NEWの謎
- カテゴリ:ニコみせ
- 2014/09/05 11:19:47
新装なったニコみせですが、
ご来店一覧に表示されるNEWのマークです。
最初は、単純に、一覧表の同じ人の中で
一番新しい所に付くのだと思ってました。
今朝、よく見ていると、今日初のご来店なのに
NEWが付いてない方があります。
それで遡ってみたら、昨日の来店の所に、まだNEWが付いてる。
これは、どう理解したら良いのでしょうね。
NEWの書き換えは、来店の時にされるのじゃなくて、
一定の時間ごとにチェックが入って、その時書き換わる?
単に、日をまたぐと誤作動しちゃうとか。
よく分かりませんね。
皆様の所も、新しいのにNEWが付かない事ってありますか。
まー気にしなければどうって事ない話ですが(^^)
それより今は、みせに行った時に今日は食べたのかどうか、表示されないのが
不便を感じています。前の、皿の表記がわかり易かったですよ。
そうなのですか?
全然、気にしたことがありませんでした^^;
今度、見てみますね。
はい、私もそんなパターンです。
気にしなくても問題ない機能?なんですよねー(^^)
とりあえず来てくれた人のところに食べに行くという
そのパターンだけです(゜∇^*)テヘ
NEW、分からないですよね。
でもまあ、分からなくても出来るのでいいかな、なんて(^^)
NEWの意味、わからないですよね。
そもそも、役に立つのかも分からないです(^^)
私としてはメガ野菜は邪魔者扱いなのでw
作れるメガはさっさと処理して、その分、倉庫を空けるように努めております。
料理消えますね。
その後再入店すると、在庫のある料理なら復活してますけど(^^)
気になるのは、これまでの「どうぶつ達が食べにきてます」イメージが消えてるんですけど、
個々の売り切れ予定時間になると、少ないメニューは先に消えてしまうのか。
本当のお客様で売り切った時に消えるのか。
料理延命策をやっている私としては、気になる所なのです。
なかなか奥が深いですね。
なるほど、新装開店後の初、って意味でしょうか。
初めてのお客様を大切にしましょうって事ですかね^^
営業中と準備中の動きが無いので、ピンと来なかったりしますね。
私はずるいので、完売予定時刻でもしばらく放置して料理数をなるべく長持ちさせてます(^^)
お久しぶりです~元気でしたか?(^0^)
シンプル化って方向では無かったみたいですね。
お店と農園の一本化って、こう言う事では無いような気がするし。
まあ、そのうち慣れるのかも。
そう言えば、営業中のフキダシも出てますね。
一番付いて行けてないのは、案外、ニコタのプログラマーさんではないでしょうか(^^)
まだ手直しする事、裏ではたくさんありそうなw
昨日も今日も来てくださった方は、
昨日のところについていて今日はついていない気がします。
メガ野菜は持っている数が中途半端なので、
結局まだ使っていません・・・^^;
こっちの方にびっくりしてNEWに気付きませんでしたww
昨日今日と来て下さった方は昨日しかついていないので…。
そのうち毎日来て下さる方には付かなくなって、ランダムなどで初めて来て下さった方に付いて、初来店が分かりやすくなるのかなーと。
今のニコ店開店中と準備中が分かりづらいので、準備中のまま何時間も放置しあちゃーってなりました。
もっと、簡単になるのかと思いきや、同じかって思っちゃった^^
細かい注文が多いんでしょうかね^^
そうなんですか~NEWは、どうなんだろう?
よく見ていないので、も1度見てみます^^
まだまだ見ていない所がたくさん。。。(^_^;)
営業中なんてクリップもでるんですね。
二コタ住人の細かい注文に対応してるんでしょうか。
なのに、それに追いついてない私です・・・。
NEW 確認しましょう!(^O^)/