとナスとタコですw
うちの社長が入っているわけではありませんよww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/23 23:33
こんばんは☆
明日から、ちょっとのんびりと出来そうなので、リアル勤務中もHPの編集を頑張りますw
あと、画像が700枚を割り込みましたので、気合&根性で、今月中には片付くかも!?
思ったよりも、早目に決着しそうで、気持ち的に余裕がでてきました☆
「福山観光コンベンション協会」と打ち合わせ中ですので、四国の帰路で立ち寄る「鞆の浦」の観光を兼ねた取材が楽しみになってきました☆
見どころが、プランでは62か所!
半日で回れるのか???
途中で、ご飯2回と、お茶1回が入るんだけどなぁ・・・。
とりあえず、全部を回れなくても、美味しいものだけは必須ですよ☆
「鞆の浦」から帰ってきたら、次は「伊丹」と「福知山」ですw
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/22 23:40
こんばんは☆
今日は、久し振りにピザを食べました☆
「そら」は、チーズがたべられないのですが、ピザは食べますw
スパイシーピザなにに、タバスコいっぱい振って、更に激辛になりましたww
でも、こんなピザが大好き☆
また血圧が上がりそうwww
今日は、ニコタで怪獣にいじめられたので、早目に寝ますw
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/21 23:05
こんばんは☆
最近は、ニコタも放置?しながら、懸命にHPの編集を頑張っています!
そしたら、一時は10,000枚以上溜まっていた未編集の画像が、さきほど確認したら残り807枚に!!
一気に減少しました☆
ただ・・・、
年末にかけて旅行に行くから、油断していると画像がまた溜まりそうw
次回、「鞆の浦」の資料と相談します☆
やっぱり、海の幸なのか!?
趣味が仕事になってから久しく・・・。
趣味でやってるけど、忙しすぎて大変だぁww
遊ぶのと食べるのが、半分仕事ww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/20 23:24
こんばんは☆
今日は、勤務中に脱走を企てましたが、雨が本降りになり諦めましたw
また明日のお楽しみです☆
ところで・・・
日産自動車の市販していない自動車で「ニューモビリティコンセプト」というのがあります☆
横浜市では、シェアリングの試験も込めて、一部の地域で乗る事ができます☆
これが何と、鳥取県の山の中でも乗る事ができるらしい☆
・・・で!
自治体から詳細の資料が届きました☆
詳しいドライブプランも示されていました!
これでまた、あたらしいドライブに行けそう☆
でも、今年は忙しく、年末年始は降雪の恐れがある事から、遅ければ来春のドライブになりそうw
JR三ノ宮駅から、特急スーパーはくとに乗って、お出掛けです☆
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/19 23:30
こんばんは☆
昨日&今日は、のんびりと・・・、
できないまま、慌ただしく過ぎてゆきましたw
いつものことですがww
今年中に、溜まっていることを片付けようかと☆
なんとかなりそうです☆
来年の終盤には、2016年春に新築マンションへの転居が決まっているので、ドタバタとしそうw
それまでに、不用品の整理なんかもやらないとね。
まだ時間があると思っていると、あっという間に1年は過ぎて行きますww
時間は、歳を重ねるとともに加速していますwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/18 23:37
睡眠を妨害するにゃんこは、闇鍋にして食べてしまえw
by そらねこ☆
違反申告
そら
2014/10/18 23:36
こんばんは☆
今日は、終日HPの編集をやっていましたw
・・・で!問題が発生ww
何と、マウスが壊れましたwww
PCは、毎年買い替えないといけないくらいに壊れるしw
周辺機器は、数か月でパ~~~になりますww
デジカメは、最近壊れなくなりましたwww
使用頻度が高いからねぇw
でも、もっと長持ちしてほしいww
マウスは、スペアを用意していますが、またそろそろPCも買っておかないといけないかも!?
ちなみに、前のPCは1か月で不調になり、3か月でニコタ専用になって、1年も経たない間に玉砕しましたw
日本製なんだけどねぇw
最近は、大したことないねぇww
信頼性と耐久性が世界一だと思っているけど、
他の国の製品だと、もっと壊れるのか???
明日も、終日HP編集する予定ですが、PC買いに行く事も考えようかなw
そしたら、帰りに美味しいものが食べられるぞ☆
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/17 23:38
こんばんは☆
今日は、予定を大幅にオーバーして、こんな時刻になってHPの編集が一段落しましたw
それでも、毎日毎日がんばっているので、編集待ちで溜まっている画像は1407枚となりましたww
何とか、今年中には処理ができるか?
でも、ドライブ行ったら、またネタが増えるしねwww
今年は特に、忙しいなぁw
来来週は。兵庫県三木市に出向いて「鍛冶屋鍋」を食べて来ます☆
ぼくも、同じ兵庫県に住みながら、初めて知りましたw
来月には、しまなみ海道で四国へ☆
帰路には、広島県鞆の浦にドライブです☆
とりあえず、美味しいものは必死になって探しておこうwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/16 23:35
こんばんは☆
今日から、またリアル会社で新しいプロジェクトを開始したそらですw
帰宅したら、毎日毎日ホームページの編集を怠らないそらですww
直近で、ドライブのネタを作成中のそらですwww
仕事で忙しいのか?私事で忙しいのか?
きっと、両方が忙しいですwww
今年中に、溜まっていることを片付けないと、来年はもっともっと忙しくなるのにw
こんなことにはめげずに、新しいことを増発中のそらですww
でも、ニコタも日課のようにやってる。。。
忙しいのだろうか?暇なのだろうか?
とりあえず、時間が足りないそらでしたwww
ち~~~ん。。。
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/15 23:43
こんばんは☆
今日は、昨日完成した「白兎海岸」の続きです☆
帰路で立ち寄った「道の駅 ポート赤碕」・・・☆
・・・の隣にある「お食事処 海」の話ですw
ここは、海鮮を使った料理が湯名で、メニューもわからないくらいに豊富でした☆
そんな中で、地元の地名にちなんだ「鳴石丼」を注文☆
レア食材の「もさエビ」をふんだんに使った海鮮丼!
他のも豊富な海鮮を使って、ご飯の量よりも多いかも!?
僕でも、かなりお腹がいっぱいになりました☆
贅沢だねぇ☆
また食べたいよぉww
近くに行かれた際には、是非お立ち寄りください☆
ちなみに、今日の晩ご飯はお好み焼でした☆
こちらも海鮮スペシャルミックス特注品です☆
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/14 23:13
こんばんは☆
いつの間にかで、白兎海岸の記事が完結しました☆
昔、訪れた時は、クルマを停める小さなスペースしかなかったのに、今では立派な道の駅になっています。
「道の駅 神話の里 白うさぎ」の2階にあるレストランへ・・・!
「うさぎ三段跳び丼」をいただきました☆
イカを中心に、海鮮をふんだんに使ったセットメニューになっていました☆
これでお腹もいっぱい!
・・・で、困ったことがw
「もさバーガー」食べたかったのに、お腹に入らない!!
他にも、うさぎの台所にはたくさんメニューがありますww
これは、次回のお楽しみか!?
その前に、新しいドライブプランがやってきました☆
兵庫県伊丹市役所から、いろんなものが到着ですよ☆
伊丹は、摂津の国の拠点の地☆
神戸は、摂津の国の西の外れの田舎でしたw
また自動車メーカーが、クルマを用意してくれるらしいので、ドライブに行ってきます☆
有岡城址も、近くには伊丹空港があるので、グルメには困る気配なし!
ウチの社長は、毛が生える余地なし!!
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/13 22:49
こんばんは☆
今日は、台風がくるので構えていましたが、神戸ではさほどでもなかった!?
かなり地盤もゆるんでいるだろうからと思ってたけれど、近隣では被害はなくて済みそうです。
まだまだ暴風圏内なので油断はできませんが、明日の朝には天候も持ち直しそう☆
これからの進路にあたる方々は、くれぐれもご注意ください!
昨日に引き続き、今日も寝たっきりだったので、体中が固まって痛いw
おじいさん、おばあさんの気持ちがよくわかる気がするww
ストレッチして、シャワー浴びて来ます☆
今夜も眠れないだろうから、きっとHPの編集で夜が明けるでしょうwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/12 23:54
こんばんは☆
昨夜は22時ころに寝落ちして、今日は終日寝て過ごしましたw
明日は、夕刻より台風がやってきそうww
JR西日本は、京阪神の全地域を走る電車の運転を、すべて取りやめるそうですwww
でかけたら、帰れませんよ!
きっと明日も、寝て過ごすでしょうw
HPは、白兎神社の参拝で停滞中。。。
はやく美味しいネタを書かなければ。
「道の駅 神話の里 白うさぎ」で、美味しいものを食べたんですよ☆
今夜、書けるかな?
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/10 21:43
こんばんは☆
明日から、吉永小百合が主演・監督を務める「ふふしぎな岬の物語」が全国の映画館で公開となります。
この映画では、題材となった実際にある喫茶店が舞台となっています。
千葉県明鐘岬にある「音楽と珈琲の店 岬」です。
実は、「そら」は一度だけ行ったことがあります☆
阪神淡路大震災の翌年、日本中を巡る旅に出た時に立ち寄りました。
神奈川県久里浜港から東京湾フェリーに乗って、千葉県金谷港へ・・・。
この後、房総半島を国道127号線に乗って、南を目指し走りました。
夕刻も迫る頃、到着しました。
他に年配のご夫婦が来店されており、マスターの玉木さんと語らった時のことを今でも鮮明に覚えています。
そうですねぇ、、、
映画の通りだと思いますよ。
精神的に、かなり追いつめられていた時期でもあり、癒された感を覚えています。
この後、別の日程で訪ねた岩手県釜石市の「宝来館」の女将、岩崎さんとも同じような感銘を受けたことを覚えています。
また訪ねたい場所として、必ず行こう!って思っていますが、まだ実現ならず。。。
映画のことを知って、益々訪ねたい気持ちが高まっています☆
映画なんて、きっと中学生の頃に学校行事で観て以来ですが、なんかこの映画は観てみたいですね☆
みなさんもどうぞ☆
きっと、映画を観て感動を受けさせてくれる人は、実際に訪ねれば会う事ができますよ☆
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/09 23:30
こんばんは☆
今日は、うさぎの話☆
日本の神話に「因幡(いなば)の白うさぎ」というのがあります☆
今回のドライブは、その伝説の「白兎海岸(はくとかいがん)」に行ってきました。
今では道の駅が整備され、なんと駅長は白うさぎの「命(みこと)ちゃん」でした。
寝ていたのですが、カメラを構えるとビックリして起きてしまいましたw
そ~っと撮影してたのになぁww
この場所は、社会人になって初めてレンタカーを借りてドライブした思い出の場所でもありました☆
長~い間、再訪問を願っていただけに、台風の接近で中止しようかと思ったけれど、雨も止んで、風も止んで、、、
再訪問ができてよかったです☆
美味しい話は、明日に続くwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/08 23:01
こんばんは☆
今日は、皆既月食が始まる前に帰宅!
月食を全く見ないままHPの編集に入りましたw
ちょっと、残念ww
日曜日に行った、鳥取のドライブの記事に集中しているのですが、
途中で立ち寄った「道の駅 大栄」でのことを書いていました☆
「道の駅 大栄」は、全国の道の駅の登録第一号です!
