Nicotto Town


潮風と太陽


散々な一日でした

今日は昇格試験と言う奴ですね。その面接が有ったので本社まで行きました。
普段どおりに朝の5時に起きてテレビを見ると民主圧勝のニュースでした。

ほほう。その数字に落ち着いたのかとテレビを見ながら今日の面接で質問されそうなところをおさらいします。
普通に本社に出社する時は8:29の津田沼始発に座って行くのですが、今日は間違っても遅刻は許されないので8:00初の電車に乗るためにバス停にかなり10分以上の余裕を持って歩きました。

これだと津田沼は更に二本早い電車に乗れるので、50分前には本社に到着できます。

ここまでは完璧でした。
とろがバス停に着くと道路が渋滞していて全く動いていません。

これは拙いということで20mほど戻って即刻タクシー会社に急ぎます。
しかし目の前で最後の一台が出てしまい、暫く戻ってこないよとの話。

まあ時間的にはかなり余裕が有るからとバスが来たので乗ろうと携帯電話を出しました。
勿論私はモバイルスイカなので、バスも私鉄も新幹線もこの携帯電話一台でOK

さあ乗ろうとしたら,,,電池が切れてて動かない....

気を取り直して現金で払いバスにのったのですが、やはり全然動きません。
普段10分で駅に着くのになんと40分も掛かってしまいました。
しかも駅から200mぐらいのところで 『ここでいいから落としてくれ』 と頼んでの話です。

※バスにあのまま乗っていたら遅刻していました。


駅について切符を買おうとしたら、....買い方を忘れていました^^;
もう何年もスイカで乗っているので、券売機でいつものルートを呼び出すことが出来ず、とりあえず何でもいいから買って乗りました。

まずは電車に乗らないと話になりませんので、後で清算すればよいのです。

馬喰町で都営新宿線に乗り換えるのですが、手持ちの切符では乗換えが出来ないので清算機に切符を入れます。
でもやはり操作の仕方が判りません。
と言うか目的の路線を呼び出す以前に 『この切符は精算の必要が有りません』 とメッセージが出て先に進めないのです。

駅員に事情を話して手動で切符を交付してもらいやっと電車に乗れました。

この時点で指定の時間まで残り30分。
どきどきしがら今日の資料を頭の中で思い出して再確認です。


そして面接会場に到着したのがなんと2分前。ぎりぎりセーフでした。
今日はたまたま小銭を沢山持って居たのでスイカなしでもなんとかなりました。
まさか携帯の電池が切れるなんて考えた事もありません。
いままで切らしたことは数えるほどしかないんです。



すべては台風のせいなんですけどね。
雨の日に駅まで車で送らせるのは止めてほしいな。
彼らはいいかもしれないけど公共機関をまじめに使ってる人が迷惑を蒙るんですよね。


今日は心身ともに疲れきったので巡回はお休みにします....

.

アバター
2009/09/02 15:36
今回の何処までも繋がる不幸を教訓にスイカのICカードを復活させました。
残金が600円ぐらい残った状態でモバイルスイカに移行したのですが、以前のカードは処分せずに手元においてあったので、1,000円だけチャージしておきました。
これで不意に電池切れになっても問題ありません^^/


やっぱりバックアップ手段は必要ですね。
アバター
2009/09/02 14:35
めちゃ運が悪かったんですねん^^
渋滞や電池切れなど大変でしたなぁ~(^▽^)しかし・・・事前に早めに
出発してなければ・・・完全にアウトでしたねwさすがkikuさんでんな~(^▽^)
お疲れ様でした@^-^@・・・携帯電池予備1個1200円位だと思うが・・僕は予備も1個もってますw
アバター
2009/09/01 20:29
みつなりさん。こんばんわ。
面接はなんとかすんなりと終わったので良かったのですが、今日、会社で同僚に聞くと合格率は20%らしいと言ってました。

と言うことは、すんなり終わった私は落ち組みかなと思ったりします。
この辺は面接官との相性も運もあるので、まるで判らないですね。

とりあえず受かっても落ちても来年は東京に戻してねとお願いしてきました^^



はみさん。こんばんわ。
ありがと~ございます。もういい加減新幹線通勤は飽きました。早く東京に戻りたいです。
アバター
2009/09/01 19:11
大変な一日でしたね~(´∇`;)

なんとか面接に間に合ったみたいで、、、よかったですね@

お疲れ様でした~w
アバター
2009/09/01 12:56
うわ〜〜〜、遅刻しなくって何よりでした;;
この後大切な面接があるのに、それどころじゃなくて大変でしたね。
アバター
2009/09/01 08:32
SiriusBさん。おはよ。
昨日の私もほぼその状況に近いですよ。
携帯は二個もってるけど、一台は電池切れでもう一台はイーモバイルなので音声通話の契約をやっていないから 『遅刻しそうです』 との連絡すら入れられない状況でした。

大事なときほど悪いことって重なりますね。マーフィの法則じゃないけど^^;




ろーずさん。おはよ。
多分受かっていると思います。面接も受け答えは完璧でした。
殆どそれまでの業績と上長の推薦で決まってて、最後にほんとにこいつは大丈夫かと確認しているだけって感じですね。




ゆーうさん。おはよ。
さすがに台風には勝てません。
でもホントに雨が降ると駅まで送らせるのは止めて欲しいです。



はるぴんさん。おはよ。
試験は多分大丈夫です。
私は大事な日は万全の用意をするタイプなのでトラブルが起こってもなんとか切り抜けてます。
でも、ほんと大事な日ほど連続してトラブルが起きますね。

前世でなにか悪いことをしたんですかね?
アバター
2009/09/01 07:21
すっごく大変な一日だったんですねw

どーして 大事な日に限って、なんかトラブルが起きるんでしょう・・・←あちきは そのクチです^^

昇格試験 合格してるといいですねっ(❀ฺ´∀`❀ฺ)
アバター
2009/09/01 06:40
おそるべしっつ  台風(>△<)
アバター
2009/08/31 22:53
お疲れ様ぁ~

間に合って良かったですね~
台風のせいですねww
でも、緊張のせいでか、携帯の充電し忘れもあるんですね(;´▽`A``
σ(・ε・`*)は、寝る前の日課で充電してますが、たまに充電し忘れ有りますww
テスト受かってると良いですね~♪
アバター
2009/08/31 22:37
お疲れさまでした♪

大事な日に限って、こういう嫌な事が起こりますねぇ。
私は過去に面接に遅刻したことがあります。
しかも、携帯電話も無いし、相手の電話番号も知らないしで散々でした。




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.