Nicotto Town


1日1笑(*๓´╰╯`๓)死ぬこと以外はかすり傷


利用できるものは・・・


しないと損・・・なんですかね?!Σ(●゚д゚●)


明日美容院へいく予約を入れたんですが、そこの美容室のホームページからネット予約する際に、よく見ると「ホットペッパー ビューティーご利用の方は」の文字が。これは!マ〇コさんがCMしてるあれかっΣ(゚∀゚*)これが噂の・・・

詳しく見てみると、同じ美容院の全く同じメニュー(カット&カラー シャンプー・ブロー込)なのに値段が1000円くらい安い!!(;゚Д゚)yヾポロッ


これは普通の値段ですると損だーーーっ!!急いでそっちに変更しました٩( ᐛ )و


それにしても、クーポンってすごいですね~。
探せば他のお店のもけっこうありそう・・・知らずに使わないでいるとだいぶ値段が違うんじゃ・・・?!(✘д✘๑;)



そんなこんなで明日は美容院でリフレッシュしてきます☆

安くてわりと評判もいいお店なので、しかも休日だし 予約してても混んでそうですが時間通りしてもらえるといいなー(๑´╹‸╹`๑)

実は今まで決まった美容室でやってもらってたんですけど、最近おうちの近くにできたお店(明日行くところ)がすごい低価格で。
前々から気にはなってたんですけど、新しいところってなんか入りづらいし不安もあって、なかなか勇気が出ずw

とりあえず明日は髪型はかえずに、量を減らしてもらって痛んでたら毛先だけ切ってもらおうカナ・・さすがに新規のお店でばっさり切るのは怖いww

カラーも、安いお店だと色の種類が少なかったりするとこがあるみたいなんで、そのへんもチェックしてこようと思います(@`ェ´@)/ ☆


気にいったら次からそこに通おうかな♪゛





それにしてもネット予約って便利ですね~。

性格的に、思い立った時にぱっと行きたい人なので、あまり先の予約入れててもその日の気分で行くの面倒になったりするんですよ。。。

でも電話予約でその日に電話して「今日あいてますか」「一番はやくて何時ですか」とかってすごい聞きづらくって(;'д`)いきなりじゃなくもっと前もって予約してくれよ、とか思われそうで・・。
ネットだったら自分でぱっと確認&気兼ねなく入れられるから、そういうわずらわしさがなくてほんと快適です~(o'∀'人)

気分屋の私にはちょーどいいです((*´艸`))ププ

アバター
2014/09/24 19:03
▷◁ヒカリさん▷◁

( ー̀ωー́)゙ ウンウン すごい便利ですよねー!!
美容室が苦手な方ってけっこうおられますよね。私も昔は嫌いでした…
わざわざ気にしてること言われるし(髪の量が多いとか、剛毛だとかw)
ほっといてよ~(´・ω・`)ってなりますよね。。。泣
たぶん向こう的には打ち解けようとがんばって話題振ってるつもりなんでしょうけどw
アバター
2014/09/23 23:12
ネット予約便利ですよね~!!
というより、私は美容院行かなきゃしゃーないんですが、美容院自体そんなに得意ではありません(泣)
カットやパーマ中のフリートークが苦手で・・・
「お住まいどちらですか?」「どんなお仕事されてますか?」とか・・
ほっといて~ってなっちゃう・・・(笑)
アバター
2014/09/23 14:50
▶◂まゆのちゃん▶◂

うんうん~なんか美容院って、ドア開けるとき緊張するよ^^;

髪質がちがうから、写真通りにならないとしても、上手い美容師さんだったら上手くアレンジして似た感じにしてくれそうだけど、下手な人だったら変にされそうで怖いよね><切っちゃったら元には戻せないし。。。
今回はカットっていってもそこまでイメチェンしたわけじゃないし、上手いかどうかまではわかんなかったー!でも、仕上がりも気にいったし色もいいかんじで、満足です゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚


▶◂やこちゃん▶◂

分かってもらえますか~この面倒くさがりの性格を(ノ∀`*)ペチョン
そうそう!思い立った時にやりたいですよね~~。4日後とか、気が変わってるし~。笑

すごいー!ずっとそこなんですね!
さすが、以心伝心ですね((*´艸`)) 言う前に当日の空いてる時間言ってくれるっていいなぁ~!✿゛
アバター
2014/09/22 23:52
分かります~
私も、思い立ったら即行動派なので
「今日 いいですか~?」てな調子です。