ぼくも、初めて知りましたw
ここでは、モーニングバイキング、ランチバイキングがいただけるのですが、ちょうどこの間の時間に入ってしまい、麺類しか提供できない状況でしたw
でもねぇ、、、
「お台場うどん」を作ってもらったんですが、「エビの天ぷら」と「とろろ芋」が入っていました。
「とろろ芋」には、お醤油をかけてうどんに入れると言われましたが、出汁が濃い目で、そのまま入れたほうがよかったかも???
鳥取県も、冬は豪雪地帯となる土地ですから、結構濃い目の出汁が主流なんですかねぇ。。。
でも、その土地の名前がついた食事をいただけたので、よかったですね☆
麺類では、ここの一番の名物でした☆
でも、このあとでは、海鮮丼が続くんだなぁ。。。
かわいそうに「お台場うどん」が品粗に思えるw
でも、大きなエビが入っていたし、これはこれで海の幸です☆
次に「道の駅 大栄」に立ち寄る時には、よい評判のモーニングバイキングが食べたいなぁ☆
遠いようですが、居住地の兵庫県とは、隣の県になりますから。。。
またいつでも行けそうです。
おやすみなさ~い
違反申告
そら
2014/10/07 23:55
こんばんは☆
今日は、帰宅後はのんびりと過ごし過ぎて、何もできないままこんな時刻となりましたw
美味しいネタのHPの記事は、また明日から頑張ります☆
そう言えば、2年に一度開催される東京モーターショーの詳細が発表になりました☆
まだ早いようですが、準備を開始しないと取材に間に合わないかもしれませんw
何せ、美味しいものを巡るのに忙しいからねwww
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/06 23:36
こんばんは☆
神戸では、かなりの強風が吹いたみたいですが、あまり大きな被害も出なくて済みました。
・・・が、また週末には台風19号がやって来そうw
特に被害が出た地域にお住まいの方は、これからの雨にも十分にご注意ください。
日曜日に「そら」が行ったドライブの記事を、現在進行中で書いていますが、
今日はそろそろ就寝する事にしますw
昨日は、疲れたからねww
「白兎海岸」付近は雨もなく、風もなかったですが、その他では強風雨でしたので、特にクルマを運転中には気を配りました。
加えて、車載カメラを操作しながらのドライブだから、余計に疲れますwww
なんか、新しいドライブの予定が!
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/05 23:07
こんばんは☆
今日は、早朝より予定通りにドライブしてきました☆
道中は、ず~っと雨で、時折風も強く傘が役に立たなかったですw
・・・が!
目的地の「白兎海岸」に到着すると、この周辺だけは風も無く、雨も全く降っておらず不思議な状態となっていました☆
やっぱり、晴れ男の勝利でしょうか?
でも、ここ以外では苦労しましたww
ただ、接近中の台風w
先ほどから、神戸でも風雨が激しくなってきましたw
寝ている間に過ぎ去ってしまいそうですが、これからの進路となっている土地にお住まいの方は、十分に気を付けてくださいね☆
それでは、おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/04 20:16
こんばんは☆
明日は、早朝に神戸を出発するので、間も無く就寝となりますw
晴れ男 vs 台風18号!
どうなるのでしょうか?
おやすみなさ~い♪
違反申告
そら
2014/10/03 23:33
こんばんは☆
今日まで、気合を入れて頑張ったので、東京出張の時のHPの編集は一旦終了となりました☆
あとは、出張のメインテーマの部分を残すのみですw
これが一番大事なんだけどwww
画像は、10,000枚以上未編集があったのに、あと1,841枚となりましたw
それでも、まだこれだけあるぞww
今年中に終わらせたいなぁw
無理かもなぁwww
wwwwww
ところで、次の日曜日は鳥取県にドライブででかけます☆
が!
台風が心配w
雨はやっぱり降るんでしょうか?
晴れ男なんですけどねぇw
うちの社長は、ハゲ男ですよw
海岸線にゆくので、波も心配ですw
これから道中の案を策定します☆
途中で、死なないことを願っててね☆
(死んだほうが良い!と思っている人は除くwww)
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/10/01 23:36
こんばんは☆
気が付けば、今日から10月に突入していましたw
早いですねww
明日は、クリスマスかもwww
今年は、年末にバタバタと会合や忘年会が続きそうw
年が明ければ、神戸で大震災が発生してから20年目となります。
復興できた神戸を見れば、東日本大震災の被災者の方も、少しは元気を取り戻してくれると願っています☆
きっと、神戸でもイベントが開催されるでしょうから、参加したいですね。
5月になれば、ホームページを立ち上げてから10周年☆
こちらも、記念のイベントを開催予定です☆
いつも忙しいと言ってるけれど、限界を超える忙しさがやって来るかもしれませんwww
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/30 23:13
こんばんは☆
昨日の続きw
「蒙古タンメン中本」のお話ww
僕が食べたのは「蒙古タンメン」!
初心者ならば、「味噌タンメン」がおすすめらしいwww
そんなぁ。。。
あ~、辛かった、と言うよりも痛かったwwwwww
でもねぇ、、、
「蒙古タンメン中本」の記事を書いていると、また食べたくなってきた☆
次回は「味噌タンメン」にしよう☆
My Favorite Carで行くか、東武東上線で行くか?
東京の電車も、なんか迷子なく乗れるなぁw
乗り過ぎか?
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/29 23:20
こんばんは☆
今日もHPの編集を実施!
一つのメドがつきました☆
でも、超!多忙w
次から次へと、やらないといけない記事が溢れてるww
明日からは、上板橋の「蒙古タンメン中本」の記事を書きます☆
辛いラ~メンw
ま~ぼ~どうふがのっていましたww
火をふくくらい辛かったですwww
四国の怪獣は、毎日これを食べているのかな???
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/28 23:36
こんばんは☆
今日は、終日のんびりと過ごしていました(・・・?)
来週の日曜日は、またドライブ☆
朝5時起きで、米子まで!
そこから用意していただくクルマに乗って白兎海岸までいってきます☆
白兎(はくと)海岸、みなさん知っていますか?
いなばのしろうさぎの場所です☆
実際に、この場所を訪れるのは、まだ若葉マークの頃依頼ですw
あの頃は、My Favorite Carも無く、友人たちとレンタカーを借りてドライブしました。
24時間借りて、1000km走破しましたww
その時に走った道は、今も覚えていて時折走っています。
最近は、白兎海岸の付近も、観光用に整備されていて、再訪問が楽しみです☆
道の駅では、美味しいものもたくさん食べられそうwww
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/27 23:53
こんばんは☆
今日は、「東京ばな奈」のお話☆
東京の出張の折には、ほとんどの確率でお土産は「東京ばな奈」になります☆
いつもは普通味ですが、「バナナプリン味」を買い求めました☆
メインショップは大丸東京店の「東京ばな奈 B1-STUDIO」なので、こちらでお買い上げ☆
でも、新幹線で帰るわけでは無かったので、My Favorite Carを預けている宿までは、通勤電車にもまれながら持って帰る必要がありましたw
もまれては、困る!
さぁ、どうしようww
なぁに、問題は無いさ☆
出張をは早引けしましたwww
電車ガラガラ、らくち~ん☆
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/26 23:27
こんばんは☆
どうも最近、神戸で事件が多いwww
有名になってしまった長田の殺人事件を始め・・・、
23日には三宮中心部の繁華街で大きな火災w
今日も、現在三宮繁華街で大きな火事が発生していますw
困ったものですね~www
四国に住む怪獣に、お仕置きをしてもらいましょうwww
ガブッ!
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/25 23:51
こんばんは☆
今日から、ホームページのTop Pageも一新し、
新たな事業にも突入し、、
大騒ぎな一日でしたwww
収入倍増!
ではなくて、
多忙さ4倍増になりそうw
死ぬくらいに忙しい、
死んでもきっと忙しい「そら」ですww
10月5日のドライブまで、青虫生活が続きそうだしww
美味しいものを食べるまで頑張ろうっとwww
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/24 23:48
こんばんは☆
昨日は、献血&ショッピングの後、「YEBISU BAR 神戸三宮店」で、飲み過ぎ&食べ過ぎとなりましたw
・・・で、帰宅後にはニコタの日課だけ熟して寝て落ちましたww
今日は、そんな休日の記事をHPで編集してアップロードしました☆
平均予算の3倍も消費したよぉw
一人でねwww
そして、またお店の有名人になってしまったwwwwww
・・・で、話は変わりまして、、、
神戸では、先ほどから大雨が降り始めましたw
マンションの上層階から、路上の街灯が見えませんww
被害が出ないことを願っていますwww
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/22 23:33
こんばんは☆
今日は、昨日のドライブの続きで、早朝に立ち寄った喫茶店のお話☆
田舎の大きな土地に、メルヘンチックな石造りの喫茶店がありました。
エントランスは、お花畑になっており、アーチを潜り店内へ・・・。
モーニングいただいたのですが、これだけではもったいない感じのお店でした☆
メニューも豊富だし、、、
田舎って感じがしないお店ですww
いろんなお店を巡るので、再訪問は難しいですが、また訪ねてみたい気持ちでいっぱいです☆
そういえば、
明日は、お出掛け☆
献血・散髪・宝くじしてきます☆
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/21 23:46
こんばんは☆
今日は、新型の日産スカイラインを新車で用意してもらって、ドライブに出掛けてきました☆
これって、「次は、スカイラインを買ってね」の表現なのでしょうか?
道の駅 とうじょうに行って、美味しいトンカツ&エビカツを食べて来ました☆
久し振りに食べたような。。。
トンカツは久しぶりだったと思いますww
道の駅や、高速道路のSAやPAでも、最近は本格的な美味しい料理が食べられるようになって、うれしい日々が続いています☆
・・・って言いつつ、次回のドライブは10月5日に迫ってまいりました☆
次回は、米子から用意していただくクルマを借りて、鳥取県の白兎海岸に行ってきます。
「いなばの白うさぎ」伝説の砂浜ですよ☆
こちらも、久し振りの訪問なので楽しみです☆
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/20 23:51
こんばんは☆
昨夜は、風邪を引いてダウンしてしまっていましたw
今日は、絶好調になりましたが、少しのんびりとww
明日は、なんせドライブが待ってますからね☆
新型車を借りて、ドライブです☆
大きなエビカツを食べて来ますね☆
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/18 23:38
こんばんは☆
突然発生した台風16号の影響により、23日に予定していましたドライブが、急遽21日に変更になりましたw
新型のクルマを貸してくれるというので、行ってきます☆
特に行きたい場所は無かったのですが、少し離れた道の駅に行って、名物らしい大きな海老の天ぷらなどを食べて来ます☆
なんか、食べてばっかりww
でもねぇ、きっと23日は別件でドライブになるんですよwww
きっとwww
そんな予感が!
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/17 23:22
こんばんは☆
今日は、東京都中野区、
東京メトロ 新中野駅から徒歩で約10分の場所にあるお店の話☆
「尚ちゃんラーメン」☆
とってもB級なお店ですw
紹介していただいたのが、芸能関係者で
久本雅美が、いつも立ち寄っているらしいww
他にも、幾人もの芸人が通ってるそうだよwww
ラーメンかって?
そうじゃないよ~w
食べたのは「生姜焼き定食」☆
きっと、お腹がいっぱいになります☆
サービス満タンのボリュームですよww
訪ねた時も、たくさんのお客さんでにぎわっていました☆
地元では、有名なお店なんだね☆
でもね、次はお店の名前から言って、ラーメン食べてみたい☆
きっと、美味しいよ~♪
おなか、減った???
