Nicotto Town



鉛筆


 会社で珍しく鉛筆を使ったε(◕‿◕✿)з
何年も使ってないのもあるけど、実に書きやすい
鉛筆じゃないとダメと言う人の気持ちがわかるε(◡‿◡✿)з
普段は300円くらいのシャーペンを使ってます。
これ、落としたら先が曲がったり先が折れたりする

 そろそろ会社では決算です。めちゃ憂鬱

アバター
2014/09/24 21:06
全身GU↓さん:今の子供は刃物がダメみたいです。
アバター
2014/09/22 22:03
鉛筆にFがあるのにシャーペンの芯はHBが多いですね
今の子供はカッターで鉛筆削りとかできるのかしら…
アバター
2014/09/22 08:19
銀嶺さん:決算は気が狂いそうです。
アバター
2014/09/21 18:17
急いで書く時は鉛筆の方が芯も折れないし、シャーペンよりはいいですね^^

この時期は決算でどの会社も忙しいですねぇ・・・ ^^;
アバター
2014/09/21 16:52
こけし13さん:鉛筆がいいですねぇ~。
削る、短くなるがネックですけどね。
アバター
2014/09/21 16:50
ヒロケンさん:uniがいいです。
0.9mm芯は学生の頃に使ってました。
筆圧が調整できる優れもの
アバター
2014/09/21 10:53
コレクションで何本か 可愛いのが引き出しにはいってます。

お仕事 大変ですね。乗り切ったあとには お楽しみを・・・
アバター
2014/09/21 09:11
鉛筆は昔ながらの消しゴム付のトンボの鉛筆でしょうか。
それともしっかりとしたuniの鉛筆ですか。

HBとかBのものが文字を書くときには疲れないで使ってます。
でも、普段は、100均で買った0.9mm芯のHBのシャーペンを使ってます。

決算時期は大変ですね。
(*’v'p【。o+゚オツカレサマ゚+o。】q



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.