美容室も、20年以上通ってる所なので
電話すると いつ行くとも言わないのに
「今日〇時ならあいてるよ~」と言われちゃいます^_^;
アバター
2014/09/22 23:27
美容院は、新規開拓に少しだけ勇気がいるよね。

だって、ぜんぜん写真と違う髪型にされてしまう事も・・・・・・まれに、あるから><
パーマとか。カットは、美容師さんによって、仕上がりが違うよね~(*^^*)

明日の美容師さん。上手だといいね。
アバター
2014/09/22 13:56
▶◂曖曖さん▶◂

ですねー!「新規」だけ安いとこは最初の客引きのために載せてるんでしょうね~><
昨日行ったお店は元々の値段が一般的な美容室よりもかなりお安いので、安心です~☆゛
しかも美容室って何故か値段あまり書いてなかったり、レシートもくれなかったりするんですけど、そこは「オープン価格」ていうシステムで、最初にちゃんといくらになるか定時してくれましたΣ(・ω・ノ)ノ
やっぱりお寿司の時価じゃないですけど値段はオープンにしててほしいです~。ガソリンスタンドも、セルフじゃないところは隠してたりしますよねw


▶◂Micaさん▶◂

ฺ(。◕ω◕。)*☆*㋔㋩㋵㋒ わーい♡ありがとうございます!*

あー!じゃあそこの美容師さんができないだけで、他の美容室へいけばできるのですね(๑◕ܫ←๑)よかったよかった♪
腰より下!!!長いーっ 私も幼稚園くらいのときそれくらい伸ばしてました。長いのが憧れで~♥
お手入れ大変ですよね~ シャンプーのあと髪乾かすのにすごい時間かかった気がw

自分でできるならお金もかからないしいう事ないですよね!気にいらない髪型になることもないですし^^
前髪わたしも同じくぱっつんです!おでこはいいんですけどまゆげを出したくないんで><美容室へいっても絶対にまゆげが隠れるくらいで!!!って強調します。笑

気が向いたらネット予約できるオシャレそうな美容室探してみるのも楽しいかもですね!(๑>∪<๑)
アバター
2014/09/22 11:33
おはようございます☆
二度目のコメ失礼します^^

小さな美容室を一人でやっておられて、そこそこ年配の美容師さんなのですが、『自分にはできない』といわれちゃったのです~。髪を巻くのって結構大変で、その長さを巻くのは手が持たない、みたいなことを仰っていたような・・・。
他の普通(というとちょっと語弊があるかもですが)の美容室ならやってくれると思います。

髪の長さは、その頃は腰より少し下くらいだったと思います。
お友達に『そのまま伸ばすとメーテルになるで』っていわれたことがw

はい、自分でカットしてます。裾はごくたまに適当に(←)、前髪はぱっつんなので鏡とにらめっこしながら切ってますw
ぱっつんだとこまめに切らないとすぐに伸びてきて目に入っちゃうので面倒なのですが、わたし、おでこを出すのって似合わないのです~w全然可愛くなくて。
……いや、ぱっつんだと可愛いわけではないですが、まだマシという……w

自分に合う素敵な美容室見つけたいです^^
アバター
2014/09/21 21:54
ネットでゲットできるクーポン! お得ですよねぇ~
ただ 初回利用限定ってのが多いから正規の金額も考慮しないとね
気に入ったはいいけど正規値段はお財布に厳しいところもあるから(汗

アバター
2014/09/21 21:03
▶◂mikuさん▶◂

たしかにー!スタッフさんの話聞いてても、男性のスタッフは嫌!て言うお客さんわりといるそうですよ~。
私はいまのところ生理的に無理!!!て人にはあたったことないんですが、どちらかというとやっぱり同性の人がいいなぁ~(´∀`;)
今日のところは値段と技術とおうちからの距離的に(•̀ᴗ•́)و ̑̑GOOD!でした♪


▶◂マサさん▶◂

(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
安くて上手い、どっちかひとつが欠けてたら繁盛しないよね~w


▶◂Micaさん▶◂

(o´ノωノ`o)こんばん ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪

はい!今日のところはアタリでした~✿スタッフの人もにこやかでいい人そうでしたし^^
時間もそこまで待たされず、なかなか気に入りました♪゛
あとは駐車場がとめやすいっていうのもけっこう大きなポイントかもです。こっちは田舎なのでどこいくにも車が必要で、駐車場がないお店は流行らないんですよねw
晴れてたら近いし自転車でも行けそうな距離ですε=ε=(ノ*・∀・)ノ