お腹を減らしたところで・・・、
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/16 23:46
今日から、HPのネタは、また東京出張の時に戻りましたw
東京駅から山手線で、次の有楽町駅へ・・・!
駅前にある東京交通会館の地下1階に、
「雑穀おにぎり専門店maimai」があります☆
2年前は、過去の情報がネット上で削除されておらず、休日・営業時間が嘘でしたww
今回は、お店に到着すると、かな~り待たされて50分待ちで開店となりましたwww
まぁねぇ~、それでよくぞ商売が成り立ってるな、と思いつつ、、、
お昼時には、オフィス街からたくさんの女性客が来て、お弁当やおにぎりを買ってゆきます。
一人だけ、店内でお召し上がりの女性が!
いつも一人で来ているらしいw
まだ、田舎から出てきて、東京に馴染んでいないらしいww
お店でのおにぎりは、わからないくらいに種類があります。
その中の2つを、遅いですが朝ご飯にして仕事に入りましたww
これぞ、重役出勤www
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/14 23:05
こんばんは☆
金曜日の夕刻頃から咳が止まらなくなって、薬を飲んで早い時間帯に寝落ちしていましたw
市販の薬ではほとんど効かず、専用に処方して薬を届けてもらいましたww
・・・で、なんとよく効く!
前日の市販薬の過剰な接種と、睡眠作用のある成分のお蔭で、起きていることもままならず、ニコタもままならないままに寝たっきりの状態でしたwww
でも、まぁ生きていますからねぇ。。。
今夜は、早目に眠るかな?
寝すぎて寝られなかったら、HPの編集を頑張ります☆
そして、ぶり返して、悪化するwww
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/10 23:52
こんばんは☆
今日は、「水木しげる記念館」の隣にある「妖怪食品研究所の記事を書いていましたw
名前からして怪しいww
可愛いから食べられない、
綺麗だから食べられない、、
そんな食べ物は多いですが、、、
グロテスクすぎて食べられませんよwww
目玉おやじの「目玉」がリアルすぎて、子供たちは避けて通っていましたw
でも、味は老舗菓子店が作っているだけあって、美味しいらしいですww
でもね、みなさんは食べられますか?
目玉!
きゃ~~~www
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/09 23:57
こんばんは☆
今日は、美味しくない話w
「水木しげる記念館」に立ち寄ったところですww
なんかねぇ、
ちょっと、怖いかもw
子供も泣いてた子がいるしww
「怖くないもん」って、強がってた子もいたよwww
怖い&気味が悪いの妖怪だらけでしたw
夢に妖怪がでてきませんようにww
くわばら、くわばらwww
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/08 23:39
こんばんは☆
今日から、昨日の日曜日にドライブした記事を、HPで編集しています。
まず、10時30分に食べた朝ご飯!
「お食事処 かいがん」で、「お刺身定食」を食べて来ました☆
1300円と、安価ではないのですが、きっと神戸では2倍くらいはしそうな内容でしたw
何品あったんだろう?
サザエも入っていました!
結構なボリュームで、質も上級でしたよ☆
きっと、おすすめしても怒られないお店です☆
観光協会の方が、推薦してくださっただけのことはありました☆
・・・で、本日の編集はこれにて終了ww
おやすみなさ~い☆
違反申告
そら
2014/09/08 23:39
本日より、こちらへこんばんは☆
違反申告
nero
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
242276島
最新記事
今日のコーデ
おフランス旅行の写真UPしました♪
浅田真央展IN新潟伊勢丹へ行ってきた!
こんなん出ましたけど(・ω・ノ)ノ
【終了】 求)うしろの白バラ他 出)眠り姫他
カテゴリ
コーデ広場 (70)
ニコガチャ (61)
日記 (55)
お部屋アイテム (49)
スポーツ (29)
レジャー/旅行 (22)
グルメ (15)
カノンの宝石箱 (10)
イベント (9)
マイホーム (7)
>>カテゴリ一覧を開く
ニコット釣り (6)
友人 (4)
7ならべ (4)
きせかえアイテム (4)
映画 (3)
ニコットガーデン (3)
ニコペット (3)
タウン (3)
ドラゴンクエスト (2)
美容/健康 (2)
人生 (2)
四川省 (2)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
ペット/動物 (1)
ショッピング (1)
ゲーム (1)
マンガ (1)
音楽 (1)
ビー玉落とし (1)
月別アーカイブ
2022
2022年10月 (1)
2018
2018年04月 (1)
2018年02月 (1)
2017
2017年12月 (1)
2017年08月 (1)
2016
2016年05月 (1)
2016年04月 (2)
2016年01月 (2)
2015
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年07月 (1)
2015年06月 (4)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (3)
2014
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (4)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (4)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (2)
2014年03月 (3)
2014年02月 (3)
2014年01月 (6)
2013
2013年12月 (6)
2013年11月 (9)
2013年10月 (6)
2013年09月 (16)
2013年08月 (17)
2013年07月 (23)
2013年06月 (13)
2013年05月 (19)
2013年04月 (3)
2013年03月 (5)
2013年02月 (2)
2013年01月 (1)
2012
2012年12月 (5)
2012年11月 (1)
2012年10月 (7)
2012年09月 (5)
2012年08月 (7)
2012年07月 (8)
2012年06月 (7)
2012年05月 (11)
2012年04月 (10)
2012年03月 (22)
2012年02月 (26)
2012年01月 (32)
2011
2011年12月 (12)
2011年11月 (31)
2010
2010年03月 (1)
2009
2009年07月 (1)
お替り、必要ですww
今日は、朝方から暖かかったのに、お昼過ぎからまた急に寒くなりましたw
この時刻は、神戸でもかなり寒く感じていますww
まぁ、真冬なので仕方がないのですが・・・。。。
週末の三連休は、遊びに行きたいのに寒いのかな?
寒くても、予定が入っているので強行して遊びに行きますよwww
日本中を旅して廻って、いろんな人に出会って☆
いろんなお店でショッピングしたり、食事したり☆
日本は、国土が小さいようですが、それでもきっと生きている間には、すべての土地を巡る事は不可能でしょうねぇ。。。
時間を作って、必死に国内を駆け巡る「そら」でしたw
※海外には、貧乏の為に行けませんwww
おやすみなさ~い♪
今日は、仕事初め!
気合い!!は入らずに、のんびりと過ごしていましたw
帰路には、クルマの燃料タンクを満タン!
人間用食材の買い込み!!
ハム用食材の買い込み!!
ハムは小さいけれど、数が多いとキャベツはみんなで分けて1週間以内に完食ですww
トウモロコシは、みんなで分けると1日分にもなりませんwww
なんて、大食いw
きっと、人間のことを自動的餌供給装置だと思ってるぞww
ハムのエサ代で、毎月旅行に行けるかも知れませんwww
ハムスター×10匹=食費が5万円!の家庭ですw
おやすみなさ~い♪
お正月のお休みも、今日が最終日!
明日から、リアルは通常に戻りますw
お正月の期間はお休みしていたホームページですが、年末も停滞気味だった影響で、
何と!未編集画像が溜まって溜まって2,000枚超!!
すご~いww
感心している場合では無いので、また今夜から少しずつ編集を急いで再開します☆
過剰な昼寝もしたので、今夜はきっと寝られないw
ホームページの編集で乗り切りますww
気合いだぁ!
おやすみなさ~い♪
今日は、まったりと寝正月な日だった「そら」ですw
今日は、お雑煮の話☆
リアルお家では、すまし出汁の雑煮をいつもは作っています。
が、今年は合わせ味噌出汁の雑煮を作りました。
塩分は控えめにしないといけないお年頃ですが、合わせ味噌出汁の雑煮のほうが、いつもの雑煮と比べて美味しかったと思うw
関東の味にも対応している「そら」の舌は、濃い味が好みなんだねぇw
結石とか高血圧は、塩加減では「そら」には関係ないらしいから、まだ安心して好きな味で食べられます☆
やっぱり、美味しいものは美味しいと思える味付けが一番☆
年取ってから大変なことなるから、気を付けないといけないけどねww
年取ってる「そら」がお送りしましたwww
おやすみなさ~い♪
今日は、神戸市兵庫区にある祇園神社に初詣に行ってきました☆
小さな小さな神社ですが、幼いころに抱っこされて参拝したことがあると、記憶はありませんが古い写真が語っています☆
「そら」の守護神三柱のうちの一つにもあたる事から、かな~りご無沙汰をしていますが参拝してきました☆
神社に参拝する時の礼儀として、境内の入口となる鳥居を潜る際、初めて訪れる神社は右足から、
再び訪れる神社は、左足から一歩を踏み入れると言われています。
また帰路では、鳥居を潜り境内を後にする時は、また訪れますからねの意味を込めて左足から一歩を踏み出すといいと言われています。
そんな習わしには特にこだわってはいませんが、今日の参拝は、入るときも出るときも、どちらも左足から一歩を踏み出しました☆
前回の参拝からは、果てしない時が流れ、また再び訪れる時もいつかきっとわからないのですが、生を受けた瞬間から守護神として守ってくれている神社ですから、また疎遠にならないように参拝したいと思っています。
残念ながら、徒歩で直ぐの場所にある平野商店街は、お店が全て閉まっていました。
また時間を作り、幼いころに通ったお店にも立ち寄りたいと思います。
おやすみなさ~い♪
あけまして、おめでとうございます。
大晦日に、中央イベント広場で怪獣に踏まれてからギックリ腰の「そら」ですw
明日は、元気に?初詣に行けるかな?
帰りは、いきなりの新年会です☆
夜が明けて、目覚めてから出向くので、なんとか午前中なのかな?
幼いころに、まだ記憶がないころに参拝して以来なので、少し楽しみにしています☆
近隣で、どこか開いているお店があるといいなぁ☆
下町って感じの商店街が近くにあるので、お店が開いていれば散策するのも楽しみです☆
2015年こそは、平穏&安泰な一年でありますように、お祈りしてきます☆
おやすみなさ~い♪
本年は、いろんな事件・事故が相次ぎました。
過去を振り返り、反省する事は大切です。
しかし、新たな年を迎えようとする今この時、
迎える新たな年は、穏やかで幸多き年であることを願ってやみません。
日本で、また世界中でも平和で幸せにみんなが暮らせる日々が訪れる事を節に願っています。
このニコタの街で暮らす皆さんにも、本年は大変お世話になりました。
新たな年、2015年も皆さんとこの街で平穏に暮らせることを願っています。
リアルでも、ニコタの街のように楽しく暮らせますことを願っています。
2015年も、よろしくお願い致します☆
年末になって、ぼったくり居酒屋の「海野屋」の記事がネットで溢れています!
