Nicotto Town



底ぬけた?

月へでも行くかと思いまして、
ロケットの乗り場に行ったのですよ。

上からロケットが降りて来て、入り口が開いたので、
よっしゃ、乗り込もう、とロケットの中に侵入しました。

やがて、ロケットが飛び立って行って、
その後ろから、突っ立っている自分(のアバ)が現れました。
ありゃ、ロケットの底が抜けたのかい?
一人取り残されてしまいました。

いえいえ、「<」の上に乗らないといけなかったんですねw
いつもタウンに来ないし、基本的な事すぐ忘れる。

二度目のロケットで、今度は月まで行って来ました。
帰りもちゃんとロケットに乗ったら、
他の人はだれも乗ってきませんでした。
そうかー、帰りはワープで飛んじゃえばいいんですよね。
律儀にロケットで帰る人は居ない訳だ。

どうも、とんちんかんですな(^^)
頭載せウサまんじゅう貰ったし、いいとしましょう。

アバター
2014/09/20 21:27
いづみ様
入り口が開くと、つい普通に入っちゃいますよね。
取り残され組・ユニットでも組みますか(^^)
アバター
2014/09/20 21:25
mana様
取り残されると間抜けですw
なるほどー、ちょっとだけズレが出来るわけですか。
色々考察しながら乗ってるんですね。
私のように、パイロットの後ろに立ってハイジャック出来ないかなーとか
あほな事してるのとは違いますね^^
アバター
2014/09/20 07:25
私も同じことしちゃいました~
取り残され組です☆
アバター
2014/09/19 19:50
取り残されるわびすけさん、ちょっと爆笑してしまいましたv

今回初めて気づいたんですが、乗り物に乗ってて途中から乗ってきて(この人どこから乗ってきたの!?)とか途中で消えちゃう(目的地についていないのに何で降りるのかな!?)って思っていたんです。
自分が中に入ってからも乗り物はしばらく広場などに停車してるんですよね。
乗ってる時間はそれぞれ同じだとして、入る時間が違っていたのね~って気づきました。
駆け込み乗車しても車内の待ち時間は変わらないのだとやっと気づいた次第です。
アバター
2014/09/18 23:50
ガーネット様
それは面白いです(^^)
ワープ失敗で時空のハザマに放り出されたみたいですね。
私も出来るかどうか、やってみましょうw
アバター
2014/09/18 23:47
ふにゃぷー様
えーどんな靴なんでしょうねー
ラバー素材とかだと、年月が経つと素材が劣化するのもありますけど。
遠くに行く前でまだ良かったですね。
アバター
2014/09/18 23:43
そら様
月旅行のやつは、ちょっと告知がうすい感じがします。
まあ、おまけのような物ですからねえ。
一人取り残されると、周りの人が見ていたかどうか、すごい気になりますw
アバター
2014/09/18 23:40
もとみ様
見えないのに乗れちゃう、それも面白い現象ですね。
ステルスロケット?^^
ちょっと試してみましょう。
気分的には、せっかくロケットで来たのだから、
ロケットで帰りたいですよね。
アバター
2014/09/18 23:37
Mt.かめ様
なんと、意外に狭き門でしたね、月の国(^^)
お疲れ様でした。
アバター
2014/09/18 23:09
昨日の12時直前に中央広場に行きました。
ロケットが来たので乗りこんだら、次の瞬間
「本日のタウンは終了しました」と表示が出てびっくり(@_@;)
私はどこへ行ったの???
焦りましたが、マイページをクリックしたら自分の部屋に戻れました(^_^;)
アバター
2014/09/18 17:50
底と言えば、昨日出掛けに古い靴を
履いて家を出た3mのとこで左の底が取れて
急いで履き替えに帰る途中に
右も2つに割れて底が取れました。

ボロボロ崩れてて後で掃除するの大変でした(T▽T;)
アバター
2014/09/18 17:27
(((*≧艸≦)ププッ ひとりキョトンと残されてるわびさん想像してしまいました~wwwおもしろーい♪
私はさっきようやくこの右の帯に気づいて、やっともらって来ました^^
せっかくだから と 帰りもちゃんとロケットで帰ってきましたよ~♪でも私を入れて三人いましたww
アバター
2014/09/18 17:05
底抜けとは、想定外な展開ですね^^;

私の場合、ロケットの姿がないのに
ピンクの矢印が現れたので
それに乗ったら、ロケットの中でした^^;

帰りもロケット、乗りました。
この時には、ロケット、ちゃんと見えていたので
もう一方と、二人で乗って帰りました◎
せっかくだから、ロケット、乗りたいですよね。

・・・もう一度行くとは思えないので・・・^^;
アバター
2014/09/18 14:06
貰いに行ってきましたー(笑)
わたしも1回目はのりそこなったー。
2回目はナント読み込みに失敗して
3回目でようやくまんじゅうをゲット(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/09/18 12:51
ごま♪様
戸が開いたら入りたくなるんですけどね^^
取り残された感は悲しいです(笑)
アバター
2014/09/18 12:49
ちょみ様
いやいや、サイズ的にハムか何かでしょう(^^)
とりあえず食えそうな物に見ますかw
アバター
2014/09/18 12:36
なるほど…
確かにマークをクリックしないと乗れないですね。底抜けロケットは危険ですよ。
アバター
2014/09/18 11:21
おまんじゅう、拡大して見ないと
私には子豚に見えるんですよ…(^_^;)
アバター
2014/09/18 10:44
風子様
行ってきてくださいーって、もう行きましたかね。
行くと分かりますが、月の上は歩きにくいので、また行くのは面倒かな(^^)
アバター
2014/09/18 10:42
Mt.かめ様
今乗せているやつですけど、
まんじゅうには見えませんね(^^)
アバター
2014/09/18 10:17
お饅頭、もらえるのね^^

今日行くんです~楽しみだわ♪

わびすけさんも、もう一度行きましょうよ*^^*
アバター
2014/09/18 08:27
えー、まんじゅう貰えるんだ。
それは行ってこなきゃっっ(゜∇^*)テヘ



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.