Nicotto Town



スポーツの秋

朝夕めっきり冷え込んできましたね(((( ;゚д゚))))ガクガクブルブル
今日から長袖着ましたw

こないだまで(;´д`)ゞ アチィー!!言うてたので
まだ衣替え出来てないからw
衣装ケースから引っ張り出して来た(*≧m≦*)ププッ

そうそうお題お題っとw

秋といえば、スポーツをはじめとして
食欲・読書などなどあるわけですが。

スポーツといっても、ベリーダンス習ってた時だけしか
体動かしてないような(((( ;゚д゚))))アワワワ
そのダンスも、今はお休み中ですが(ノ∀`)ペチッ

とゆうか。
昔は10月10日が体育の日ってのもあり
運動会(体育祭)なんてものは、秋が定番だったのですが。
最近は、春にするところも増えてるようですね。

私の地元には、地元民のためのドームなんてのがあるんですが。
運動会の日が雨なら、そのドームで行われたりします!
いやぁ。。。今の子たちって恵まれてるねぇ^^;

私らの頃は、ドームなんてなかったから
当日雨だと、翌日に延期だったんだけど。
翌日延期になると、殆どの親御さんらはお仕事で・・・(月曜日なので)
午後の部は、大人参加の運動会だったので
とても寂しいものになります^^;
しかも、お弁当だって家族で食べれない子も出てくるわけで・・・

だからドームがある今の子らは、とても恵まれてると思うわけですb

そういえば、雨といえば高校生の頃の体育祭当日に
雨が降った事があって、延期かと思ったら
体育館でやったのにはビックリしたっけw

しかも、体育館では出来ない種目も当然あって
それは、すっとばかすんですがw
ラジオ体操なんて、全校生徒が体育館では、かなり無理があり
腕なんて広げられんしw みんな縮こまってやってたww

そこまでして当日にしなくてもいいのにと思ったわw

でも、うちの通ってた高校では他校には多分無いだろうと
思われる種目があって。

その中でも、めちゃ盛り上がるのが
障害物競走と、仮装行列だw

障害物競走と言えば、どこにでもあると思うでしょ?( *´艸`)ムププ
我高校の障害物は、とても手が込んでいて
前日に先生がめちゃんこ頑張って、大きな穴を掘ります(3・4メートル四方ぐらい)
で、当日その穴に水が張られ。
ポールが設置され、そこからはロープが吊るされ。

走って来た選手は、そのロープで水の張った大きな穴を
乗り越えるのですが
よほどの運動神経でないと、渡りきれず水の中に落ちます(* ̄m ̄)プッ
落ちれば落ちるほど、周りが水で濡れて滑ってまた次の人も落ちるww

それを周りから見るのが面白い面白い(*≧m≦*)ププッ

今思えば、1年生で初めて参加する選手らって
着替えの おぱんちゅ持ってきてたのだろうかww
(因みに、男子のみの競技ですよw)


もうひとつの、仮装行列ですが。

これは生徒と先生とが一緒に行うのだけど。
この種目に出る生徒が、先生を仮装させるってものなのだw

私も出たんだけど、うちのクラスの先生の仇名が「カマキリ」だったのでw
学校の体操服が緑色だったのをいいことに
体操服の上下を着せ、ズボンは半分に切り緑のタイツ履かせて。
手には厚紙で作った鎌を持たせ。
ここぞとばかりに、先生の顔に化粧を塗りたくった(≧∇≦)ブハハ

他のクラスでは、男性教師にバニーガールの格好を
させてたとこもあったよw 勿論、厚化粧&カツラ付き(* ̄m ̄)プッ
あ、胸にはボール入れて巨乳にしてたわww


懐かしいなぁ。。。
そういえば、その時の写真どこいったかなぁ・・・


でも、そんな楽しい体育祭でしたが。
自分が出る種目と、見ててオモロイ種目以外の時は
勝手に教室や部室に戻って遊んでたイケナイ生徒です(* ̄m ̄)プッ


#日記広場:スポーツ

アバター
2014/09/21 01:47
ゆーきサン♪

ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
女子が体操服のままビショ濡れになったらR指定入るがなww

ビショ濡れとかの前に、泥水に入りたくないΣ(=∇=ノノ
(綺麗な水なのは、誰も落ちてない最初の内だけだからw)

アバター
2014/09/21 01:44
泪珠さん♪

毎年無いんだ? それも珍しいねぇ?!
でも、かったるいだけの体育祭は毎年なくてもいいかも(* ̄m ̄)プッ

女子高かぁ♪ 花園ですなww
うちの高校は逆に、文化祭での一般解放がなくて
学校内だけの文化祭だったんだけど、超つまんねwww
他校の男子生徒来ないんだも~ん(ォィww

アバター
2014/09/20 20:52
ちぇっ…(。•ˇ‸ˇ•。)
JKはびちょびちょにならないのか…
アバター
2014/09/20 20:04
私の高校は、文化祭と体育祭が1年毎で、私は文化祭2回、体育祭1回でした~

でもお嬢な女子高なので、体育祭は一般観覧禁止なのです~
文化祭は1日だけ一般開放でした~
アバター
2014/09/20 15:51
みさきタソ♪

でそww
水に落ちる箇所がインパクト強過ぎて
他の障害物が何だったか、サッパリ覚えとらん(≧∇≦)ブハハ
水んとこに陣取って見学してたのもあるけどw

とゆうか、体育祭といえば、それが思い浮かぶほど記憶に残ってるww
なかなかオモロイ学校でしたw

アバター
2014/09/20 15:41
ヾ(▽⌒*)キャハハハO(__)ノ彡_☆バンバン!!

物凄く手の込んだ障害物競争だねwww
まるで「とんねるずの 水落オープン」を観てるようではないか(☆。☆) キラーン!!
盛り上がること間違いないね( *´艸`)





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.