かなり以前から、系列の店舗でぼったくりをやっているのが報道でもされていました。
きっと、代表者は本名でないか、または名前を変えられる方なので、また同じような形態の店舗をどこかに作るんでしょうねw
アルバイト情報サイトでも、いいことばかり書いていますが、ようするにブラック企業ですww
そらは、十分は調査を行ったうえで、初めての店舗を訪ねるようにはしていますが、「食べログ」でもやらせが発覚するなど、ネットで氾濫する情報にも十分に注意する事が必要ですねww
これから起業して、同じような形態の店舗を出店しようとする善良な経営者にも飛び火しそうで、なんだかかわいそうw
せちがない世の中になったものだw
おやすみなさ~い♪
やっと年賀状を書き終えたので、明日の早朝にポストに投函します☆
加えて、阪神淡路大震災の20年を迎えるにあたっての会合の日程が決まりました☆
すでに20年の時が流れているので、当時のボランティアメンバーとは疎遠になっていますが、それでも一室を貸し切るくらいは集まりそうです☆
被災者にとっては、良くも悪くもいい思い出の一コマとなりましたw
そう思えるくらいの時間が過ぎたんですねww
他の災害で甚大な被害を被った土地で生活されている方には軽々しくは言えませんが、震災当時の面影は観るすべもなくなった神戸を見て、元気を取り戻してくれればと思っています☆
おやすみなさ~い♪
今日は、出来上がった年賀状を引き取りに行ってきました☆
・・・が!
ず~~~っと寝ていたので、宛名書きはまた明日ですw
早く出さないといけないんですがww
まぁ、遅くとも30日には出せるでしょうwww
きっと、元旦には届きますよw
のんびりとした冬休みを満喫中なので、生活もだらだらとww
とりあえずは、昼夜が逆転しないように頑張ります☆
おやすみなさ~い♪
いよいよ冬休みに突入しました☆
が、休みの方が多忙な そら ですw
明日は、ショッピングなどを☆
旅行には行かず、自宅に引きこもりな そら ですが、またまた溜まっている所用を片付けなければなりませんww
また新年を迎えれば、神戸での震災20年となり、神戸市を始めとする各団体の会合にも出席しなければなりませんwww
綺麗になった神戸を見てくれて、以降の災害に見舞われた方々が、少しでも元気になってくれればいいなと思います。
新年の年賀状は、神戸の震災前日の、ビーナスブリッジから神戸市内主要部中心部を撮影した奇跡の画像としました☆
誘われるように撮影に行ったその画像が、今では奇跡の画像となりました☆
この撮影の15時間後には、画像に写った建物たちは、ことごとく地震で破壊されましたw
復興した今と比較すると、大きな違いがはっきりと映りこんでいます☆
おやすみなさ~い♪
多忙な年末につき、昨日に引き続き本日も寝落ちしそうな そら ですw
今日は、日中、
仕事の関係で訪れた取引先で、なんと小中学校で同級生だった友人に出合いました!
まぁ、風貌が判別がつかないくらいに変貌してたww
そら の方がチビだったのに逆転してるし、かなりおでぶになってるしwww
苦労してなさ過ぎて、いまが苦戦中らしい!
そら は、にんびりと余生を満喫中☆
おやすみなさ~い♪
ニコッとタウンの広場でも「We Wish You a Merry Christmas」が流れ、幸せな時が流れています☆
今年は、日本&世界が多難な年でしたが、ニコッとタウンでの生活のような「のんびりと幸せな時」が、現実の世界でも実現されることを願っています。
昨日は、早々と寝落ちしてw
今日は、早朝から終日の仕事となってしまいましたww
なんぁ、忘年会も間に合わず、新年会に持ち越しも増えそうw
早く、お正月にならないかなぁ・・・☆
初詣以外は、きっとず~~~っと自宅軟禁状態ですよw
食べ過ぎ注意!
飲み過ぎ注意!!
寝すぎ注意!!!
ですwww
おやすみなさ~い♪
今日は、2件の用事と、2件の食事で出掛けていましたw
23日も、2件の用事と、2件の食事で出掛けますww
いよいよ年末!
凄い勢いで多忙さと美味しさが駆け抜けて行きますwww
明日も寝落ちするかも!?
起きていればお目にかかりましょうw
おやすみなさ~い♪
今日は、昨日の申告通りに散髪に行ってきました☆
寒く無い位に刈ってもらいましたが、今夜はそんなには寒くないねぇw
一昨日&昨日の寒さを覚えているから、その分寒さは控えめに感じたのかも!?
そういえば、遅くなっている年賀状を明日には注文しなくては!
来年の年賀状は、平成7年1月16日の神戸市内の画像を載せます☆
震災前日の貴重な写真を、なぜだか神戸市内中心部を見渡す事ができる高台より撮影していました☆
いよいよ震災から20年の神戸☆
東日本大震災で被災された方々も、神戸の復興を見て希望になればと思います☆
おやすみなさ~い♪
今日は、帰宅gにご飯&お風呂を終えて、すっかり寝て落ち亭ましたw
・・・で、今し方復帰!
大慌てで巡回ですww
今日の日中は、神戸でも雪がちらほらと・・・。
積雪や凍結はありませんが、それなりにかなり冷え込みましたwww
明日は、散髪に行こうかな?って思っていますが、風邪引きそうwww
おやすみなさ~い♪
今夜は神戸も、気温が氷点下に突入し、明朝には積雪も見込めるそうですw
高台にある我が家からは、一歩も踏み出すことが不可能!
凍結していたら、出勤も凍結ですwww
道路の状況が改善されるまで、自宅で寝て待機ですw
いざ!明日のお楽しみ!
おやすみなさ~い♪
今日は、朝から元気いっぱいで雨が降り、
寒かったですね~w
神戸でも強風が吹き、夜になって更に気温が下がりましたww
明朝は、神戸市内でも北側の地区は路面が凍結しているかも!?
市内の中心部では、雪も降らないようなので大丈夫みたいですが、
積雪が3cmでも、交通がマヒする神戸なので要注意です!
表面の寒さとは裏腹に、途中ではマグマが活発化しているのでどうなるかも心配ですww
心配していても仕方がないので寝ますwww
おやすみなさ~い♪
最近、寝る姿勢が捩れてるので、体中が痛い「そら」ですw
気が付くと、上半身と下半身が違う方向を向いていますww
日中は、このおかげで体がいたるところで痛いんですよwww
これもまた、寝ながら四国に住む怪獣と戦っているせいでしょうか!?
そう言えば、今日付けでお気に入りに登録されている数が500となりました☆
微妙に増え続けていますw
どこかの怪獣の、まだほんの半分以下ですがww
おやすみなさ~い♪
今日は、約90分かけて、新たなお部屋を作りました☆
新しいアイテムではもの足りない気分なので、倉庫から家具を引き出してきて再利用していますw
もう一部屋作りたかったけれど、こんな時刻の完成となったので、また次の機会のお楽しみですww
・・・で、今日はお部屋の増築で疲れたのでそろそろ寝ますwww
おやすみなさ~い♪
今日は、会社で非常事態が発生!
建物の一部が壊れましたw
鉄製扉のヒンジが、クラックが入りもげましたww
仕方がないなぁ・・・、
・・・っと、どこからともなくアーク溶接機を借りてきて、約1時間で補修及び予想が完了☆
アーク溶接機は、感電死する可能性がある危険度いっぱいの工具ですw
国家資格等もってないと、作業できませんww
でも安心!
こんなこともあろうかと、いつだったか免許を取得していた「そら」ですwww
まぁ、このあと午後からは、気分転換がてらで放浪の旅にでてしまいましたw
直帰して帰宅も早目☆
でもねぇ・・・、
溶接がんばったから、目が焼けて痛いんですよw
冷やしながら寝ますww
おやすみなさ~い♪
今日で、Cコインの預金残高が1,200,000を突破しました!
ネコパジャマがもらえるころには、1,400,000を突破しているでしょうか?
「1,000,000コイン越えた人は、Pコイン無制限プレゼント」って、ニコタ事務局が言ってくれれば幸いですww
ニコタ始めた頃、300,000コイン貯めた人のブログを見て「すごいなぁ」って思ってから、
必死でムキになって貯めて来ましたが、この勢いはまだまだ続きそうですwww
四国に住む怪獣は、口から火を噴いて頭から煙が出るみたいですが、
「そら」は、どこからでもコインが噴出しそうですwww
おやすみなさ~い♪
明日or明後日で、Cコインの貯金残高は1,200,000を突破しそうですw
毎月発売される家具は、必要な数を必ず一通りは購入しているので、久し振りに改装・・・、
ではなく、増築してゆきたいと思います☆
確か
10部屋できたかな?
増えましたよね???
まぁ、時間を作れればですけどww
これから大晦日に向けて、休日がなくなりましたので大変かもしれませんwww
こんな日が続けば、お正月休みに、クリスマスのお部屋を作るかもですwww
おやすみなさ~い♪
今日は、兵庫県の中央部にある加東市に行ってきました☆
所用を終えた後に立ち寄ったお店!
オールウェイズと言う名の喫茶店☆
「オムライズ」が有名です☆
いままで食べた中でも、一番のふわとろでしたよ☆
クルマで90分の距離にあるので、なかなか訪ねる事ができませんが、あの味はまた食べたいですね☆
おやすみなさ~い♪
一昨日&昨日と、早々に寝て落ちてしまっていましたw
本日も、こんな時刻にINですww
しばらくは、ごたごたが続きそうなので、こんな状況が続くかもしれませんwww
ご挨拶もほどほどに、おやすみなさ~い♪
今日は、寒かったですねぇ~w
神戸でも、雪が降るかと思いましたww
明日は、もっと寒くなるそうですwww
寒いのには強いほうですが、急に寒くなるとついてゆけませんw
週末は、兵庫県の中央部へ出張となったのに、積雪&凍結が心配です!
まぁ、「そら」にとっては、暑いよりも寒い方が幸せですが・・・w
これから、次回の出張の折に、立ち寄るポイントの設定に入ります☆
きっと、大切なのは、食べ物ですよ!!
おやすみなさ~い♪
今日は、夕刻頃より神戸では暴風になっていますw
きっと、外は寒いでしょうねぇww
ハムたちの為にも、専用のホットカーペットを準備しなくてはなりません!
会社でお世話している鉢植えたちは、もう自宅でハウス栽培の時期にはいりましたw
ポインセチアは、3年目に突入し、高さ50cm、外径60cm以上と、立派な盆栽に成長しましたww
年中クリスマスカラーで、1年中花を咲かせていますが、これからの季節は寒さに弱いために暖房が効いた部屋で栽培を続けますww
ハムも鉢植えも、過保護な「そら」ですwww
そういえば、なんかハムまたふえたかも!?
おやすみなさ~い♪
今日は、「不思議な岬の物語」を観て来ました☆
実際のロケ地となったお店とは違い、フィクションの世界での物語でしたが、
映画を観てから実際のお店に行ったら、ごく普通に感じるだろうけれど、
実際にお店を訪れてから映画を観れば、なんとなくわかる。
そんな世界でしたw
「福福荘の福ちゃん」のほうがよかったのかな?
まだ観ていないので、よくわかりませんがww
映画の後は、忘年会となりましたwww
おやすみなさ~い♪
昨日の喫茶店のお話の、続いて訪れた別の喫茶店のお話w
同じく神戸市東灘区ですが、JR住吉駅の北側へ有馬道を進んで少し
小さなお店の「イロドリカフェ」があります。
高級感というよりもおしゃれ感が漂うお店です☆
この日は、早朝の5時より自動車を運転し、京都府福知山での取材を終えて夜まで運転を続けていたので、
甘い物がほしく、陽が暮れるころにこのお店に立ち寄りました☆
スイーツは、手作り感満載でデザインも素晴らしかった☆
ランチもあるようなので、また次回に挑戦です!
