20世紀少年、最終章
- カテゴリ:日記
- 2009/08/31 21:19:53
今日、親子清掃で、3時限で、学校終わりました。
だから、午後から、映画館へ行きました。
映画館は、たいてい大阪に行きます。
今日観たのは、20世紀少年。最終章
人ね、少なかったよ。
感想は、
やっぱり、そうなんだ~。
だったり
え~そうなの?
だったり
え?なんで?
だったり。
続きあるんだよね?
だったり
と、こんな感じです。
ヤンボーと、マーボーが・・・
カンナが・・・
ケンヂが・・・
まさか~。よしつねが~・・・
このへんで、やめておきます。
だって、楽しみにしてる人いるかもだし。
今日、学校で、先生から言われたんだけど、
ぽぷの、夏休みの工作、
創造性コンクールの、他にも、
12月にある環境?なんとか?コンクールって、
言うのがあって、教育委員会の人が、
出展してくださいって、言われたって聞きました。
だから、ぽぷの手元に、作品がもどってくるのは、
まだ、先になるんだって。
遊べない・・・
なんか、もらえるといいな~。(●^o^●)
20世紀少年は、第1章から、見ないと、
ん?
って感じかもですけど、途中からみると、
最初からみたかったり、気になる映画なんです。
ママなんか、え~!うそお~。なんて、言ってたよ。
(V)o¥o(V)
ぽぷの、工作は、キッドを、使わない、その辺にあるものを、
使って作るんです。
今回は、それが良かったのかな?(●^o^●)
ぽぷちゃんのその書き方でなんだか観たくなりました^^!!
ぽぷちゃんの作品はよほど素晴らしかったのですね☆!!!
ご出展おめでとうございます☆!!
賞とか取れたら良いですね♪!!
観にいってきたよ~。
人が、少ない時狙いで行きました。
展開が速すぎて、まばたき忘れて、目がつかれたよ~。
エンディングのあとも、まだ、続きがあるよ。
師匠!
やっぱり、ネタバレ寸前ですよね。
でも、そんな感じ。
ぽぷも、映画は、静かに観たいタイプなので、
人が、すくない時狙いで行きます。
アロマロンさん(●^o^●)
気になるでしょ。
ぽぷも、え~!これ最終章なの?
って、思っちゃって、あ、言っちゃだめですよね。
でも、今日、観にいけない友達にだけ、
教えちゃいました。
あ~、作品~。
ぽぷね~、4年生の時ルーブル美術館の、
絵画コンクール、京都予選通過して、
東京予選で、銅賞で、落ちたの~(=_=)
毎年、何か賞もらうんだけど、金賞とれないぽぷなんです~↴
今年は、小学校最後だし頑張って、気合いれたよ。
見に行ったんですね~~
続きあるんだよね?・・が、気になります
私はそういう終わり方されるとムカつきます・・・
どうなんだろう・・・気になる・・・・
ぽぷちゃんの作品どんどんステップアップしてくねwww
最終的には世界コンクールとかwww
私の周りにも、行こう行こうとうるさい方がいるのですが
映画は、一人で観にいくもの!!と心に決めている
ちょろちでした♪www
ほぉぉ~~なんだか、気になる展開の模様~~♪
夏休みの工作、2つもコンクールに出すの?
スゴイじゃない!!
作品が戻ってくるのが、遅くなるのは、寂しいケド・・・
なにか賞が取れると良いね♪