Nicotto Town



ほしいもの


今日、久々に平日休みで、はりきって魚焼きグリル(ビルトインじゃないやつ)

を必死でこすったけど
・・・・・・キレイにならない。

さすがにもう7年たつかな?

買い換えようと去年から考えては忘れ
考えては悩み・・・・

でも、ふと、台所掃除してたら、欲しくなった。

そのグリルと
コーヒーメーカー(6.7年)
オーブントースターおなじかな

コーヒーメーカーは10杯までいれられるけど
幼稚園のころはよく集まっていたママたちも
集まらなくなり
私も仕事始めたら、家ではそんな大きなものは必要なくなった。

オーブンは、何もわからずセールで買ったら
PIZZA用だったらしく、タイマーが7分まで。
ケーキ役にもクッキー役にも、何回もタイマーまわさなくちゃならん。

メーカー問わないから、30分タイマーほしい!!
と、見つけたんだけど、電化製品って壊れないとなかな決心つかずxxx
弟の家で狙ってたの見つけてうらやましいわあ

と、煩悩欲丸出しになってしまったおやすみでした。



アバター
2014/09/12 17:33
そうなの?

バリスタってインスタントも飲めるの??

いろいろ見すぎて、昔からある普通のコーヒーサーバーもいいかなって。

アバター
2014/09/12 12:42
いやいや^^バリスタじゃなくて、昔からあるコーヒーサーバーのカップに
フィルターを置いてお湯でおとすヤツだよー^^
でも、バリスタもインスタントコーヒーで飲めるしとても美味しいよ^^


セスキ炭酸ソーダは、マジックリンやクレンザーで落ちない汚れを落としてくれる
不思議な炭酸ソーダです。うちで売ってる。
アバター
2014/09/11 15:06
えーしらんわ、セスキ炭酸ソーダ???

そうそう、最近1杯ずつ入れるコーヒー流行ってるけど
1杯いくらなの?ネット観てもよくわからなくて。

手入れ、どうなんだろ?簡単???


アバター
2014/09/11 11:05
今話題のセスキ炭酸ソーダ使ってみたら?^^
綺麗に落ちるよ^^

昔は値段を見て闇雲に買ったたけど、
今は何に使う事が多いか?用途は?とかいろいろ考えて買ってます~(´▽`)
一人だし温める事しかしないのにオーブンは必要無かった~(笑)
コーヒーメーカーも豆を引くタイプから買ってたけど
最近は面倒でカップが壊れてしまったのをきっかけに捨ててしまったよ^^
大きいし電気代かかるからさ、電気代も値上がりしたら困るしさ、
思い切って取り寄せしないで捨てた。今は一杯づつ入れるタイプでコーヒー飲んでます^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.