神戸は、神戸スイーツ&神戸ブレッドなどたくさんのブランドがあります☆
小さなお店でも、感動する味や雰囲気を醸し出しているお店が、最近また増えて来たなぁと思うこの頃ですww
老舗も負けないように奮闘中なので、明日はJR三ノ宮駅近くの喫茶店でモーニングする予定☆
こちらも楽しみです☆
おやすみなさ~い♪
今日は、先延ばしになっていた、先日立ち寄った喫茶店のお話☆
国道2号線を東を目指して進み、神戸市東灘区に入って間も無く・・・、
一本入った路地のマンションの一画に、お洒落な喫茶店があります☆
「円山珈琲倶楽部 御影店」・・・☆
モーニングしに立ち寄りましたが、カウンターにはじぇんとるまんが着席されていました!
戦後の名作映画のポスターが展示されている店内ですが、そこに出演された銀幕スター☆ですよ!!
神戸山手のお店らしく、シックで高級感を醸し出していました。
でも、リーズナブル☆
本日のコーヒーもお替りしてしまいましたw
日常使いでも、時として接待にも使えそう☆
ただねぇ・・・、
もう少しフードメニューがほしいかも?
おやすみなさ~い♪
昨日から調子がいまいちでw
今日は、風邪を引いてしまいましたww
今日は、そろそろ就寝ですよwww
次の日曜日は、映画を観にゆきます!
「不思議な岬の物語」・・・☆
もう見ましたか?
ぼくは、この映画のモデルになった喫茶店に行ったことがあります。
神戸の震災の翌年に訪れて、元気をもらった記憶があります☆
映画の内容も、なんかそんな感じに仕上がっているという噂が!
それまでに、闇から脱出しないとね☆
あ!
そういえば、うちの社長が入院しましたw
結石が大きくなって、手術で取るそうですww
社員の厄を一手に引き受けてくれて、ありがとうございますww
おやすみなさ~い♪
連休中のドライブで立ち寄った神戸市内の喫茶店☆
また新たにお目当ての喫茶店が2軒もできました☆
どちらも東灘区ですが、再び訪れたいお店でした☆
近いうちにHPでアップロードしますので、発見できる方は発見してみてくださいw
明日からこのコメントで、少しずつ紹介してゆきます☆
本日は、間も無く就寝ですww
おやすみなさ~い♪
昨日に続き、本日は、
4時30分起床で、5時00分から運転!
・・・で、先ほどず~と運転していた疲れもなんのそのw
やっと帰宅ができました☆
こんなわけで、明日からのお仕事に備えて、日課を終えたら即寝しますww
おやすみなさ~い♪
昨夜は、早々と寝て落ちてしまいましたw
今日は、帰宅後に寝入ってしまい、先ほど目覚めて復帰しましたww
・・・が!
明日は早朝の5時からドライブ☆
本日のニコタを始めたばかりですが、間も無く就寝となりますwww
おやすみなさ~い♪
日曜日・月曜日は、ドライブのために、明日から巡回をおやすみしたらゴメンなさいw
そういえば、会社で育てているポインセチアが立派になりました☆
年中赤い葉が全開で満開状態!
日中の勤務時間しか日光浴しないので、一日の半分以上の時間を暗い場所で過ごすと、勘違いを起こして赤い葉になりますw
年中クリスマスムードですよww
ポインセチアはクリスマスシーズンに出回りますが、なんと寒さには弱いwww
そろそろ、うちに持って帰って、ハムたちと共にホットカーペットに乗せなければなりませんw
ちなみに、こんな状況で育てているので、年中花を咲かせています。
何年、育つのでしょうか?
多年草らしく、大きくなりすぎて木になるかもしれませんww
おやすみなさ~い
日曜日&月曜日は、また自動車メーカーが新たなクルマを用意してくれますのでドライブに出掛けます☆
日曜日は、有岡☆
そんな地名、知ってますか?
今では、兵庫県伊丹市と変わりました☆
大阪空港がある市ですよw
神戸は、主要部は摂津の国でした☆
この摂津の国の城があった町が有岡☆
有岡城☆
別名、伊丹城です☆
実際には遊びに行ったことがないので、ドライブが楽しみです☆
グルメスポットをお伺いしたところ、空港の近くか、阪急・JRの駅のそばにはたくさんのお店があるので、好きなお店は当日選んで決めて下さいと言われましたwww
まぁ、主要な都市部なのでそうなるか!?
少し、事前の調査を実行中☆
美味しいものに恵まれますように☆
おやすみなさ~い♪
今日は、先ほどからお腹が減って来て、
ラーメンを食べようかどうしようかと思案中でしたが、
ダイエット中のために、断念しましたw
睡眠前のシャワーを浴びて、寝るだけとなりましたww
毎日1万歩歩けば、また体調も戻るでしょうけど、
ぼくの場合には、毎日約3.5km歩かないといけなさそうなので、なかなか踏ん切りがつきませんwww
せめて、夜中の飲食は控えたいと思っていますw
・・・が!
いつまで続くことやらww
運動不足が解消されたら、血圧も下がるだろうし、
杜仲茶のおかげで、体重が減って来たしw
だんだん健康体になってゆく「そら」がお送りしましたwww
おやすみなさ~い♪
最近、身に覚えがある地響きを感じるなぁ・・・、
って思っていると、今日の未明に震度2の地震がありましたw
ビックリして飛び上がって、家具を抑える準備が整った所で地震は収まりましたww
震度7の恐怖を体で覚えているので、小さな地震でも敏感に反応しますwww
大きな地震が頻発し、その合間の休憩時間となっているような感じを受けるので、これから先に大きな地震が起きないことを願っています。
そういえば、ハムスターは地震の直前に異常行動を起こすようですが、うちのハムたちは、いつものように元気に遊んでいましたw
安心しすぎですww
おやすみなさ~い♪
最近は、神戸でもめっきり寒くなりましたw
夜には、暖房も入れっぱなしですww
もう少し寒くなれば、ハム用にホットカーペットを敷いてあげなくてはいけませんwww
その頃は、留守でもエアコン入れっぱなしになるので、ハム用電気が10,000円を突破する予定ですww
ハム、働いてくれたら家計の助けになるんだがw
癒ししか、与えてくれませんww
カネくれ~~~www
おやすみなさ~い♪
先週のドライブの疲れのせいでしょうか?
金曜日は寸前で寝落ち、
土曜日は、21時ころに寝落ち、、
本日も寝落ちして、目が覚めましたw
また今週末もドライブなので、後で疲れが出そうww
体力が落ちているからねぇwww
血圧が高いのも、運動不足が一番の原因のようですw
今の会社の勤務を始めてから、
自宅から駐車場まで2km近くあったのに、
今では自宅の敷地内にあります。
この分、歩く距離も激減したのが原因ですかね!?
少々の運動を心掛けないと、まもなくチ~ンになりそうww
おやすみなさ~いwww
今日も、先日のドライブの続きのお話w
一日目は、宿で豪勢な料理を作ってもらい、早朝から運転した疲れも出て、早目に寝て・・・、
正確には、寝落ちしてしまいましたwww
・・・で、翌日!
宿で立派な朝ご飯を作ってもらい、結構な雨が降る中での出発になりましたw
よくも前日は晴れていたものですw
しまなみ海道を進み始め、前日に立ち寄った大浜PAで、今日は「伯方の塩ラーメン」を作ってもらいました☆
昨日と今日で、食べ比べです☆
どちらのラーメンも、高速道路のSAPAでは、ベーシックでコストパフォーマンスが高い普通のラーメンなのですが、これがなぜか美味しい☆
ちょっとした幸せを感じる瞬間ですw
続きは、また明日☆
おやすみなさ~い♪
今日のお話も、ドライブの続きですw
大山祇神社で参拝を終えた後、宿でチェックインができる15時まではまだまだ時間がありますw
先ほど、か~るくラーメン食べましたけど、地元の人が通うお寿司屋さんで昼食することにしました☆
「鯛めしセット」☆
刺身の盛り合わせ&サザエの煮物など・・・。
一通りセットになったお寿司というよりは会席でした☆
やっぱり瀬戸内だね☆
海のものは美味しいですよ☆
こちらを美味しく完食して、観光案内所へ出向きました。
大山祇神社の参道を進み、港へ出てから更に御崎方面へ進むと小さな神社がありますよ☆
そこから更に進むと、伯方の塩 大三島工場もありますよ☆
・・・って教えてもらって、小さな神社に行ってみました。
結構、遠かったです。。。
神社の祈祷で、お神酒を飲んでいるのでクルマの運転ができず、徒歩で移動。。。
伯方の塩の向上には、足が痛くて行けませんでしたw
運動不足だねぇww
六甲山を普通に30kmのハイキングできたんだけどなぁwww
最近は、めっきりと体力も落ちましたwww
ハゲ社長と比較して、髪の毛がふさふさなのが、唯一の生きがいですw
そんなこんなで散策していると、いつの間にか15時に☆
宿に入って、チェックインしました☆
ちょっと休憩&仮眠☆
夕方に起きて、お土産を買いに再び散策を。。。
お風呂に入って、部屋での夕食に備えました☆
続く・・・。
おやすみなさ~い♪
今日のお話は、昨日の続きですw
11時20分に、大浜PAを出発!
しまなみ海道を進み、大三島へと入りました☆
途中、多々羅大橋の絶景ポイントで記念撮影し、宿の駐車場に到着☆
チェックイン前ですが、クルマを預かってもらい、大山祇神社に向かいました。
11時50分に神社に入り、
12時00分から「成就御礼」の祈祷をお願いしました☆
・・・って、第一プランの時刻表と誤差は0分でしたww
まぁ、こんな事もあるかな?と10時00分到着の目標で第二プランで出発したんですよw
そしたら、第一プラントとドンピシャで、行程中のメインとなる神社の参拝が行えましたww
奇跡ですね!
神様のご加護か?
僕の日頃の行いか?
ハゲ社長の光線パワーか?
謎ですwww
本当は、2月に訪れたかったのですが、遅くなりましたが年内に再訪問ができました☆
また明日に、続くw
おやすみなさ~い♪
11月8~9日で行ったドライブの内容を、本日よりシリーズでお送りしますw
いつもだったら、朝9時に出発するんですけど、
今回は、朝6時に出発となりました!
いつものように眠気も無く、国道2号線バイパスを快調に西を目指し進み始めます☆
竜野ICからは山陽自動車道、
県境を越え、岡山県も横断!
広島県に入る手前で、福山東~福山西間が事故の影響で通行止め!?
道口PAで策を練って、笠岡ICより一般道を走る事にしましたw
この事故の影響で、国道2号線も福山市内が大渋滞!
約10kmがノロノロ運転となっていましたww
途中から松永道路へと乗り継ぎ、快調な流れとなったところで、しまなみ海道 西瀬戸自動車道に乗り、南下を開始しました☆
途中、大浜PAには11時前に到着!
遅い時刻になってしまいましたが、これから朝ご飯?をいただくことにします☆
・・・で、何とPAが工事中で建物が無い!!
仮売店で営業していたので訪ねると、反対車線の上り側では営業を行っているらしい!?
