Nicotto Town



おすすめですか

昼間、いつものようにスーパーに行って、
色々品定めしながら歩いていたのです。
100円袋菓子の所で、ちょっと探し物をしていたら、
向こうからカートを押して来たおっちゃんが、
一番下の段の100円で量のおおい袋菓子を
二袋バサバサッと、かごの中に放り込みました。

それだけなら、特に話も無く、その菓子がお好きなのだなと
思うだけですが、その、私より少し年上と思われるおっちゃんが
顔を上げて私の方を見て、
「これ、なかなか旨いんだよ」
と言いました。

え?
てなもんですね。
勿論面識はありませんし、こちらがそんなにガン見した訳でもありません。
何で私に言うかな、と、ちょっと唖然としている私の横を、
おっちゃんは機嫌よく通り抜けてレジへ向かいました。

気になったので確認してみたら、おっちゃんお薦めのお菓子は
大手メーカーの網目状に作られたスナック菓子の類似品でした。
そうですか、おっちゃんはこれがお好きですか(^^)
私はチョコシューが欲しかったんですが、無かったので
今日のおやつは止めました。

声掛けられたのは初めてですねー。
対応に困りますよw

アバター
2014/09/10 22:10
ごま♪様
ごまさんの場合、仕事以外の時なのですか?
話しかけ易い雰囲気がありそうな気がします。
そうですね、おっちゃんは多分珍しいと思いますw
アバター
2014/09/10 00:24
うんうん
よくありますよ。特におばちゃんが話しかけてくることですが・・・
おじちゃんって言うのは珍しいかも。
びっくりしますね。
アバター
2014/09/09 23:46
ゆこぴ様
どうやら慣れが必要みたいですね。
買い物の時は完全に自分の考えに没頭してますから、
声掛けられると、不意打ちを食らいます。
私もまあ、どう見ても弱っちい安全なタイプではあります(^^)
その辺が、声掛けられる条件なのでしょうね。
次に機会があれば、そうなんですか~に挑戦してみましょう。
アバター
2014/09/09 22:53
私 スーパーでよく声かけられますよ。
主婦で無害で安心と思うのかな~。
先日はいつも98円くらいで買える天ぷらが
200円近くしていてビックリ!!
「高いよね~~」ってお隣のおじちゃんおばちゃんと
会話しちゃいました(^O^)/
わびすけさんは初めてですか?
やっぱり女性の方が声かけやすいんでしょうかね。
「そうなんですか~~」って答えればよかったのに!ヾ(^ω^*)
アバター
2014/09/09 22:16
もとみ様
確かに、女性にするよりは、声掛けやすいでしょうね(^^)
もしかして、家では奥さんに相手してもらえないとか、一人暮らしとか。
余計な詮索してもいけませんねw
人にお薦めするほど大したお菓子では無いんですけどね~
あれ何ていったか、商品名が出てきません(^^;
アバター
2014/09/09 22:10
mana様
さすが、文化の違いですね。
名古屋では閉鎖的だから、こう言う事は珍しいのです。
私がもし大阪に住んだら、すごい気苦労しそう(^^)
アバター
2014/09/09 21:40
異性に、ホイホイ、声をかけるよりは
年の近そうで、しかも、年下そうな同性のほうが
声もかけやすいのでは???

自分の好きなものについて
語りたくなる時もあるのです^^
よほど、お気に入りのお菓子なのでは^^v
アバター
2014/09/09 20:09
おっちゃんの照れ隠しでしょうかね?
いっぱい買ったけど、これ好きなんだ~とつい言いたくなったとか?

大阪ではスーパー行くといくらでも見知らぬおじさんおばさんに話しかけられますよ。
旦那にさっきの人誰って聞かれ、知らない人って言うのが通常です。
普通に近所の人のように対応します(笑)
アバター
2014/09/09 19:14
そら様
おかあさん達は、スーパーを社交場にすることもあるでしょうから、
まぁまぁ分からなくは無いんですけどね。
おっちゃんに言われると、一瞬手が止まりますよ(^^;
アバター
2014/09/09 19:11
風子様
何かかっこいい物を物色してる時にお願いします(^^)
見切り品ワゴンの前じゃなく、ワインの前とかで。
アバター
2014/09/09 19:09
Mt.かめ様
へえ、仰るんですね。
その場の雰囲気か何か?
女性に言われたら、わりと納得しちゃうかも(^^)
アバター
2014/09/09 19:07
れっつぐるーぶ様
それくらいしか、言えないですよね~
アバター
2014/09/09 13:06
私は時々ありますね~ww
おばちゃんが多いですwwいきなりフラれると「はい?」って思いますw割と楽しいですけどw

唖然としてるわびさんが見えるようです・・(((*≧艸≦)ププッ
アバター
2014/09/09 09:16
とまどってるわびちゃまのお顔が、浮かんできそうww

練習しときましょう*^^*
アバター
2014/09/09 09:06
あー、わたし時々やります(笑)
その場にいるしらないひとに「これ、美味しいんですよー」
なんていうのを。あ、殿方にはそんなこと言わないです。ええ
記憶にある限りは言ってないはず・・・
アバター
2014/09/09 03:17
ぁ~そうですか、と対応するかもしれませんね。
アバター
2014/09/09 01:46
ちょみ様
おやおや、これは奇遇ですね(^^)

話しかけやすいのでしょうか。
まあ、怖そうな姿でないのは確かでしょうけど(^^)
言われた方は、面食らいますね。
アバター
2014/09/09 01:02
ブログ広場を覗いたら、あたしの上にわびすけさんが居てびっくりしましたww

おっちゃん、誰かとお菓子の美味しさを分かち合いたかったのですね~(笑)
たまたま、わびすけさんが話しかけられやすそうな顔をしていたのかも?



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.