話し上手な人だといいけど、話題とかあまり合わない人だとつまんないですよね~^^;
しーん・・・てなったら気まずいですね;;そんな時は、とりあえず雑誌見てればいいかと!←
私は中学校のときから行きつけのところがあって、そこのいつも担当してもらってた人が自分のお店出したんですけど、場所がだいぶ遠くなっちゃって。。。完全予約制なこともあって、今まで見たいに気軽にいけなくなっちゃったんですpqお値段も少し高めですし;;
なのでバッサリとイメチェンしたいときやパーマかけるときは重要なのでその人のところでしようと思うんですが、カラーだけとかカットでも量減らすだけ~くらいなら安くて家から近いこのお店でいいかなって(。◠‿◠。)

パーマできない長さとかあるんですか!!!??!w初めて聞きました!wΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
そこのお店ではできない~ってことなのかな・・・?それとも私の想像以上にMicaさんが超ロングヘアなのかな!?
パーマしたいのにできないってちょっと切ないですね(ノд-。)

じゃあここ何年かはご自分でカットされてるんですか!すごいですねΣ(・ω・ノ)ノ私けっこう不器用だから無理だーpq;
どこか新しくおうちの近くに素敵な美容院ができるといいですね~☆
アバター
2014/09/21 20:13
こんばんは☆

美容室、感じの良いお店だったとのことで良かったですね^^
感じが悪かったり、担当の美容師さんと合わなかったりだとすごく気まずいですよね・・・・。
美容師さんとほぼ一対一でそこそこの時間を過ごすわけですし。
わたしは話しかけられるとテンパってうまく答えられなかったりして、すごく苦手なんですーw
微妙に気まずい空気になってしまって・・・w
行きつけの美容室、というのに憧れていますが(何だか憧れてばかりですねw)いまだ見つからないです。

母が昔から行っている個人の小さな美容室にも行ってみたりしましたが、ちょっと若い人向けではないんですよね・・・
今となってはかなり年配になられた女性の美容師さん一人でやっておられて、一度ウェーブヘアを頼んだことがあったのですが、そんな長い髪はできないと断られてしまいましたw

結局もう、ここ何年か美容室には行ってないですw
アバター
2014/09/21 19:04
安くて上手かったら一番イイよね~w
アバター
2014/09/21 16:28
ネット予約便利ですよね♪空いている時間も解るし私も利用しています^^
でも初めての美容院はドキドキします。
私基本的に初対面の男の方に髪触られるの嫌なので最近はジプシーしていません。
でも今の担当さんは子持ち癒し系の男の方w 男女かかわらずいい出会いがあるといいですね^^
アバター
2014/09/21 10:27
▶◂那緒さん▶◂

(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン すごい便利ー!!
今まで行ってた美容院はネット予約できない完全予約制のとこなので、ちょっとそれが不便で・・・。
今の時代なんでもネットでできるようになってるもん(。-д-)(-д-。)ネェー w

なんか美容院へいくと気持ちがうきうきするし新しい髪型になって気持ちもスカッ☆としません?((*´艸`))
あとヘッドスパとかヘアエステとかも大好きです~♥(最近節約でやってませんがw)
私の場合、技術と同じくらいスタッフの雰囲気重視しちゃいます( 'ェ')まじまじ… 失礼なこと言ってくる人とか言い方キツイ人は担当されたくないもん~!!
クーポンなしでも他のお店より1000円~2000円くらい安いのですよ~゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚安いだけの店ならチェーン店で前からちょこちょこあったけど、そこはなんか・・なんだろうw見るからにテキトー感ただよってて、店内もあまりおしゃれじゃないし。。。スタッフの人も全然可愛くなかったりで(床屋さんみたいなイメージだった。。。)行く気しなかったんだけど、今回できたお店は一応全国チェーンぽくて、内装もスタッフさんもけっこうオシャレなんだ~٩(ˊᗜˋ*)و♪♬♫
アバター
2014/09/21 05:58
ネット予約便利ですよね('-'*)
私も結構使ってますよ♪
何が便利かって電話予約とかしなくていいからホント楽!
電話ってしづらいよね(;´・ω・)私もその口だからさww
然も前日でいいから急がなくてもいいし♪

みーあさんはリフレッシュの日なのね( *´艸`)
美容院私もそろそろ行かなくちゃだな~( -ω-)y─┛~~~
新しい美容院って抵抗あるよね(;´∀`)
私も今は同じ美容院にしか言ってない感じですw
折角上手な美容院見つけたから
変えるの勿体気がして( ´∀`)
みーあさんの近くの美容院は値段も安いとかφ(♥v♥*)
それは是非行って確かめないとですね!
みーあさんが気に入る美容院でありますように(。-人-。)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.