高速道路を歩道橋で渡り、上り車線側PAへ・・・☆
予定していたメニューではなくなりましたが、「尾道ラーメン」を作ってもらいました☆
このメニューの選択には、深い訳がありますwww
~次回へ続く~
おやすみなさ~い♪
明日は、夜明け頃?に出発して、しまなみ海道へ☆
愛媛県に入って、最初の島、
大三島へ行ってきます。
この島にある「大山祇神社」は、出雲大社に祀られている天照大神の兄神が祀られています。
戦勝や勝利の神として、古くは源義経以前の歴史上の人物も参拝しており、国宝も国内の大半がこの島にあります。
第二次世界大戦の戦犯とされる人物や、出兵兵士も多数参拝したことから、GHQにより封印されました。
去年、何か良いことがありますようにと参拝し、何となく成就できたのでその御礼の参拝を行ってきます☆
道中の食事も、宿泊宿での食事も楽しみですよぉ☆
ほとんど立ち寄って食事する事がなかった高速道路のサービスエリアでも、今回は往復路で食事を予定しています☆
最近は、どこのサービスエリアも地場産にこだわった美味しいものが食べられますからね☆
・・・と言う訳で、今日は間も無く就寝となります。
おやすみなさ~い♪
今日の晩ご飯は、ど~しても食べたくなったのでお寿司にしましたw
そしたら、風邪引きましたww
もう、、、困ったもんだwww
明日は早寝して、土曜日は早朝からドライブなのにねw
こんな時に、よく風邪を引きますww
金曜日~日曜日は、巡回も行えるかどうかはわかりませんw
今日も、もうすぐ寝ますww
おやすみなさ~い
今日までに雑多な所用は全てが片付きました☆
なんと気合が入った旅行前w
明日は、旅行の出発準備を整えますww
来週は、またリアル会社が多忙になる予定なので、週末はのんびりとした気持ちでドライブしてきます☆
JRの運行時刻のような緻密な時間割を立てて、いつもそれが5分もずれることなく巡っていますw
きっと、三連休の合間の休日なので、交通も順調で、観光地も然程の混雑もなく廻れる予定ですww
おやすみなさ~い
今日は、思いがけず中央イベント広場で「ニコットさん」に出会いました☆
普通のアバは、名前が白で表示され、
友だちのアバは、緑色、
赤いアバが動いているなぁ・・・って思ったら「ニコットさん」でしたw
まぁ、そんな一日でした☆
今日の晩ご飯は、HPで先日の三木市へのドライブで立ち寄った「道の駅 みき」でいただいた「鍛冶屋うどん鍋」がまた食べたくなったので、自分で作って食べました!
鍋は違うけど、同じように美味しく仕上がりました☆
でも、やっぱりちょっと食べ過ぎww
目標は、15kgのダイエット中なにのねぇwww
道のりは果てしなく続く。。。
おやすみなさ~い♪
この三連休は、ほとんど出掛ける事も無く、ず~っとのんびりと過ごしてしまいましたw
体が痛い&体が動かないww
まぁ、今週末の予定が十分に練れてよかったかもwww
土曜日は、早朝より出掛けますので、金土日曜日は巡回はお休みするかもしれません!?
それまでの4日間は、気合&根性で頑張ります☆
適度にですがwww
帰ったら、少ししてリアル会社にはまた新人が入社してきますw
まぁ、社員教育がまた大変になるぞww
おやすみなさ~い♪
今日は、なんだか特に何もしないまま終わろうとしていますw
今夜は早く寝て、明日は終日爆睡の予定ですww
このまま来週末の旅行まで、取り立てて急ぐ用事もなく、、、
旅行の予定を煮詰めるだけとなりましたw
と、言う事で・・・
おやすみなさ~い♪
今日で、HPの永らく溜まっていた記事が、すべて完成できました☆
先日の、兵庫県三木市へのドライブ記事も明日中には完成します☆
この後、きっと待ちに待った記事の作成に取り掛かります!
ある自動車メーカーにとっては、冷や冷やものの内容かも知れませんw
ページランクも、元の3まで復帰できればいいのですがww
ニコタを始めてからは、HPをサボり気味だったので、少し時間がかかるかも知れませんw
ニコタが疎遠にならないように、HPの記事を加速させます☆
おやすみなさ~い♪
最近、かなり血圧が高いと思ったら、高くなったその頃から運動不足が生じていることが判明しましたw
毎日、電車の駅で一駅を往復するくらいの歩数は歩いていたんですが、これを止めてしまったからねぇww
リハビリを兼ねて、今日からストレッチを開始します!
最高で200を越える血圧が、どこまで下がるでしょうか?
120-80だったんだけどなぁwww
塩分も、最近はかなり減少中w
あまり健康的な生活になっても、それが原因でお亡くなりになるかもwww
ち~~~んwww
おやすみなさ~い♪
今週末は、気が付けば三連休☆
HPの溜まった記事からも解放され、ちょっとのんびりと過ごせそうです☆
ただし、その翌週は、四国~鞆の浦へのドライブが待っているので、そのプランを最終確認しなくてはなりませんw
気合を入れて段取りしておかないと、美味しいものを食い損ねる結果につながりますww
ドライブを終えて帰宅すれば、その記事をHPにアップする作業が待っていますが、それもまた楽しみです☆
これからの目標は、HPの記事を溜めてしまわないように注意する事が必要です!
おやすみなさ~い♪
今日は、ドライブして兵庫県三木市まで行ってきました☆
知人のイベントに出向いたわけですが、
なんと、メインは会場に隣接する「道の駅 みき」でしたw
地元では数店の店舗を構えるながさわが、ここにも出店!
「金物の町 三木」をアピールするために「鍛冶屋なべシリーズ」の料理が用意されています☆
実際にこの店に到着したら、2種類ほど多くメニューがありました☆
今日は「鍛冶屋うどん鍋」をいただいてきました☆
四角い鍋は、容量が少なく見えましたが、それでも普通の量は入っていましたw
出汁も効いてて、美味しかったですよ☆
でもね、次に「道の駅 みき」をメインで紹介する際には、「鍛冶屋すきやき鍋」を食べてみたいと思います☆
きっと、美味しいんだろうなぁ☆
この記事は、まだ321枚が残っている溜まっている記事が完成されてから、HPの記事作成に取り掛かりますw
どこかで検索したら、ぼくのHPが見つかるかもですよwww
おやすみなさ~い♪
昨日は、大雨&雷で、今朝My Favorite Carを洗車したんですが、午前中に大雨&木枯らし一号がやってきましたw
・・・で、すぐにもう一度洗車ww
なんと、今日は合計で3回も洗車しましたwww
明日は、ドライブに行くからねぇ☆
気合で綺麗にしておかなければw
ところで、、、
昨夜は、かな~り遅くまで起きていましたw
・・・ので、今夜はそろそろ寝る事にしますww
おやすみなさ~い♪
今日は、草刈機が壊れてしまって、草刈&掃除は延期になりましたw
まぁ、年末の大掃除だから、あと2か月はあるから大丈夫!
・・・で、本日は、ず~っと昼寝となりましたww
夕刻から起きてきて、HPを頑張っています☆
今日の夜、何時ころだったかなぁ、、、
ピカッと光ったと思ったら、ゴロゴロドシャ~ンって。。。
大きな雷が近くに2~3個落ちましたw
すごい勢いで雨も降りだして、ゲリラ豪雨って感じですかね?
どうなることかと思ったら、直ぐに小康状態になって止んでしまいましたw
大事にならずに、ホッと一安心☆
明日は帰宅が早いかな?
明後日は、兵庫県三木市にドライブへ行きますので、帰宅はかなり遅くなる予定ですw
今夜は、昼寝のお蔭であまり寝られそうにないww
眠たくなるまでHPの編集でも頑張ります☆
おやすみなさ~い♪
今日は、朝から現在進行中までHPの編集を頑張っています!
お蔭で、画像はあと400枚を割り込みましたw
でも、細かな作業が残っているので、短時間の作業では終わりそうにありませんww
ところで、、、
明日は、自治会で周辺掃除の日です!
おじぃ&あばぁと格闘してきます!
まぁ、午前中で終わりなんだけどねw
午後からは、なんと!
昼寝します!!
少しのんびりして体力を蓄えておかないと、11月8~9日は四国にドライブです☆
そろそろプランも完成するし☆
ちょっと変わったパタ~ンでドライブしてきます☆
明日は、早くからの掃除ですが、今夜は遅くまでHPするかな?
おやすみなさ~い♪
次の火曜日は、取引の事業者がイベントを開催する関係で、そこまで遊びに行くことになりました☆
まぁ、事業者とは、ほどほどにw
すぐ隣の建物には、兵庫県で金物の町と謳われている三木市の地元料理「鍛冶屋鍋」が食べられる施設があります。
ちょうど、卵焼き専用四角のフライパン?に入れられてでてきますww
カレー、天丼、すき焼きがありますが、きっと今回はカレーですよ☆
別件でこの施設を訪れる際に是非ともすき焼きをいただきたいと思います☆
カレーの具材は、きっとナスとタコですw
うちの社長が入っているわけではありませんよww
おやすみなさ~い♪
明日から、ちょっとのんびりと出来そうなので、リアル勤務中もHPの編集を頑張りますw
あと、画像が700枚を割り込みましたので、気合&根性で、今月中には片付くかも!?
思ったよりも、早目に決着しそうで、気持ち的に余裕がでてきました☆
「福山観光コンベンション協会」と打ち合わせ中ですので、四国の帰路で立ち寄る「鞆の浦」の観光を兼ねた取材が楽しみになってきました☆
見どころが、プランでは62か所!
半日で回れるのか???
途中で、ご飯2回と、お茶1回が入るんだけどなぁ・・・。
とりあえず、全部を回れなくても、美味しいものだけは必須ですよ☆
「鞆の浦」から帰ってきたら、次は「伊丹」と「福知山」ですw
おやすみなさ~い♪
今日は、久し振りにピザを食べました☆
「そら」は、チーズがたべられないのですが、ピザは食べますw
スパイシーピザなにに、タバスコいっぱい振って、更に激辛になりましたww
でも、こんなピザが大好き☆
また血圧が上がりそうwww
今日は、ニコタで怪獣にいじめられたので、早目に寝ますw
おやすみなさ~い♪
最近は、ニコタも放置?しながら、懸命にHPの編集を頑張っています!
そしたら、一時は10,000枚以上溜まっていた未編集の画像が、さきほど確認したら残り807枚に!!
一気に減少しました☆
ただ・・・、
年末にかけて旅行に行くから、油断していると画像がまた溜まりそうw
次回、「鞆の浦」の資料と相談します☆
やっぱり、海の幸なのか!?
趣味が仕事になってから久しく・・・。
趣味でやってるけど、忙しすぎて大変だぁww
遊ぶのと食べるのが、半分仕事ww
おやすみなさ~い♪
今日は、勤務中に脱走を企てましたが、雨が本降りになり諦めましたw
また明日のお楽しみです☆
ところで・・・
日産自動車の市販していない自動車で「ニューモビリティコンセプト」というのがあります☆
横浜市では、シェアリングの試験も込めて、一部の地域で乗る事ができます☆
これが何と、鳥取県の山の中でも乗る事ができるらしい☆
・・・で!
自治体から詳細の資料が届きました☆
詳しいドライブプランも示されていました!
