Nicotto Town


~☆林道小僧のMOUNTAIN BASE☆~


恥ずかしかった


10日の午後2:50頃にコンビニでトイレを借りて飲み物を買ってレジに向かい小銭を用意して歩いていると何故か転倒。
ベシッと音を立て、小銭を撒き散らし、膝を強打。
定員さんとお客さん達が集まって来て大丈夫ですかと声をかけてくれ小銭を全部拾ってくれました。
すぐには動かないで少し座って休んでいた方が良いよと言われて休んでました。
膝が凄く痛く超恥ずかしかったでした。

なぜ、転んだかというと今日は午後から雨が降ると言う予報だったので防水の登山靴を履いて仕事をしてました。
靴紐が長くて足首辺りに紐を二重に巻いて結わいておいたんですが何故か紐が反対側のフックに引っ掛かって足を踏み出せずにそのまま転倒したんだと思います。
膝直撃で石のタイルにぶつけました。
身長が183cmあるので周りの人は見てて大きいのが倒れたのでビックリしたんだと思います。

少し落ち着いたので立ってみたんですが右膝が痛くて片足じゃないと歩けない状態でした。
なんとかレジに向かい清算をして店を出て足を付くとやっぱり膝が痛いので片足でケンケンしながらトラックまで戻り、八王子から立川まで運転して会社に戻りました。
後の仕事は仲間に任せて肩を借り自分の車に乗って、病院に直行。
前に事故で入院していた病院に向かいました。
4:15頃に着いて入り口で受付の人に車椅子を持って来て貰って駐車場の車を停める所まで来て貰い車椅子に乗って院内の受付の所まで押して来て貰いました。
受付を済ませて診察してもらうと膝に水が溜まっている様なので抜きましょうと言われいきなり注射して抜かれました。
動かないでと言われたのですが何も言わずに注射針を刺されたので先に言ってくれよと心で言いました。
注射器二本分も抜けたって言われてレントゲンを撮って折れてるか調べることになりました。
レントゲンの写真を見ても良く分からないのでCTを撮り直す事になり、また写真を見たけどこれもまた良く分からずMRIの予約をして膝にニーブレスをしてもらい松葉杖を借りて買えることになりました。
抜いた血液の中に油が混ざっていたので骨折の可能性があるそうです。
何故かと言うと骨髄に油が入っているからだそうです。
折れたか、ひびが入ってるからそこから漏れ出したかもしれないそうです。
ニーブレスをしてるので車の運転が出来ないので病院に置いてタクシーで帰宅しました。
家に着いたのは7:30頃だったかなあ。

次の日に向かいの優しいおじさんに病院まで送ってもらいMRIを撮影して(30分も掛かった)また家まで送ってくれました。
その後、友人が夕方に来て一緒に病院に行って車を取って来ました。
その時にもまたおじさんが病院まで送ってくれました。
駐車料金は一晩停めて5200円でした。
ゲッ!高けーと思いました。
MRIの結果は16日に分かります。

9/12 22:23に修正

#日記広場:30代以上

アバター
2014/09/18 17:04
おお!遅コメで申し訳ありません!知らなかった~!
大変でしたねえ。
その後膝のお加減はいかがでしょうか。
アバター
2014/09/16 21:39
あら~><
これからいい季節ですのにバイクも乗れなさそうですかぁ(T▽T)

ちゃんと病院行かれたみたいで安心ですけど、
大事ないといいですね。。。

お大事にしてくださいねー☆.。.:*・
アバター
2014/09/13 18:17
☆*:;;;;;:*☆こんばんは☆*:;;;;;:*☆

久しぶりだったね~~^^

すぐ消えちゃったけど。。。

けがはしてないの~?

気をつけないとダメだぉ~^^

お仕事してるのね~~^^

無理しないようにp(*^-^*)q がんばっ♪
アバター
2014/09/13 05:55
ルカさんへ

どうも、ありがとう。
ニーブラスはもう買い取りました。
医療用だから5千円位でした。

雪菜さんへ

ありがとう!
林道には行けなくなったけど大した事なさそうだから良い休養の機会になったのかもね。
アバター
2014/09/12 15:30
うわぁ。。。
それは大変でしたねーっ(((( ;゚ω゚))))

MRIの結果が気になりますが
たいした怪我でないことをお祈りしてますーっ

お大事にしてくださいね。。。
アバター
2014/09/12 15:12
早いうちに気が付いてよかったと思います

ヒザに水が溜まる→リンゴのように大きくなる→入院が必要

ニーブレス→痛みが長く続く場合→購入→5万5000円

レントゲン1回6000円 MRI 1回6000円 コンビニでの恥のかき捨て160円?笑

たぶんヒザの使い過ぎだと思いますよ

トラックやタクシー関係でもよくなる人がいますから

意外な所だと段ボール箱製造メーカーとか銅器製造メーカーでもありますよそういうの




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.