これでまた、あたらしいドライブに行けそう☆
でも、今年は忙しく、年末年始は降雪の恐れがある事から、遅ければ来春のドライブになりそうw
JR三ノ宮駅から、特急スーパーはくとに乗って、お出掛けです☆
おやすみなさ~い♪
昨日&今日は、のんびりと・・・、
できないまま、慌ただしく過ぎてゆきましたw
いつものことですがww
今年中に、溜まっていることを片付けようかと☆
なんとかなりそうです☆
来年の終盤には、2016年春に新築マンションへの転居が決まっているので、ドタバタとしそうw
それまでに、不用品の整理なんかもやらないとね。
まだ時間があると思っていると、あっという間に1年は過ぎて行きますww
時間は、歳を重ねるとともに加速していますwww
おやすみなさ~い♪
by そらねこ☆
今日は、終日HPの編集をやっていましたw
・・・で!問題が発生ww
何と、マウスが壊れましたwww
PCは、毎年買い替えないといけないくらいに壊れるしw
周辺機器は、数か月でパ~~~になりますww
デジカメは、最近壊れなくなりましたwww
使用頻度が高いからねぇw
でも、もっと長持ちしてほしいww
マウスは、スペアを用意していますが、またそろそろPCも買っておかないといけないかも!?
ちなみに、前のPCは1か月で不調になり、3か月でニコタ専用になって、1年も経たない間に玉砕しましたw
日本製なんだけどねぇw
最近は、大したことないねぇww
信頼性と耐久性が世界一だと思っているけど、
他の国の製品だと、もっと壊れるのか???
明日も、終日HP編集する予定ですが、PC買いに行く事も考えようかなw
そしたら、帰りに美味しいものが食べられるぞ☆
おやすみなさ~い♪
今日は、予定を大幅にオーバーして、こんな時刻になってHPの編集が一段落しましたw
それでも、毎日毎日がんばっているので、編集待ちで溜まっている画像は1407枚となりましたww
何とか、今年中には処理ができるか?
でも、ドライブ行ったら、またネタが増えるしねwww
今年は特に、忙しいなぁw
来来週は。兵庫県三木市に出向いて「鍛冶屋鍋」を食べて来ます☆
ぼくも、同じ兵庫県に住みながら、初めて知りましたw
来月には、しまなみ海道で四国へ☆
帰路には、広島県鞆の浦にドライブです☆
とりあえず、美味しいものは必死になって探しておこうwww
おやすみなさ~い♪
今日から、またリアル会社で新しいプロジェクトを開始したそらですw
帰宅したら、毎日毎日ホームページの編集を怠らないそらですww
直近で、ドライブのネタを作成中のそらですwww
仕事で忙しいのか?私事で忙しいのか?
きっと、両方が忙しいですwww
今年中に、溜まっていることを片付けないと、来年はもっともっと忙しくなるのにw
こんなことにはめげずに、新しいことを増発中のそらですww
でも、ニコタも日課のようにやってる。。。
忙しいのだろうか?暇なのだろうか?
とりあえず、時間が足りないそらでしたwww
ち~~~ん。。。
おやすみなさ~い♪
今日は、昨日完成した「白兎海岸」の続きです☆
帰路で立ち寄った「道の駅 ポート赤碕」・・・☆
・・・の隣にある「お食事処 海」の話ですw
ここは、海鮮を使った料理が湯名で、メニューもわからないくらいに豊富でした☆
そんな中で、地元の地名にちなんだ「鳴石丼」を注文☆
レア食材の「もさエビ」をふんだんに使った海鮮丼!
他のも豊富な海鮮を使って、ご飯の量よりも多いかも!?
僕でも、かなりお腹がいっぱいになりました☆
贅沢だねぇ☆
また食べたいよぉww
近くに行かれた際には、是非お立ち寄りください☆
ちなみに、今日の晩ご飯はお好み焼でした☆
こちらも海鮮スペシャルミックス特注品です☆
おやすみなさ~い♪
いつの間にかで、白兎海岸の記事が完結しました☆
昔、訪れた時は、クルマを停める小さなスペースしかなかったのに、今では立派な道の駅になっています。
「道の駅 神話の里 白うさぎ」の2階にあるレストランへ・・・!
「うさぎ三段跳び丼」をいただきました☆
イカを中心に、海鮮をふんだんに使ったセットメニューになっていました☆
これでお腹もいっぱい!
・・・で、困ったことがw
「もさバーガー」食べたかったのに、お腹に入らない!!
他にも、うさぎの台所にはたくさんメニューがありますww
これは、次回のお楽しみか!?
その前に、新しいドライブプランがやってきました☆
兵庫県伊丹市役所から、いろんなものが到着ですよ☆
伊丹は、摂津の国の拠点の地☆
神戸は、摂津の国の西の外れの田舎でしたw
また自動車メーカーが、クルマを用意してくれるらしいので、ドライブに行ってきます☆
有岡城址も、近くには伊丹空港があるので、グルメには困る気配なし!
ウチの社長は、毛が生える余地なし!!
おやすみなさ~い♪
今日は、台風がくるので構えていましたが、神戸ではさほどでもなかった!?
かなり地盤もゆるんでいるだろうからと思ってたけれど、近隣では被害はなくて済みそうです。
まだまだ暴風圏内なので油断はできませんが、明日の朝には天候も持ち直しそう☆
これからの進路にあたる方々は、くれぐれもご注意ください!
昨日に引き続き、今日も寝たっきりだったので、体中が固まって痛いw
おじいさん、おばあさんの気持ちがよくわかる気がするww
ストレッチして、シャワー浴びて来ます☆
今夜も眠れないだろうから、きっとHPの編集で夜が明けるでしょうwww
おやすみなさ~い♪
昨夜は22時ころに寝落ちして、今日は終日寝て過ごしましたw
明日は、夕刻より台風がやってきそうww
JR西日本は、京阪神の全地域を走る電車の運転を、すべて取りやめるそうですwww
でかけたら、帰れませんよ!
きっと明日も、寝て過ごすでしょうw
HPは、白兎神社の参拝で停滞中。。。
はやく美味しいネタを書かなければ。
「道の駅 神話の里 白うさぎ」で、美味しいものを食べたんですよ☆
今夜、書けるかな?
おやすみなさ~い♪
明日から、吉永小百合が主演・監督を務める「ふふしぎな岬の物語」が全国の映画館で公開となります。
この映画では、題材となった実際にある喫茶店が舞台となっています。
千葉県明鐘岬にある「音楽と珈琲の店 岬」です。
実は、「そら」は一度だけ行ったことがあります☆
阪神淡路大震災の翌年、日本中を巡る旅に出た時に立ち寄りました。
神奈川県久里浜港から東京湾フェリーに乗って、千葉県金谷港へ・・・。
この後、房総半島を国道127号線に乗って、南を目指し走りました。
夕刻も迫る頃、到着しました。
他に年配のご夫婦が来店されており、マスターの玉木さんと語らった時のことを今でも鮮明に覚えています。
そうですねぇ、、、
映画の通りだと思いますよ。
精神的に、かなり追いつめられていた時期でもあり、癒された感を覚えています。
この後、別の日程で訪ねた岩手県釜石市の「宝来館」の女将、岩崎さんとも同じような感銘を受けたことを覚えています。
また訪ねたい場所として、必ず行こう!って思っていますが、まだ実現ならず。。。
映画のことを知って、益々訪ねたい気持ちが高まっています☆
映画なんて、きっと中学生の頃に学校行事で観て以来ですが、なんかこの映画は観てみたいですね☆
みなさんもどうぞ☆
きっと、映画を観て感動を受けさせてくれる人は、実際に訪ねれば会う事ができますよ☆
おやすみなさ~い♪
今日は、うさぎの話☆
日本の神話に「因幡(いなば)の白うさぎ」というのがあります☆
今回のドライブは、その伝説の「白兎海岸(はくとかいがん)」に行ってきました。
今では道の駅が整備され、なんと駅長は白うさぎの「命(みこと)ちゃん」でした。
寝ていたのですが、カメラを構えるとビックリして起きてしまいましたw
そ~っと撮影してたのになぁww
この場所は、社会人になって初めてレンタカーを借りてドライブした思い出の場所でもありました☆
長~い間、再訪問を願っていただけに、台風の接近で中止しようかと思ったけれど、雨も止んで、風も止んで、、、
再訪問ができてよかったです☆
美味しい話は、明日に続くwww
おやすみなさ~い♪
今日は、皆既月食が始まる前に帰宅!
月食を全く見ないままHPの編集に入りましたw
ちょっと、残念ww
日曜日に行った、鳥取のドライブの記事に集中しているのですが、
途中で立ち寄った「道の駅 大栄」でのことを書いていました☆
「道の駅 大栄」は、全国の道の駅の登録第一号です!
ぼくも、初めて知りましたw
ここでは、モーニングバイキング、ランチバイキングがいただけるのですが、ちょうどこの間の時間に入ってしまい、麺類しか提供できない状況でしたw
でもねぇ、、、
「お台場うどん」を作ってもらったんですが、「エビの天ぷら」と「とろろ芋」が入っていました。
「とろろ芋」には、お醤油をかけてうどんに入れると言われましたが、出汁が濃い目で、そのまま入れたほうがよかったかも???
鳥取県も、冬は豪雪地帯となる土地ですから、結構濃い目の出汁が主流なんですかねぇ。。。
でも、その土地の名前がついた食事をいただけたので、よかったですね☆
麺類では、ここの一番の名物でした☆
でも、このあとでは、海鮮丼が続くんだなぁ。。。
かわいそうに「お台場うどん」が品粗に思えるw
でも、大きなエビが入っていたし、これはこれで海の幸です☆
次に「道の駅 大栄」に立ち寄る時には、よい評判のモーニングバイキングが食べたいなぁ☆
遠いようですが、居住地の兵庫県とは、隣の県になりますから。。。
またいつでも行けそうです。
おやすみなさ~い
今日は、帰宅後はのんびりと過ごし過ぎて、何もできないままこんな時刻となりましたw
美味しいネタのHPの記事は、また明日から頑張ります☆
そう言えば、2年に一度開催される東京モーターショーの詳細が発表になりました☆
まだ早いようですが、準備を開始しないと取材に間に合わないかもしれませんw
何せ、美味しいものを巡るのに忙しいからねwww
おやすみなさ~い♪
神戸では、かなりの強風が吹いたみたいですが、あまり大きな被害も出なくて済みました。
・・・が、また週末には台風19号がやって来そうw
特に被害が出た地域にお住まいの方は、これからの雨にも十分にご注意ください。
日曜日に「そら」が行ったドライブの記事を、現在進行中で書いていますが、
今日はそろそろ就寝する事にしますw
昨日は、疲れたからねww
「白兎海岸」付近は雨もなく、風もなかったですが、その他では強風雨でしたので、特にクルマを運転中には気を配りました。
加えて、車載カメラを操作しながらのドライブだから、余計に疲れますwww
なんか、新しいドライブの予定が!
おやすみなさ~い♪
今日は、早朝より予定通りにドライブしてきました☆
道中は、ず~っと雨で、時折風も強く傘が役に立たなかったですw
・・・が!
目的地の「白兎海岸」に到着すると、この周辺だけは風も無く、雨も全く降っておらず不思議な状態となっていました☆
やっぱり、晴れ男の勝利でしょうか?
でも、ここ以外では苦労しましたww
ただ、接近中の台風w
先ほどから、神戸でも風雨が激しくなってきましたw
寝ている間に過ぎ去ってしまいそうですが、これからの進路となっている土地にお住まいの方は、十分に気を付けてくださいね☆
それでは、おやすみなさ~い♪
明日は、早朝に神戸を出発するので、間も無く就寝となりますw
晴れ男 vs 台風18号!
どうなるのでしょうか?
おやすみなさ~い♪
今日まで、気合を入れて頑張ったので、東京出張の時のHPの編集は一旦終了となりました☆
あとは、出張のメインテーマの部分を残すのみですw
これが一番大事なんだけどwww
画像は、10,000枚以上未編集があったのに、あと1,841枚となりましたw
それでも、まだこれだけあるぞww
今年中に終わらせたいなぁw
無理かもなぁwww
wwwwww
ところで、次の日曜日は鳥取県にドライブででかけます☆
が!
台風が心配w
雨はやっぱり降るんでしょうか?
晴れ男なんですけどねぇw
うちの社長は、ハゲ男ですよw
海岸線にゆくので、波も心配ですw
これから道中の案を策定します☆
途中で、死なないことを願っててね☆
(死んだほうが良い!と思っている人は除くwww)
おやすみなさ~い☆
気が付けば、今日から10月に突入していましたw
早いですねww
明日は、クリスマスかもwww
今年は、年末にバタバタと会合や忘年会が続きそうw
年が明ければ、神戸で大震災が発生してから20年目となります。
復興できた神戸を見れば、東日本大震災の被災者の方も、少しは元気を取り戻してくれると願っています☆
きっと、神戸でもイベントが開催されるでしょうから、参加したいですね。
5月になれば、ホームページを立ち上げてから10周年☆
こちらも、記念のイベントを開催予定です☆
いつも忙しいと言ってるけれど、限界を超える忙しさがやって来るかもしれませんwww
おやすみなさ~い☆
昨日の続きw
「蒙古タンメン中本」のお話ww
僕が食べたのは「蒙古タンメン」!
初心者ならば、「味噌タンメン」がおすすめらしいwww
そんなぁ。。。
あ~、辛かった、と言うよりも痛かったwwwwww
でもねぇ、、、
「蒙古タンメン中本」の記事を書いていると、また食べたくなってきた☆
次回は「味噌タンメン」にしよう☆
My Favorite Carで行くか、東武東上線で行くか?
東京の電車も、なんか迷子なく乗れるなぁw
乗り過ぎか?
おやすみなさ~い☆
今日もHPの編集を実施!
一つのメドがつきました☆
でも、超!多忙w
次から次へと、やらないといけない記事が溢れてるww
明日からは、上板橋の「蒙古タンメン中本」の記事を書きます☆
辛いラ~メンw
ま~ぼ~どうふがのっていましたww
火をふくくらい辛かったですwww
四国の怪獣は、毎日これを食べているのかな???
おやすみなさ~い☆
今日は、終日のんびりと過ごしていました(・・・?)
来週の日曜日は、またドライブ☆
朝5時起きで、米子まで!
そこから用意していただくクルマに乗って白兎海岸までいってきます☆
白兎(はくと)海岸、みなさん知っていますか?
いなばのしろうさぎの場所です☆
実際に、この場所を訪れるのは、まだ若葉マークの頃依頼ですw
あの頃は、My Favorite Carも無く、友人たちとレンタカーを借りてドライブしました。
24時間借りて、1000km走破しましたww
その時に走った道は、今も覚えていて時折走っています。
最近は、白兎海岸の付近も、観光用に整備されていて、再訪問が楽しみです☆
道の駅では、美味しいものもたくさん食べられそうwww
おやすみなさ~い☆
今日は、「東京ばな奈」のお話☆
東京の出張の折には、ほとんどの確率でお土産は「東京ばな奈」になります☆
いつもは普通味ですが、「バナナプリン味」を買い求めました☆
メインショップは大丸東京店の「東京ばな奈 B1-STUDIO」なので、こちらでお買い上げ☆
でも、新幹線で帰るわけでは無かったので、My Favorite Carを預けている宿までは、通勤電車にもまれながら持って帰る必要がありましたw
もまれては、困る!
さぁ、どうしようww
なぁに、問題は無いさ☆
出張をは早引けしましたwww
電車ガラガラ、らくち~ん☆
おやすみなさ~い☆
どうも最近、神戸で事件が多いwww
有名になってしまった長田の殺人事件を始め・・・、
23日には三宮中心部の繁華街で大きな火災w
今日も、現在三宮繁華街で大きな火事が発生していますw
困ったものですね~www
四国に住む怪獣に、お仕置きをしてもらいましょうwww
ガブッ!
おやすみなさ~い☆
今日から、ホームページのTop Pageも一新し、
新たな事業にも突入し、、
大騒ぎな一日でしたwww
収入倍増!
ではなくて、
多忙さ4倍増になりそうw
死ぬくらいに忙しい、
死んでもきっと忙しい「そら」ですww
10月5日のドライブまで、青虫生活が続きそうだしww
美味しいものを食べるまで頑張ろうっとwww
おやすみなさ~い☆
昨日は、献血&ショッピングの後、「YEBISU BAR 神戸三宮店」で、飲み過ぎ&食べ過ぎとなりましたw
・・・で、帰宅後にはニコタの日課だけ熟して寝て落ちましたww
今日は、そんな休日の記事をHPで編集してアップロードしました☆
平均予算の3倍も消費したよぉw
一人でねwww
そして、またお店の有名人になってしまったwwwwww
・・・で、話は変わりまして、、、
神戸では、先ほどから大雨が降り始めましたw
マンションの上層階から、路上の街灯が見えませんww
被害が出ないことを願っていますwww
おやすみなさ~い☆
今日は、昨日のドライブの続きで、早朝に立ち寄った喫茶店のお話☆
田舎の大きな土地に、メルヘンチックな石造りの喫茶店がありました。
エントランスは、お花畑になっており、アーチを潜り店内へ・・・。
モーニングいただいたのですが、これだけではもったいない感じのお店でした☆
メニューも豊富だし、、、
田舎って感じがしないお店ですww
いろんなお店を巡るので、再訪問は難しいですが、また訪ねてみたい気持ちでいっぱいです☆
そういえば、
明日は、お出掛け☆
献血・散髪・宝くじしてきます☆
おやすみなさ~い☆
今日は、新型の日産スカイラインを新車で用意してもらって、ドライブに出掛けてきました☆
これって、「次は、スカイラインを買ってね」の表現なのでしょうか?
道の駅 とうじょうに行って、美味しいトンカツ&エビカツを食べて来ました☆
久し振りに食べたような。。。
トンカツは久しぶりだったと思いますww
道の駅や、高速道路のSAやPAでも、最近は本格的な美味しい料理が食べられるようになって、うれしい日々が続いています☆
・・・って言いつつ、次回のドライブは10月5日に迫ってまいりました☆
次回は、米子から用意していただくクルマを借りて、鳥取県の白兎海岸に行ってきます。
「いなばの白うさぎ」伝説の砂浜ですよ☆
こちらも、久し振りの訪問なので楽しみです☆
おやすみなさ~い☆
昨夜は、風邪を引いてダウンしてしまっていましたw
今日は、絶好調になりましたが、少しのんびりとww
明日は、なんせドライブが待ってますからね☆
新型車を借りて、ドライブです☆
大きなエビカツを食べて来ますね☆
おやすみなさ~い☆
突然発生した台風16号の影響により、23日に予定していましたドライブが、急遽21日に変更になりましたw
新型のクルマを貸してくれるというので、行ってきます☆
特に行きたい場所は無かったのですが、少し離れた道の駅に行って、名物らしい大きな海老の天ぷらなどを食べて来ます☆
なんか、食べてばっかりww
でもねぇ、きっと23日は別件でドライブになるんですよwww
きっとwww
そんな予感が!
おやすみなさ~い☆
今日は、東京都中野区、
東京メトロ 新中野駅から徒歩で約10分の場所にあるお店の話☆
「尚ちゃんラーメン」☆
とってもB級なお店ですw
紹介していただいたのが、芸能関係者で
久本雅美が、いつも立ち寄っているらしいww
他にも、幾人もの芸人が通ってるそうだよwww
ラーメンかって?
そうじゃないよ~w
食べたのは「生姜焼き定食」☆
きっと、お腹がいっぱいになります☆
サービス満タンのボリュームですよww
訪ねた時も、たくさんのお客さんでにぎわっていました☆
地元では、有名なお店なんだね☆
でもね、次はお店の名前から言って、ラーメン食べてみたい☆
きっと、美味しいよ~♪
おなか、減った???
お腹を減らしたところで・・・、
おやすみなさ~い☆
東京駅から山手線で、次の有楽町駅へ・・・!
駅前にある東京交通会館の地下1階に、
「雑穀おにぎり専門店maimai」があります☆
2年前は、過去の情報がネット上で削除されておらず、休日・営業時間が嘘でしたww
今回は、お店に到着すると、かな~り待たされて50分待ちで開店となりましたwww
まぁねぇ~、それでよくぞ商売が成り立ってるな、と思いつつ、、、
お昼時には、オフィス街からたくさんの女性客が来て、お弁当やおにぎりを買ってゆきます。
一人だけ、店内でお召し上がりの女性が!
いつも一人で来ているらしいw
まだ、田舎から出てきて、東京に馴染んでいないらしいww
お店でのおにぎりは、わからないくらいに種類があります。
その中の2つを、遅いですが朝ご飯にして仕事に入りましたww
これぞ、重役出勤www
おやすみなさ~い☆
金曜日の夕刻頃から咳が止まらなくなって、薬を飲んで早い時間帯に寝落ちしていましたw
市販の薬ではほとんど効かず、専用に処方して薬を届けてもらいましたww
・・・で、なんとよく効く!
前日の市販薬の過剰な接種と、睡眠作用のある成分のお蔭で、起きていることもままならず、ニコタもままならないままに寝たっきりの状態でしたwww
でも、まぁ生きていますからねぇ。。。
今夜は、早目に眠るかな?
寝すぎて寝られなかったら、HPの編集を頑張ります☆
そして、ぶり返して、悪化するwww
おやすみなさ~い☆
今日は、「水木しげる記念館」の隣にある「妖怪食品研究所の記事を書いていましたw
名前からして怪しいww
可愛いから食べられない、
綺麗だから食べられない、、
そんな食べ物は多いですが、、、
グロテスクすぎて食べられませんよwww
目玉おやじの「目玉」がリアルすぎて、子供たちは避けて通っていましたw
でも、味は老舗菓子店が作っているだけあって、美味しいらしいですww
でもね、みなさんは食べられますか?
目玉!
きゃ~~~www
おやすみなさ~い☆
今日は、美味しくない話w
「水木しげる記念館」に立ち寄ったところですww
なんかねぇ、
ちょっと、怖いかもw
子供も泣いてた子がいるしww
「怖くないもん」って、強がってた子もいたよwww
怖い&気味が悪いの妖怪だらけでしたw
夢に妖怪がでてきませんようにww
くわばら、くわばらwww
おやすみなさ~い☆
今日から、昨日の日曜日にドライブした記事を、HPで編集しています。
まず、10時30分に食べた朝ご飯!
「お食事処 かいがん」で、「お刺身定食」を食べて来ました☆
1300円と、安価ではないのですが、きっと神戸では2倍くらいはしそうな内容でしたw
何品あったんだろう?
サザエも入っていました!
結構なボリュームで、質も上級でしたよ☆
きっと、おすすめしても怒られないお店です☆
観光協会の方が、推薦してくださっただけのことはありました☆
・・・で、本日の編集はこれにて終了ww
おやすみなさ~い☆